
パートで働いている女性が、職場のお局に悩んでおり、退職を考えています。良い人が多い職場で一人のために辞めるべきか悩んでいます。子育てに専念したい気持ちもあり、どうすれば良いか相談しています。
パートで働いているのですが
職場のお局がとても苦手で、
本人が居てもはっきり悪口とか文句を言ってきます
分からない事を聞いてもキツイ口調で言われ
質問もしずらいです。
最近、隣でハッキリと文句を言われ
自分の中でプツッと何かが切れてしまいました。
そこで、子供が小学生になるタイミングで
退職しようと考えています
ただ、その人以外は良い人ばかりで
1人の人の為に辞めるのか…とか
その1人が耐え難いんだ…と思ったり。
子供が1人で子育てのこの時間は最初で最後なんだから
子育てに専念したいという気持ちもあり
悶々としてしまっています、、
皆様ならどうしますか?
分かりにくい文章ですみません。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ゆみ
お子さんが小学生まで耐えず、今すぐ辞めてもいいと思います🥺

初めてのママリ
私なら今すぐ辞めます、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今まで耐えれたのですが
初めてプツッと切れる音がしました😢
辞めようと思います!- 11月24日

ちょこびす
お局以外がいい人でも、結局はお局がいるかぎりストレスは溜まり続けると思うんです🥺💧
私だったら、次の職を探すと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まさしくそうで、お局が休みで居ない日が本当に平和で…
お局は辞めたり移動とかは限りなくゼロで絶望です😢
次の仕事探しながら辞めようと思います!- 11月24日

はじめてのママリ🔰
正しくお局様が原因で辞めようかなと思い5ヶ月が過ぎました笑
ソイツの為に辞めるのはムカつくので、
自己都合で辞める理由が
見つかるまで絶対に辞めません
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
わかります!コイツだけの為に辞めるの悔しいと思って
実は2回辞めますと言ったけど
留まりました😞
強い意志素晴らしいです!
私もそうありたかったです🥲- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
同じくですよお、
やめます。
辞めます詐欺みたいになってますww
私は夕方、家族に預けて
パートに行ってますが
やはり離れている時間が
さみしく一緒にいたいです、、
その部分も一緒すぎます、、- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
わかります🥲
何やかんや条件変えて居ますが
もう仕事の度に
お局の機嫌はどうか…とか考えるのが無理すぎです😔
預けて行くの本当に寂しいですよね、、本当にお疲れ様です😢- 11月26日

はじめてのママリ🔰
主様と同じような状況でしたが年末で退職する事にしました!
ずっとストレスでモヤモヤしていましたが今は気持ちが晴れやかです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
わぁ!
辞めれて良かったですね✨
休みの日でもつい考えてしまったりして…
私も辞めて気持ち軽くスッキリしたいので
辞める方向で動いていきます!- 11月24日

めい
私も辞めちゃうかもしれません!
モヤモヤストレス抱えてるより、心から笑顔のママの方がご自身にとってもご家族にとっても良さそう☺️お仕事はいくらでもあると思います♩
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
仕事行く度にストレスと感じて、でも1人の人のために辞めるのも…と考えたりしましたが
辞める方向で進んでいこうと思います!!- 11月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
辞める方向で動いていきます!