女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パートの産休について 現在、扶養範囲内でパートしてます。 3人目を今すぐではないですが希望していて 一旦子供が高学年になるまでは今の所は扶養から外れようとは思っていません。 パートの方で産休とか取られた方はいますでしょうか? 今の仕事割と好きでシフトも急な休み…
会社に行くと動悸がして、出社困難になりました 原因は人間関係です 休んでおり、退職したい旨をつたえましたが、上司が会社が回らないから少しでもいいから、出社して欲しいと言われました 迷惑をかけてるのは分かってるのですが、怖くて行ける気がしません 診断書をもらうし…
色々わからなくなりました。 現在妊娠中で12月いっぱいでパートを退職します。 間もなく3歳になる子の預ける先を探しています。 1号で延長かけるか 新2号で延長かけるか どっちが値段的に安くなるのでしょうか? メリット、デメリットとかはあるのでしょうか?
失業手当についてです。 夫の転勤により、産休取得後退職予定です。 計算が合ってるか確認していただきたいです。 退職後、夫の扶養に入る場合は ①私に社会保険料がかからない、年金も免除 130万円以内ならゆるくパートをしてもOK(おそらくそんなにできない) 退職後、国民健康…
職場で苦手な人がいます。言い方がきつく、私その人から嫌われているようで、私だと決めつけて色んな事注意してきます。私じゃなくても、注意した事を謝りもせず、ほんと不愉快です。 私はその人から仕事を丸投げにされる事が多く、面倒なお客様の対応を何かにつけて、わたしに振…
育児と仕事の両立について意見ください! 来年4月9ヶ月で息子を保育園に申し込みしました。 出産で退職したので現在無職です。 奇跡的に4月から正社員で内定いただいたのですが、初めての仕事、初めての育児の両立できるのか今から不安になってきました( .. ) 面接を受けた時は勢…
自分勝手な友人と関わるのが疲れてしまいます。 私冷たいでしょうか... 昔働いていた職場で仲良くなった同い年の子が2人います。(AちゃんBちゃん) 私は後から入ったのですが2人ともとても良くしてくれて本当に助かりましたし、よく仕事後に3人で遊んだりしていました。 悪い子…
年末調整って12月まで働かないとできないですよね?💦 今月末で退職の場合は確定申告ですよね?
おじさんおばさんばかりの会社は今後どうなる? 自分の今いる会社はおばさんおじさんばっかりです。 だいたい40から60です。65近い人が何人もいます。 新しく入ってくる子はいないし、きてもみんなすぐやめます。 理由は大変なのと、みんな性格がきついからだと思います。 …
11月末で退職したいと、10月の末に会社にいいました。 有給が5日残ってるので11月の最後の週で5日有給を消化したいと11月上旬に相談したのですが、できないと言われました。 これは一般的ですか? 退職を申し出たら、1ヶ月間は働かないといけないと言われました。 そのあとな…
転職についてです。 現在は正社員時短ですが、退職して転職する予定です。 元々正社員しか取ってくれないと言っていた会社が、パートでも取ってくれると言ってくれました。しかも始業時間も融通してくださるとの事で… その会社はずっと気にはなっていて、少し経験したことのある…
退職する時に菓子折って渡した方がいいですか?💦
コロナ感染について、職場での対応について。 できるだけ多くの方から意見を頂戴できれば、ありがたいです。 私の職場は全員扶養内パートの4人のみです。 4人でギリギリどうにか終わる、と言った感じの仕事量なので1人休むとどうにかまわるが、苦しい感じになります。 家族や保…
源泉徴収票と、年末調整について教えて下さい🙋♀️ 今年1/31付けで退職し、源泉徴収票をもらっています⭕️ 2/1〜転職し、10/31付けで退職しましたが、源泉徴収票をもらっていません❌ 11/1〜新しい職場へ(有限会社に)再就職したのですが、ここで年末調整をしようと思うと、前職…
