女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは、はじめまして。 わたしは以前働いていた職場で夫と出会い結婚しました。家でじっとしているタイプではなく、仕事ををしていることが生き甲斐でもありましたので結婚後も仕事を続けていました。 子供についても、夫と2人の時間を過ごす期間を作ってからにしようねと話…
離婚したくなってきましたが、今の私の状況で親権が取れるのか不安です。 私は頭の中に腫瘍があり、三年前手術をしましたがまた大きくなったので今年の7月末に手術予定です。 術後は1ヶ月ほど視界が安定せず、一人で歩くのも難しく運転もできません。 離婚したい理由は日々の言…
出産を機に一度退職し、子供が2、3歳で再就職した方、教えて下さい。就活や復帰は大変でしたか?できればリハビリ職などの医療関係者の方だとありがたいです。 この間、以前お世話になった人(経営に携わっています)と会って話をしたのですが、 「子供がいると復帰は厳しいと思う…
あと3日で退職ですが、仕事に行きたくなさすぎます😭 職場の人は好きですが、会社の体制?が嫌すぎます。 事務の人がほんとにクソすぎて、退職前に会うのが嫌です。 引き継ぎもないし、本当早くやめたいです。 有休がない会社のため有休とってやめることもできません。 4年間ほん…
介護の仕事を今年2回訳あって退職しました。 保育園に退職したことを伝えるのですが、2回目なので先生たちにどう思われてるか気まづいです。 2箇所とも3カ月働いています。(週4日7.5時間の勤務) 1箇所目は特養でしたが時給が安く処遇改善は年に3回後払いで人員不足と一緒に働…
本音を吐かせてください… みなさんは0歳児を保育園に預けて働いてましたか? いま生後1ヶ月の娘の育児中です。 今年の3月末まで公立学校で常勤講師として働いていました。講師なので実質、産休育休はなく退職になりました。 (講師は育休中の正規教員の代わりであるため) 妊娠…
育児手当についてです 逆流性食道炎で眠れず考え込んでしまったので 質問させていただきます 私は現在妊娠28週の初マタです🤰🏻 昨年の9月半ばに今の職場に転職しました 前の職場を8月末で退職しています 出産予定が9月の半ばのため 育児休暇に入るのは11月になり 申請を出す…
経済的な厳しさから、マタニティブルーを抜け出せません。どうしたらいいのでしょうか。 婚約直後に授かり婚をしました。 しかし旦那の手取り月給は19, 20万しかなく、さらに車ローンで月5万引かれます。ローンの残金はあと290万ほど、貯金自体は100万少しです。 私は契約社員で…
失業保険について 1人目から2人目の育休を連続で取得予定です。 通算約3年休むことになります。 もし復帰せずに退職した場合私は失業保険を受け取ることは可能でしょうか?また可能な場合どのくらいから支給されるでしょうか? 2013年4月入社/2017年9月〜産休育休開始/2020年…
今の仕事を7月いっぱいで退職します。 次の仕事に面接に行くのはいつ頃がいいか悩んでます。面接の時、8月から働きたいと言って大丈夫でしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい! 社保の扶養に入る場合、年収を書く欄がありますが前職の年収を書くのでしょうか? 仕事を退職して、現在無職、専業主婦です。 でも、今後はパートで働こうと思っています。 よろしくお願いします。
今の職場(介護)を退職することになったのですが、契約上自己退職は2ヶ月前となってます💦 昨日退職の旨を社長に伝え、7月から就活と思ってますが、入職は9月1日からになるので、早すぎますかね?💦(ちなみにまた別の介護施設か、レジのパートかそのへんのどちらかで悩んでます…
10月出産予定の初マタです! 出来れば4月から保育園に入れることを考えているのですが、今の職場で産休扱いにしてもらうか 退職するかで迷っています。 保育園に入れるとしたらどちらの方が入りやすいとかあるんでしょうか?😵
産婦人科もとても悩みましたが、1人目のべびちゃんと同じ、藤井レディースクリニックにしました☺︎ 藤井先生も、事情をわかっていたので、すんなりお話が出来ました🥰 正常妊娠です。おめでとうございます。 と言われた時は、本当に嬉しいです☺︎ まだまだ不安はありますが、…
どうしようか迷っています。 昨年同じ職場を退職し、子供を産んだ友達と週末ご飯を食べに行くことになりました。話を聞くと遠方に引っ越しするから引っ越しする前に元同僚の何人かでご飯を食べたいという事でした。その場合、私達からなにかプレゼントなり何かあげたほうがいい…
保育園に入れず、育休2年延長満了して退職された方いますか?
