女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中、退職しようか悩んでいます😭 2人目の育休中で5月に復帰予定です。 1番の理由としては下の子が生後1ヶ月の時〜毎月毎月発熱し、体調を崩している事です。 上の子は保育園行くまで病気をしなかったので、2人目だからなのか、免疫が弱い子なのか分からないですが、この状態…
吐き出させてください 今訳あって実家に泊まっているのですが、昨日から体調が悪くなってしまいストレスなのかなと思っております。 実家は父、母、兄(独身)が住んでおります。 実家は物が多く、子供達は触ってはいけない物がたくさんあり私がだめー!と注意を朝から晩までして…
月末以外でも退職ってできますか? また、最後の1ヶ月まるまる有休消化とかは可能ですか? 例えば、6月3日生まれの子がいて、来年の6月2日までは時短勤務が可能です。6月2日まで働いて、6月3日から有給消化開始、7月10日で消化し終わり、7月10日付で退職はできますか?6月はかろ…
ママ友がいません。35歳で1人目出産しました。 以下言い訳なのですが、 最近長年勤めていた所を退職した、保育園入れる予定なし 親が転勤族で、私の地元という地元がない。現在旦那の勤務地暮らし。知り合いおらず。 周りを見ると、若い地元どうしで付き合ってるママが多いよう…
育休中ですが、復帰せず退職を考えています。 産後の体力がなさすぎて 復帰できそうにありません😓 本当にこれでいいのだろうか… なにが正解なのかわからない…
入園辞退し保育園に申し訳ない気持ちに… さきほど4月入園を辞退しました。 現在生後5カ月です。 わたしは妊娠中に仕事を退職していて、もしかしたら仕事しようと思うかもしれない、と思い昨年秋に園の申し込みをしました。 4月時点で仕事が決まってなくても、数カ月は猶予があ…
退職する前に、みんなで何かしたいことある?って言われたら、なんて答えますか??
一生賃貸で考えている人は、老後退職したら毎月家賃払うことに不安とかないですか??
七五三のお参りと撮影ができてません💦皆さんならどうしますか? 夫が休職しています_(:3 」∠)_ 夫はまだ休職中にお祝い?家族で写真!みたいなのはどうなのか…人に万が一見られたら💦と退職が決まるまで延期にしました_(:3 」∠)_ 退職の意向は伝えて、あとは手続きのみです。 転…
質問させていただきたいです。 現在一歳5ヶ月の子供がいるママです 2023年8月29日から、産休に入り、9月4日に出産しました。育休中なのですが、家業が忙しくなった+この子と一緒に居たいと思い復帰せずに退職したいと思います。 この場合育休手当など損せずに貰うため何日退社が…
派遣で働いており、7月に出産予定です。 妊娠を担当の営業の方に伝えたところ、 産休開始日 6/2、派遣契約は6/1までになるとのお返事をいただきました。 産休前に契約が終了するなら産休育休は取れない認識でいたのですが、そういう訳では無いのでしょうか? 営業さんもあくまで…
確定申告についてわかる方教えて下さい。 去年の9月から、業務委託で週3日 1日5時間働いてます。尚且つ、週末2日間トータル5時間程コンビニで働いてます。 ほか2箇所子供が不登校になり退職済みです。 今は主人の扶養内で働いてます。 業務委託とコンビニです。 去年の業務委…
在宅ワークについて質問です。 今はパート看護師として働いています。 子どもが3人いるのですが2人身体が弱く(よく熱を出す、気管支が弱い、喘息持ち)、保育園を休むことも多いため、必然的に仕事も休むことが多いです。 職場にも迷惑をかけることになるし、給料もなくて家計も…
仕方ないし、今更な話ですがモヤモヤするの聞いて下さい😫 前職は、嫌な辞め方をしました。 上司との関係がうまくいかず、3年我慢したけど、もう自分の力ではどうしようも出来なくて、転職も決まったところで、家庭の事情を理由に退職を申し出たら、勝手に、勤務時間の変更を提…
ただの愚痴。 数年前に新卒で入社した会社を退職→1,2年後パワハラによるストレスで出張先にて過呼吸緊急搬送退社。(ここまでは別にいい)旦那の出身地に家族で引っ越し。再就職ここも徐々にパワハラうける→無職→とりあえず工場でのパートタイマーで再就職→6ヶ月後に正社員へなる…
