お金・保険 社保の扶養に前職の年収を書く必要はありません。無職からパートになる場合、現在の収入を記入します。 わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい! 社保の扶養に入る場合、年収を書く欄がありますが前職の年収を書くのでしょうか? 仕事を退職して、現在無職、専業主婦です。 でも、今後はパートで働こうと思っています。 よろしくお願いします。 最終更新:2019年6月25日 お気に入り パート 年収 扶養 専業主婦 退職 すがっぺ(9歳) コメント TAMAKO 現在、退職されて無職で収入がないのであれば、0でいいですよ。 もしパートしても扶養内であればそのままで問題なしです😊 6月25日 すがっぺ ありがとうございます😊 0にします! 6月25日 TAMAKO すみません…退職した日によりますね💦 今年であれば、1/1から退職日までにもらった金額のトータルを記入する必要があります。 それが扶養内に収まっていないと、扶養には入れなかったと思います。 6月25日 すがっぺ そうなんですか💦 なるほど、、 詳しく教えていただきありがとうございます! 6月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すがっぺ
ありがとうございます😊
0にします!
TAMAKO
すみません…退職した日によりますね💦
今年であれば、1/1から退職日までにもらった金額のトータルを記入する必要があります。
それが扶養内に収まっていないと、扶養には入れなかったと思います。
すがっぺ
そうなんですか💦
なるほど、、
詳しく教えていただきありがとうございます!