

はじめてのママリ🔰
可能だと思いますよ。
結婚の予定なら年収聞いたらいいんじゃないでしょうか!

はじめてのママリ🔰
田舎の市役所勤めです。
親と同居してる人とかは、奥さんパートとか専業も多いです。
家建てた人とかは、奥さんは扶養外れて働いてる人も多いです。

はじめてのママリ🔰
私も年収聞いたらいいと思います!
夫が国家公務員→田舎の県職員に出向した時は、びっくりするくらい収入低くて、とてもじゃないけど1馬力で子ども1人育てるのは無理だと思いました🫠
けど実際には1馬力で子ども3人とか余裕でいます!
田舎だと親と同居や実家太い、親の土地もらう、親が送迎など手伝ってくれるが多いですね!共働き前提で!
勤続15年あれば、係長クラスなんじゃないですかね🤔

はじめてのママリ🔰
旦那さん公務員専業、マイホームで2人育ててる方いますよ🥹奥さん倹約家なんだろうなという感じではありました
外食しない、旅行しないと話してたので💦一般企業よりは公務員は低いはずです
コメント