
コメント

はじめてのママリ🔰
ふとそう思うときがあります。
うちはやっと退院できましたが、風邪など引いたりすると呼吸が苦しくなるから気をつけてねと言われていて、できれば集団の中には入らないでと言われています。
お散歩も人が暖かくて人通りの少ないところに行ってねとも言われて、なのでほとんど外出は病院ばかりです。
ふと家の中から見る青空をみてなぜか悲しくなるときがあります。
はじめてのママリ🔰
ふとそう思うときがあります。
うちはやっと退院できましたが、風邪など引いたりすると呼吸が苦しくなるから気をつけてねと言われていて、できれば集団の中には入らないでと言われています。
お散歩も人が暖かくて人通りの少ないところに行ってねとも言われて、なのでほとんど外出は病院ばかりです。
ふと家の中から見る青空をみてなぜか悲しくなるときがあります。
「育児」に関する質問
男の子育児、女の子育児それぞれ大変な事、めんどくさい事ありますか? 女の子は小学校にあがってから人間関係のトラブルがめんどくさいってよく聞きます… 男の子も色々あるみたいですが… 皆さんの経験を教えてください。
幼稚園児の発達について どうしていいかわかりません。 年長娘が、赤ちゃんの頃から視覚優位で、不注意な部分があります。 好きなものには集中。興味ないとイマイチ聞いてない時がある。 『気をつけてね!』って言った…
ワーママさん、楽しみは何ですか? 仕事・家事・育児とやることいっぱいで毎日こなすので疲れませんか?😂 私はお菓子を食べることが好きなのですが、ここ半年ほどで太ったのでダイエットしたいと思いまして… SNS見てる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムーコトム🐶
わかります!
青空きれいだなってよく窓から見て、育児から解放されたいって思います。
うちも暖かい日を選んで人混みさけて、お散歩させてます!
家でおもちゃで遊んだりしてますか?
はじめてのママリ🔰
なんか自分は元気なのになぁ〜っと思ってしまいます。
おもちゃにはまだ興味がないみたいで遊んでくれませんが、いないいないばあの絵本にはちょっと興味あるかな?っといった感じです。