【仕事へのモチベーションについて】 以前は正社員で長く働いていたのですが、元々熱しやすく冷めやすい性格なのか、パートだと勤続1年足らずで限界を迎えてしまいます😢少しでも早く一人前の仕事ができるようになりたい・期待に応えないといけないと思って帰宅後も一人で仕事の振…
お仕事で経理をされている方に質問です! 私は、零細企業で経理事務をしています。 が!経理は未経験で現在、退職予定の方から引き継ぎ中です。 決算箱には何を入れていますか? と、言うのも過去の請求書、売上明細書などが5年以上ファイリングされており、ファイルが大変な…
扶養内のパートです。 転職を考えています。 例えば、3月いっぱいで今の会社を退職、3月は有給消化でほとんど行かない場合、有給消化中に転職先でお仕事することは可能なのでしょうか? 両社ともダブルワークは可能ですが、有給消化中に転職先出働き始めると3月分のお給料は確実…
妊娠初期から産休入るまで休職した方いますか? 去年の10月に死産し、一回生理見送った後妊娠し 思っていたよりも早く私の元に戻ってきてくれて とても嬉しかったのですが 7週で心拍確認でき、その3日後に大量出血&大きめの血の塊が出て すぐ産院に電話してすぐ病院に行きまし…
育休中の就業について質問です。 今、勤めている会社(契約社員)で、4月から人手が足りず、 土曜日だけでも出勤したいな…と考えております。 ※元々、時間給で働いてます。 わたし自身、4月生まれの子どもがおり、保育園申し込みもしましたが、落選しました。 車もなく、徒歩で…
保育園に入れて復帰?退職して幼稚園?悩んでいます😭 はじめての質問させて頂きます。 1歳2ヶ月の女の子ママです。 職場は2歳まで育休が取得可能で、現在育休中です。 元々、私は仕事でのキャリアアップなどは望んでおらず、どちらかと言うと家で家事や料理をする時間が好きな…
保育園継続について 真剣に悩んでいます。 同じような方いらっしゃいますか? 正社員ですが、育休復帰から時短6時間で働いていました。 今年1月から体調不良になり、ここ最近、まともに1週間勤務することができなくなってしまいました… 原因はインフルによる不眠、体重減少、喘…
フルタイム社保ありの仕事を2/15に退職して、 2/16から保険証が無くなります、 旦那の扶養家族に申請していますが会社の決まり?で、 扶養に入れるのは3/1からみたいです 2/16〜2/28まで、国保に入るべきですか? 入らなくても良いのでしょうか? ご存知の方教えてください🙇♀…
夫の結婚式の参列について 夫が退職した部下の結婚式に招待されました。 開催地はアクセスが悪く泊まりが必須です。 結婚式の時期は不妊治療の移植時期の月であり、もし妊娠していれば、悪阻がきている可能性もあります。 私の両親は遠方かつ、第一子の時は妊娠悪阻で入院もしま…
ちょっと複雑なのですが、聞いて頂ける方いましたら、アドバイスやご意見お願いいたします🙇🏻♀️ 転職したい企業があり、派遣での転職を考えています。 大手企業のグループ会社で、私が通える範囲に2社あり、2社とも派遣の募集しています。 グループ会社A ・片道🚗約30分 ・8:0…
妊娠を機に退職された方、何ヶ月でされましたか? メリットデメリット教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️
最終出勤後に有給消化して 退職された方🫡 職場にお菓子やお世話になった人にプレゼント 渡すのは最終出勤日が普通ですか🥺? 有給消化中に改めて挨拶に行くのって おかしいですかね😣? 3月末で退職するのですが、 3月はまるまる有給消化に充てて良いと言われて いて2月も状況見…
仕事やパートを辞める際に正直に不満をお伝えするべきか悩んでいます。 家族経営の会社でパートとして働いています。 1年働きましたが、色々とありえないところがあり、退職したい旨を伝えました。 辞めたい理由は↓ ・サービス残業が多い ・ミーティングは時給が発生しない、私…
迷っています、、、みなさんならどうしますか? 子供の保育園が4月からスタートすること 旦那の単身赴任が短期間だけどあることをきっかけに 転職しようか悩んでいます みなさんならどちらを選びますか? ① 新卒からずっと勤めている会社 有給も取りやすく、復帰するなら時短勤…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…