女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
父が今日、退職してお祝いに皆でご飯食べに行く約束をしました。博多区でおススメの店ありますか?
看護師の方に質問です! 春から看護師の日勤常勤で働こうと考えてます! 参考までにでいいので同じような働き方されてる方いましたら手取りを教えてください! ちなみに、専門卒業後2年半総合病院で勤務し、結婚の為退職しました。 子どもが1才になったのを機に働くので1年半の…
たくさんのコメントをありがとうございました。 今日胃腸風邪から復帰し、仕事にいきましたが、 途中でパニックを起こしてしまいました。 その後落ち着き、園長と話しました。 産休育休をもらって頑張ると伝えていましたが、 園長からまたパニックが起きて赤ちゃんに 何かあっ…
子育ての子は孤独の孤だと思う方、お話したいです! 子供は病気があるため、児童館などに行った事はありません。 仕事をしてましたが、育児休暇が切れるまでに保育園に入れないと退職せざる終えません。
家計が苦しいです。 情けない話ですし、甘く見ていたのも十分承知ですが、聞いてください。よければ、アドバイスお願いします。 結婚当初、2人とも20代前半の、正社員共働きで2人合わせて給料は月に40万ほどありました。 私の妊娠をきっかけに退職。お金がないながらも少し…
3月いっぱいで妊娠を機に会社を退職予定です🙌 失業保険のことでお聞きしたいのですが、、、 妊娠を機に辞めるとなるとハローワークで 受給期間の延長の申請をしないといけないと ネットで調べたのですが調べて行くうちに 出産後、求職の申し込みや講習や説明会など めんどくさい…
来月、会社を退職予定です。 正社員で働いてます ^_^ 旦那の保険の扶養に入るには、130万の収入を 超えると入れないそうですがd( ̄  ̄) この130万は、去年の収入に対してでしょうか❓ 今年、1月からの収入のことでしょうか❓ 教えていただきたいです( ̄▽ ̄)
今正社員で働いていますが、職場環境が悪く人員不足&業務が忙しく毎日帰宅は19時過ぎです。 妊活や家事のために4月からパートになろうとしていますが、パートになると今より更に忙しい部署に回されそうです。 本当は15時までの契約ですが、そこの部署だと18時近くなっているパー…
求職中ですが、4月から保育園が決まりました。 保育料がいくらになるかわかりませんが、、、 娘もまだ小さいので扶養内のパートを考えています。 皆さんなら最低どれくらい稼ぎますか? 今日ハローワークに行ってきたんですが、給料6万弱じゃ働く意味ないですかね。 妊娠を機に退…
以前から退職したいと思っていたのですが 退職のタイミングを逃しており、出産を機に退職しました。 なので、現在私の収入はゼロで 今は、旦那さんのお給料だけで生活をしています。 旦那さんのお給料で生活ができないというわけではありませんが できれば私も収入があればいい…
妊娠8カ月目なんですが 店の閉店に伴い、2ヶ月前くらいに仕事を退職しました。急な閉店だったため貯金も予定よりまったく貯まらず困っています。 妊婦でも働ける仕事はなにかないでしょうか? 日払いでも在宅ワークでもなんでもいいです。 しかし、パソコン&ネット環境がないので…
確定申告についてです💦 去年の2月末で退職しました。源泉徴収票を見たら給料は49万、源泉徴収額は8千円程でした。 この場合確定申告するべきですか?お金戻ってくるん可能性はありますか? 旦那は社保じゃないです。生命保険の手紙や、病院のレシート(合計金額はまだ計算してない…
みなさん産後仕事を始める方、または始めた方、正社員されてますか?パートされてますか? 仕事は退職したので新しい職場を探し中です。アイリストやエステ経験があるのでできれば資格や経験をいかしたいのですが正社員だと19時とかまでなのでパートにするか迷ってます。。(ち…
失業保険について教えてください。 第一子を妊娠した際に退職し、 失業保険延長しました。 上の子は来年の春から幼稚園へ入れ 下の子も保育園へ入れて働きたいと思っていますが まだどちらも預け先は決まっていません。 失業保険の延長が今年の四月で切れるのですが 預け先が…
切迫早産と診断され、自宅安静中です。仕事は妊娠してから退職しました。 2週間前の検診で子宮頸管:3mm →ウォーキング禁止、できるだけ体を甘やかすように指示 今回:2.7mm →ウテメリン服用、家事は最小限にしてできるだけ横になるように指示 子宮頸管って一度短くなってしま…