幼稚園教諭教諭2年目です。年中組の担任を持っていますが、妊娠が発覚しました。いわゆる デキ婚 という形で子どもを授かってしまいました。生理が来なくて 産婦人科に行ったところ 妊娠してる、と言われました。 今は 7週目で 出産となると 2月か3月を予定しています。 ですが …
パートで保育士をしています。人がおらず、パートなのに担任扱いです。6月から働き出したばかりなのに、妊娠が発覚しました。。予定日は3月初めなので、1月終わりには退職します。 もし、職場にこのような人がいたらどう思いますか?
退職のため職場にお菓子を置いておくのですがメッセージを書いて置いとこうと思って 「短い間でしたがお世話になりました」 だけでは寂しいというか…皆さんならどう書きますか? 非難中傷なしで!
転職先が決まりました。 今の職場を退職した翌日から新しい職場で働きます。 現在社会保険に加入しており、次の職場でも社会保険に加入します。 入社日に年金手帳やら持って来るように言われたのですが、こういう手続きって前もって出来たりしないのでしょうか?それと保育園?役…
育児休復帰で扶養内で働いています。週3日の6時間勤務です。子供達が熱を出して休むとお給料が保育園代くらいになります。働く時間を増やそうと考えてみましたが、私にはフルで働いて両立出来そうにないので扶養内のままでと考えてます。今の職場は人が足りていないので休むとす…
来月から体外受精します。仕事辞めようと思っているのですが、なかなか仲間にも言いだせません(>_<)病院に通えるように時短勤務にもしてもらっていて、かなり融通きかせてもらえています。なので余計に切り出せません。人手も足りないし。でも、身体も心も疲れてきていて…。妊活…
育休から復帰して、お仕事楽しい!っていう方、どんなお仕事してますか?楽しいところはどんなところですか? 私は営業職で10年以上勤めた会社ですが、育休から復帰してからめっきりやる気がなくなってしまいました。子育てに理解もあるし、職場環境は良いと思うのですが… また…
育休手当についてわかる方いたら回答お願い致します。 予定日が10月2日、産休に入るのが8月22日からです。 2018年3月1日に現在の職場に入職しました。 2019年2月に妊娠発覚し、2月中に1週間休職し、 3月15日から4月15日まで切迫流産にて休職(3月は悪阻もあり1日のみ出勤しました…
はじめまして。読んで頂いてありがとうございます(∩´∀`∩)💕 私は現在1人目を妊娠中です☺️ 初めての妊娠でワクワクとドキドキでいっぱいです☺️ つわりもやっと落ち着いてきたかな…という時期です😊 今、働いている方や離職して専業主婦の方へ質問です🙋🙌 働いている時、マタハラ…
5月から仕事復帰しました 旦那は子育てに理解もあり協力的な姿勢ですが、仕事が忙しく実際協力してもらえるのは休日の日曜日くらいで、平日はワンオペ状態です💦 娘の体調不良で仕事を休む度に胃が痛くて仕方ないです😭ただでさえ人手不足、迷惑ばかりかけており、退職を検討して…
診断書出てても、あんまり意味ないよな。時短、業務軽減ってコメント付いてたって所詮それはただの紙切れ。時間で帰りたい。 切迫流産って診断書でてても、これだから退職したいけどお金が… 旦那もとんちんかんだし、もう、メンタルきつすぎ。
義母の事です。 ちょっと愚痴になります😖💦 5月に入籍し、お互いの年齢の事もあり、不妊治療専門のクリニックに通ってます。 私には何の問題もなく、主人が高度の乏精子症で顕微授精しか方法はないとのことでしたが、どうしても子供を授かりたく、治療を開始しました。 仕事は結…
求職中で保育園に入れています。 どんな印象ですか?暇そうですか😅? ↓ 実際は...、 転職活動(ハローワーク行ったり、派遣元との面談、筆記試験や面接、書類作成、派遣サイトや転職エージェントのからのメールチェック、電話対応、サイトチェック)しながら、 父が癌でホスピス…
旦那の仕事の関係で今まで勤めていた職場を3月に退職しました。先月、職場から離職票が届いたのですが、私が再就職するのは来年4月頃と思ってます。10月から保育園募集があるので、保育園を決めてからの就活になると思います。この場合、離職票を出して失業保険をもらうのって、…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…