※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

ダブルワークから副業のみになった場合、保育園に預け続けられるか教えてください。収入は月に7万ほどです。

ダブルワークで保育園預けている状態から本業やめて副業のみになった方いませんか?
その場合保育園って継続して預けられるんでしょうか💦

今ダブルワーク(本業→出勤必須の職種、副業→在宅ワーク)してるんですが、両立がきつく子供のためにも家にいる時間を増やしたくていつか本業を退職したいと思っています。
仕事が副業のみだと保育園は預けられなくなるんでしようか…
ちなみに副業収入は多い月で7万程です。

保育園に直接聞けばいいのかもしれませんが、まだ退職の目処すら立っていないもので💦

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

パートでも預けられるし、出勤の有無は関係ないです。
ただ月に○時間以上勤務ってのを満たしてないとダメですのでそこだけ確認です。
うちの地域は月60時間以上ですが、地域によって違ったりもあるみたいなので!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!!
    質問を重ねてしまい恐縮ですが、副業は複数の会社から業務委託でお仕事を貰っている形なのですが(開業届もしていない)そのパターンでも保育園入れていても大丈夫ですよね…?🥲

    • 11月25日
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    開業届してないと・・・
    すみません。
    そこまで詳しくは分からないので役場に電話して確認するのが確実だと思います😭

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに!考えてみれば役場に相談すればいいんですよね!
    まだ辞める時期すら不明なのに保育園に話したくないな…と思っていたのですが、役場にチラッと問い合わせだけしてみようと思います💦
    ご丁寧に回答いただきありがとうございました✨

    • 11月25日