
0歳児で4月から保育園に入ります。3歳児クラスになる前に、都内から県外…
0歳児で4月から保育園に入ります。
3歳児クラスになる前に、都内から県外へ引っ越す予定です。
その際、転園手続きってどんな感じでしょうか?
現在、夫婦ともに正規職員です。
引っ越しと同時に、私は今の職場までの通勤が2時間になってしまうので退職を考えています。
再就職先は、正規職員か、パートフルタイムで考えてます。
引っ越した時点で次の職場が見つかってないと、やはり子どもの転園は厳しいでしょうか?
いろいろ教えてください( ;´Д`)
- ポキ(7歳)
コメント

あるちゃん
転園の時に仕事していなかったら、入れないかと思います。(地域によるかも知れませんが)
後は、そもそも空きがなければ転園出来ないです。
我が家は引っ越し先の近くの保育園に空きがなく、しばらくはそれまで通っていた保育園に、車で30分以上かけて通ってました。

ひなまむ
転園と言えど、新たに保育園に申し込むだけの話です😅そして、現保育園を辞めるときに退園届みたいな紙を貰って書くだけなので、また保活です💡
激戦区なら仕事決まってて正社員でフルじゃないとまず入れないとかじゃないですかね💡うちの地域は田舎なので年少とかなら全然入りやすいですが😊保育の事由に該当していれば申し込む事は出来るので、職場が見つかっていなければ求職中で申し込む事になるだけかと思いますが、それで入れそうな地域ですか?💡
-
ポキ
やっぱりそうですよね💦
激戦区ではないのと、保育士優遇制度があるので入る枠はありそうです。
でも、保育士でも預かったお子さんに時間かけて自分の子を延長まで預かってもらうのも嫌で、パートがいいなぁと思ってたりです。そしたらやっぱり一般的な方と同じですよね- 2月28日
ポキ
千葉県なんですが、待機児童も少なく比較的入りやすいのと保育士優遇制度があるらしく、資格あるのて枠はありそうです💦