※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アラサー夫婦の間で、夫の仕事に関する価値観の違いから離婚を考える女性の相談です。夫は給与アップのためのチャンスを逃し、自分のやりたいことにこだわる姿勢に幻滅。子供が成人したら離婚を考えています。

【子供が成人したら離婚が頭をよぎります】
子供3歳一人っ子予定のアラサー夫婦です。
このまま誰かに相談してしまうと取り乱してしまいそうなので、こちらでみなさんに吐き出させてください。
夫の仕事に関して長文です。
私は新卒から10年間大企業で営業職をしておりました。とてもハードで精神的にもキツかったですが、子供の将来のため貯金をしておきたくて頑張って続けていました。
→3000万ほど貯まったので今年退職しました。また、祖父母と両親が裕福で3000万とは別に生前贈与で2000万ほどあり、それを資産運用して増やしています。今はパートか緩めの正社員の求人を探しています。

夫は、少数精鋭のベンチャーで働いていて今で4社目です。
給与は新卒時の450万からほぼ上がっておらず、貯金は400万ほどだそうです。
そんな中、今の会社に在籍しつつ週1日だけ大企業へ出向できるチャンスが舞い込みました。(トヨ○級の世界的な企業です)給与の半分は大企業から出るため若干は上がるのと、気に入れば転職してもらっても良いと声かけしてもらっている。転職せずとも今後別のベンチャーへ転職する際にキャリアに箔がつくなどメリットだらけです。
事業を頑張ってきて良かったね!と行くものと思い声をかけたら「行かない」の一点張り。
理由は、古そうだしカルチャーが違う。やりたい仕事じゃない。給料を上げていきたいとは思っているけど、別にそこへ行かなくてもまた違うベンチャーへ転職して役職がつけば上がる。そんなに価値のある会社かな?とまぁ甘い。
給与アップのために上司の罵詈雑言も聞き流し、やりたくない仕事もこなしてきた私は愕然としました。
夫は仕事熱心ですし、怠けているわけではありませんが自分の思想が強く頑固です。
今の会社も新社長と性格が合わない事が理由で転職を考えていたようで、家族のために給与アップが期待できるベンチャーに転職したいと表向きは言っていました。
それが理由なら、出向してキャリアに箔がついてから転職活動すれば良い企業にも受かるだろうし、(週1出張という形で本社へ出向くので)そこで横の繋がりもできるし、週1なら良いじゃん。社会見学のつもりで行ったら?と言っても聞きません。
別のベンチャーの面接をもう受けているようで受かったら行くらしいです。多分、年収は500万くらいが高止まりかと思います。
私は自分で資産を持っていますし、夫の給料をあてにしているわけではないので、生活が苦しいからと言ってるわけではありません。あくまでも、年齢的に今後名もなきベンチャー経験しかないよりかは、超超大企業の出向経験がある方が自分のキャリアも広がっていくよという意味で言っています。
私の資産はさすがに知りませんが、親が裕福なことは知っていますし、なんだか自分が頑張らなくても良いと安心材料にされている気がします。

子育てには協力的で、リモートなので毎晩お風呂と寝かしつけをしてくれます。性格は穏やかで良い人です。
ただ、こういった仕事の価値観があまりに違い、やりたいことしかしない、付き合いたくない人は上司だろうとすぐ逃げる姿勢に幻滅してしまいました。
今までの転職も、やりたいことして良いよと条件悪くても全てゴーサインを出して背中を押してきました。よく奥さんにオッケーもらえたねなんて言われるようなスタートアップ企業にいたこともありました。今回くらいは、自分のしたいこと優先ではなく私の意見も聞いて欲しかったです。
自分が頑張って働いて貯金してきたことも否定された気分で苦しいです。
そんなに自分のしたいことしかしないなら、子供が成人したら離婚して1人で生きてってくれと思いました。
今は冷静じゃないだけかもしれませんが…とてもガッカリです。
批判は控えてくださると幸いです。
なんでも良いのでコメントいただけると嬉しいです。

コメント

ふふ

長文読みました。
批判のつもりはないですが、そうとらえられたらすみません。

方向性があわないので離婚です。
たまに、子の婚約者の親が離婚していると、結婚をためらう親御さんもいますので、お子さんに不利な人生にならないタイミングも一つの離婚タイミングの検討要素かと思います。

読んでいて、ママリさんの思い描く就労スタイルに今後もならなさそうな人材だと感じました。ご主人の収入をあてにしなくても生きていける現状で、ご主人に立場はもはや育児家事の労働力とかアクセサリーのような要素になろうかと思いますが、別人格なので思い通りにならないことは当然ありうると思います。それを婚姻関係を継続するにあたっての重篤な問題とままりさんの側はおもってるなら、仕方ないですよね。離婚です。