今未就園児の子どもが2人いて年子です。 私は2人産めたのでもう大満足なのですが、旦那は3人目がほしいみたいでちょくちょく「どう?」と言ってきます😅 私は自分の子どもが大好きですが、正直自分は育児そんなに向いてないし器も狭いのできちんとしつけをできるのは2人が精一杯…
看護師、転職を考え中です。 約10年、急性期病院で働いて、退職し現在は小規模保育園で働いています。しかし、ほぼ保育士業務と看護師1人というのが慣れず、病院勤務を考えています。 近くは精神科の病院があり、気になってはいますが、精神科は全く経験がないため想像がつきませ…
みなさんこの状態でしたら仕事続けますか?😭 •4月に夫が転勤予定 •わたしも配慮してもらい、転勤先でも勤められそう •しかし来年度より時短が1時間減り、9:30-17:20になる •子供は年少、小学生(保育園と学童の二箇所に迎え必要) •転勤先は首都圏のため、通勤に1時間以上かかり…
前回妊娠時、マタハラまがいなことを言われその時は流産してしまったのですが、次妊娠したら退職しようと決めていました。 オーナーと2人で営業している接客なのですが、妊娠しても引き続き働きたいと伝えた所つわりが始まったらどうするの?お腹大きくなって運転できるの?私は…
夫婦の夜の営みの価値観についてです。 旦那とは付き合って8年、結婚してから3年、 今息子が1人の2歳です。 付き合っての数年はもちろん私も若かったこともあり、 それなりに性欲もありその事で揉める事などありませんでした。 ただ、長く一緒にいて慣れや飽きもありだんだんと …
月末まで働くつもりだったが 娘が入院していて、月末いっぱい働くのは無理そうなので 20日付けて退職することに。。 12月のクレジット引き落としヒヤヒヤもんだ。。 そして12月から新しい職場、だけどお給料日は、一月。。 12月、心が凍りそうです💔
年末調整について 12月末で退職します。 12月働いた分は1月に支給されます。 この場合た12月に働いた分は翌年に 年末調整することになりますか? 源泉徴収票貰っておいた方がいい ですか?
できちゃった婚、自分の貯金も100万切ってる、妊娠を機に退職 こんな方いますか??🥲 おられたらお話したいです🥲
以前から工場のパートを辞めたいなどで投稿してたのですが、 本日、退職届を出して辞めるという事にしました。 理由は、社員の罵声、ベテランの人達の陰口などです。 あとは、私がやってないのに、あたかも私のせいにしたりします。 でも、今日は、一緒に仕事したメンバーも良か…
今の職場が恵まれすぎていて、 後悔まではないけど退職するのが辛い😭 将来の事を家族でとことん話し合い、 今のタイミングでマイホーム建て 引越すことに後悔はないのですが、本当に良い職場で😭 この選択を最良にしていくしかないので クヨクヨはしませんが、今日だけはしんみり🥲…
国民健康保険だと扶養の概念はないのですか? 私も主人も同じ会社に勤めていて、社会保険に入ってくれない会社なので国民健康保険に加入しています。 私は妊娠を機に退職して、産後は正社員ではなくパートで働こうかなと思っています。 そこで扶養に入った方がいい?とか損…
11/18付けで前職を退職しました。諸事情があり、面接を受けたいところから「あなたの退職日が過ぎてから連絡します」と10/31に電話いただきました。 3日ほど経過しましたが、今のところ連絡ないです。 みなさんならこちらから連絡してみますか?💦
パートで産休育休取られた事がある方、どんなお仕事で、どれくらい働いて取得しましたか?これから働きたいですけど、妊活とまでは意気込んでないですが二人目もいつできてもいいとは思っています。もし働いてすぐ(1年以内とか)妊娠したらパートだと退職すすめられる事の方が多…
義父が定年退職するのですが、なにを渡すのがいいでしょうか??🧐 お酒も飲まない人です。
年末調整についてです! 先日退職し、新しい職場に変わったのですが 源泉徴収票を退職した会社に出していただきたいと伝えると、発行に時間がかかるようで 現職で年末調整として提出できる期限を過ぎてしまいます。 年末調整ができなくなるのですが、この場合どうすればいいの…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…