
保育園が決まりましたが、保育料が心配です。扶養内のパートで2万円程度の収入を考えています。6万円未満の給料では働く意味がないと感じています。1歳児を保育園に預けることになり、心配しています。
求職中ですが、4月から保育園が決まりました。
保育料がいくらになるかわかりませんが、、、
娘もまだ小さいので扶養内のパートを考えています。
皆さんなら最低どれくらい稼ぎますか?
今日ハローワークに行ってきたんですが、給料6万弱じゃ働く意味ないですかね。
妊娠を機に退職したので、育児手当等はなかったため、ずっと私の収入はゼロでした。
なので保育料と差し引いて2万くらいのプラスでもいいのかなって思ってて。
皆さんどう思いますか(;_;)?
1歳児になると保育園入園がもっと難しくなるので、泣く泣く6ヶ月で預けます(;_;)
- 華(7歳)
コメント

ぽっこ
私も4月から保育園に預けて扶養内で働きます︎☺︎

ぴーなぃ
扶養内なら月8万くらいに抑えないとですね😫
わたしも6カ月から保育園預けましたよ。月にパートで7から8万くらいです。
-
華
お返事ありがとうございます。
やはり7.8万くらい稼ぎたいところですよね。6万じゃ少ないですよね(;_;)- 2月28日
華
お返事ありがとうございます。
同じですね!
まだ小さいと心配ですが頑張りましょうね(;_;)
ぽっこ
お互い頑張りましょう…!
私は住んでいる市に確認したら正確な保育料は4月に分かると言われ保育料もいくらかかるか分からず不安です😔
ちなみに7.5万くらい稼ぐ予定です✧*。
華
やはりそれくらい稼ぎたいですよね。
もう少しいい求人探してみます^_^