ご主人は、今までのママリさんの働き方を直接口頭で否定していないのであれば、そこまでは思ってない場合が大いにありますから、その点の悲観は不要かと思います。

私は大卒正社員→正社員の転職経験者で、今は単体正社員で36000人以上の企業勤めです。おそらくほとんどの大企業の上司は教育されてるので、罵詈雑言を言いません。パワハラで訴えられますし、言われた側も我慢する必要はないとおもいます。つきあいたくない人を避けるのは立派な精神の自己防衛、処世術なので、単純な逃げとは言い切れません。

感情論無しに疑問なのは、実際問題、週1の出向を受け入れる側は何をさせられるんでしょうね?人手不足で、派遣さんにやらせるようなただの雑用や単純作業?向こうは最初だけ上手いこと言って、都合のいい雑用させられるだけかななどご主人は察してるのかもしれません。

あと週1出向で、横のつながりできますかね。出向だから、自由にあちこちの部署を往来できなさそう。転職面接で、プラスに働くほど、そこで何をしてたか箔がつくエピソードになるのかな。仕事内容を確認した方が良さそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    書ききれない事もあり、言葉足らずですみません🙇‍♀️
    ちなみに私が罵詈雑言あびせられた上司は1人でパワハラで有名で、出向からの降格させられて退職しています😅たしかに今時大企業にそんな人いませんよね。
    また、夫の今までの行動や性格を見ていて、きっと転職を繰り返すタイプだと思っています。
    本人は役職について給料を上げたいと言っていますが、転職を繰り返すので役職が上がる前に辞めてしまう状況です。直近もマネージャー職の求人に落ちています。転職を繰り返さないなら箔をつける必要ないので良いかなとは思いますが。

    出向に関しても言葉足らずですみません💦
    数社が絡む、あるプロジェクトを立ち上げるそうで、そこに夫の企業が選ばれました。なので大企業本体の方以外にも色んな企業の人と交流できるみたいです。(既に懇親会とかには行っていて、ビジネスの話が勉強になるとか言ってます。)
    そこで、各社プロジェクトマネージャーを選出しなければいけなくて夫に声がかかったようです。
    ゆくゆく転職活動で、巨大プロジェクトでマネージャーをしていて実績を残しましたとか言えたら箔がつくんじゃないのとは伝えましたが、実績残せるか分からないし業務内容に興味ないと。
    週一出向というのは本社に出向くのが週一で、残りの日数はリモートで本業をしつつ、大半はプロジェクトの企画を練ったり色んな会社の人とオンライン上で会議したりのイメージです。
    ゆくゆくは会社として部署を作るらしいので、そのまま転職もアリみたいな感じらしいです。
    ここまで書いていて、私としては凄く魅力的だなぁとしか思いませんが、ふふさんがおっしゃる通り別人格であることを私も分からないとダメですね。
    イライラが爆発した状態で書き込んでしまったのですが、少し冷静になってきている自分がいます。
    夫には夫の価値観があるので、それも理解していかないと夫婦続けられませんよね。
    離婚がよぎるほど頭にきたのですが、今はちょっと落ち着いてきました。ありがとうございます。

    • 9月11日
  • ふふ

    ふふ

    お返事ありがとうございます。
    拝読しました。

    私ももともと若い頃の苦労話は買ってでもしろ派なので、私がご主人の立場でその条件なら出向一択だと思います。なので、ママリさんの「なんでなの😫?」ってお気持ちには大変共感いたします。

    色々おちついたようで、少しほっとしました。
    人生何があるかわかりません。
    盲目的な大企業のサラリーマンより、意志のあるご主人の方が頼もしくなる場面もあるのでは?

    私は20代の頃は血反吐吐くまで仕事する派で、その時の年上の彼が体調不良の予兆を感じたら、まだ体調不良になってなくても会社を休む人で、共感出来なくて別れました(笑)身を削って働いた先に、明るい解決だけが待ってるわけじゃないみたいな事もよく言ってました。私も当時は、なにそれ逃げじゃん?やりなよ?と思ってました。