初めて見学に行った式場で ものすごい勧誘を受け、そこに決めたのですが 10月から話し合ってきたプランナーさんが 諸事情により来月で退職すると、、 ショックです。 責任最後まで果たしてから辞めてほしかったです。 一生に一回の結婚式を その人から熱い勧誘を受けそこに決めた…
アドバイスいただけたら幸いです。 私は今24歳です。 21歳で保育科の専門学校を卒業し私立の保育園に入職。 22歳の冬に同じ職場の7つ年上の男性保育士と結婚。 当然の事ながら同じ職場には居られないため、旦那が先に退職し他の保育園に就職しましたが、私も他の先生方からの風当…
子育てしながら看護師している方に質問です。 ・子育てに融通が利くところはどこですか?総合病院やクリニックなど ・退職してしばらくしてから新たなところで働き始めるんですが、試用期間はどこでも必ずありますか?その場合給料の何%くらいになりますか?場所によって違うと思…
4月から保育園に預け仕事復帰します。 雇用期間が短かったため産休では無く退職して同じ職場に戻ります。 2学年差にしたいと思ってましたが、あまり猶予がない事を先程気付きました。 次の子を妊娠したいと考えていますが、戻ってきたのにまた辞めるとなると迷惑でしょうか? 先…
去年12月いっぱいで退職しました。 そのため市民税とか自宅に始めて 送られてきたんですが、この場合いつから いつの市民税ですか?結構な額です。 分割とかもできますか?
合わない友達ってどう付き合ってますか? とにかく自分が1番!わたしが正しい!みたいな…。 旦那さんが自営業らしく、うちはかなり年収が高いの♡と自慢してきますが、国民年金だし、これから昇給もわからないし、ボーナスや退職金があるわけでもないし、貯金なり保険など人一倍…
もうすぐ安定期にはいります! 今の仕事はアパレルで体力的にきつい為退職して、次を探してるのですが、妊婦さんで働いてる方はどんな職業をしてたのか教えてください😊また、いつ頃まで働いていましたか?
主人に仕事を辞めてほしいと思っています。 主人は学校教員をしていて、何年も前からこの仕事は向いていない、やる気がでない、何もかも嫌になる、でも辞めたら色んな人に迷惑かけるなどと言いながらなんとか仕事を続けています。 今日、出勤する時に朝起きれないし仕事もちゃん…
誰か少しでも同じような方居たら聞いて欲しいです(´Д` ) 乱雑な文、とにかく読みにくくすいません。 夫は36に今年なります、とにかく年齢的にも焦ってます。 溶接などの工場の仕事をずっとしてきて来ており、 去年秋から転職しましたが、夫が技術の向上を希望してたりや会社が以…
扶養について詳しい方教えて下さい。 現在妊娠中で旦那の扶養に入ろうと思っていますが、つい最近転職をして仕事をしています。 一応、扶養範囲内でお金を稼ぐと会社には伝えてありますが、前年度の所得が多いと会社の保険組合によっては扶養に入れないと聞きました。 ネットで調…
福岡市西区で失業保険を受給された方いますか? 去年の3月に退職したのですが、妊娠中であったため延長届けを出しています! しばらく働く予定はないですが、そろそろ延長解除し失業保険を受給したいなと思っています✨本当はいけないことは分かっています😭😭 どのような形で求職活…
カテ違いでしたらすみません😓 結婚を機に退職したのですが 職場でとてもお世話になった上司の方に 妊娠した事を伝えていません💭 辞める時も泣いてくれるくらいの仲でしたが 職が職なので、ほぼ連絡を取って居ません。 赤ちゃんが産まれたら 報告したいなぁ〜と思ってるので…
0歳児で4月から保育園に入ります。 3歳児クラスになる前に、都内から県外へ引っ越す予定です。 その際、転園手続きってどんな感じでしょうか? 現在、夫婦ともに正規職員です。 引っ越しと同時に、私は今の職場までの通勤が2時間になってしまうので退職を考えています。 再就…
初めて質問させていただきます。 カテ違いでしたらすみません! 保育園入園のタイミングについて、ご助言頂きたいです。 私は昨年10月中旬に出産し、息子が1歳半になる来年の4月中旬に職場復帰予定です。 この4月復帰というのがなかなか厄介で、慣らし保育が長引く可能性を考え…
何度もすみません。失業保険についてです。 妊娠出産のために退職しました! 育休のため失業保険の 延長手続きをしたのですが 今月から失業保険をもらうためにハローワークに通い始めました! 先日説明会を終え 認定日は来月です 妊娠出産のための退職は自己都合かとおもうのです…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…