    今私は当時の彼と同じ年齢になりました。コロナ禍を経て体調管理や世の中の働き方も変わり、今更ながら振り返るようになりました😔

    今の主人は頼られただけ、サポートしてしまうオールラウンダーで、職場のおばちゃんからも道端で話しかけられるぐらい仲良しで、違う部署なのにお土産のお菓子貰うような関係。お局様(?)みたいな人とも上手くやってるようです。人助けのあげく、年間の個人目標が疎かになるそうで、出世どうなるんだろ…と思ってたら、新設されたサポートの統括みたいな部署に異動になりました。雰囲気的に斜陽の部署じゃん😭と思ってたら…発足時その部署に課長以外が平社員しかいなかったそうで、主人をさっさと昇格させて課長補佐をしてもらおうという動きになり、役職がついて出世しました。有志の片手間のサポートで成立していた業務のゾーンの一元管理で、全体の効率化をはかる目的の部署だそうで、後ろめたさ無く皆のためになる、とイキイキしてます。人生何があるかわかりませんね。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの後、私も落ち着いた状態で夫とまた話し合いました。
    夫としては出向すると営業的な業務も付随してしなければいけなくなるのが嫌らしいです。
    バックオフィス系の業務でそっちの路線一本で今後はやっていきたいので、大企業へ行っても次の転職の時に役に立たないと(営業の求人しか応募できなくなる)
    私としては、そもそもベンチャーでやっていくなら大企業のように役割が細分化されていないので、裏方も営業も色々しなければならなくなる可能性高いのでは?と思いますが。(現に今も入社した時の職種+法人営業してます)本当は法人営業もしたくないらしくそれも転職理由みたいです。
    夫も私の意見に聞く耳を持ってくれたようで悩み始めていますが、もう最終自分で決めたら良いよとだけ伝えています。
    今までも、夫がベンチャーの転職を繰り返していたので、それもあって将来の子供のために私が自分の給料を必死に貯金してきました💦夫の資格講習代も80万出しましたし…笑
    私なりに夫が心置きなくベンチャーで頑張れるよう支えてきたつもりでしたが、今は私は無職なわけで、それでも今度は俺が頑張るわって感じでもなく「俺はやりたい事しかしない」主義になんだか虚しくなってしまったのかもしれません。
    まぁ、私も無職なのでえらそうに言えない立場ですが😅

    ご主人のお話もありがとうございます!人徳っていうのか、そういう人間が今の時代は強いかもしれないですね。
    私も30代になり、なんだか人生って本当に何があるか分からないなーなんて思う事が増えました。
    元カレさんの仰ることもわかる気がします。
    自分のやりたい事を貫き、心も体も健康でそこそこのお給料があれば良いのかもしれませんね。

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

成人したら〜なのでしたら、そのままのお気持ちで過ごされたらいいと思います🌱
まだまだ先のこと&生活のために言っているわけでもないなら何も困らないので、十数年後離婚してやる!を糧にご主人のキャリア形成を俯瞰してみられたらよいかと🙆

少しご主人を下に見ている節があるので、それを感じ取って反発しているってことはないですかね?🤔
ママリさんの言うとおりにすれば成功する可能性が高いのは頭では分かっているけど、言うとおりにして成功するのはイヤ。って感じかな?なんて読んでいて思いました🙌

まあ仕事のことは本人の気が乗らなければ無理ですから、これ以上アドバイスしてもママリさんのストレスが溜まるだけだと思いますよ🙌

あと、遺産は別ですが婚姻後の貯蓄は離婚時分与対象になるので、その辺も離婚計画に入れておいた方がよいと思います🙆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね。主人のことを下に見ているところはあると思います💦
    というのも、転職はどれも結婚してからなのですが、毎回約束した通りになった試しがないんです😅
    例えば役職につける話があるし年収はこれくらい見込めるからと転職しても→やっぱり管理職はやりたくないとか。
    頑固というか、自分が嫌な仕事は断るし絶対しない人ってことがわかってきました。
    これまで仕事に関しては、私が努力してきたと自負があるだけに、あれも嫌これも嫌と仕事を選びすぎる夫にだんだんと尊敬する気持ちがなくなってきてしまったのかもしれません。
    今までは、「やりたい事やって良いよー」しか言ってこなかったですが、さすがに今回くらいは私の意見に耳を傾けてくれても良いのではとカチンときてしまいました。
    何か大きな決断の時に、人の意見を聞きたくない根本には中学受験のトラウマがあるらしいです😅
    義母に塾に入れられ、勝手に志望校を決められ人生を決められた事がコンプレックスなんだそうです…
    別に友達にも恵まれて楽しい学生生活だったらしいですが、、
    あとは大企業に行かずにベンチャーを選ぶのも大学受験で周りが賢い大学→医師や大企業へ行くのを見て、反骨心みたいな?ものから同じルートは嫌らしいです😅

    • 9月11日