女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年の3月20日で退職し、3月21日から今の職場で働いてます。 来年の2月に確定申告が必要なのですが、前の職場の源泉徴収票って必要でしょうか? 退職した際に貰ったのですが、無くしてしまい、必要なら、連絡しなければなりません😭 ※批判はご遠慮下さい。
恥ずかしながら無知なため、教えてください🙇🏻 一昨年ペアローンを組み、正社員でしたが昨年退職し現在パートタイマーです。 融資していただいている銀行にそのことを申告していませんでした...今からでも転職したことを申告したほうがいいですか? デメリットとして控除が受け…
無知で大変申し訳ないのですが年末調整について詳しい方、教えて下さい。 現在、扶養内103万以内のパートで働いております。 今年5月に退職し6月に転職しました。 以前勤めていた所も扶養内のパートで勤めていました。 今回の年末調整で、今勤めている会社へ以前勤めていた所の源…
令和7年 1月〜3月まで保育園入園に関して 令和7年3月31日まで育休があります。 会社からそろそろ保育園に入れて復帰して欲しいと 連絡がありました。 令和7年4月頭に旦那の転勤があるため、 復帰してから退職する約束ですが 0歳児の空き枠がありません。 短期でしたら案外入…
働き方についてアドバイスください。 上の子が1歳の頃からフルで介護の仕事をしています。 正直、もう体力の限界かな、、と思っています。 3月いっぱいで退職をしようと思っています。 職場に迷惑をかけているのはわかっています。ですが今日は子どもを理由に休んでしまいました…
明日パート先に退職届持っていきます😇 二度と行きたくないですが上司に手渡ししろと言われてしまいました… 何か言われたりしませんように… もう無心で行くしかないですよね😭
転職や掛け持ち等で年末調整を自分で確定申告した方いますか?ややこしですか? 10/25退職、11/11新しい職場で働いています。 前職から源泉徴収票が届かず問い合わせしたら、いつになるか分からないと言われたので、前職と現職の源泉徴収票が必要みたいですが自分で確定申告す…
妊娠をきっかけに仕事を退職した方いらっしゃいますか? 現在妊娠9週目なんですがつわりが酷く休職をしてます。 職場からは辞めて欲しいとのことで 12月いっぱいで退職しようと考えています。 失業手当てをもらいたいんですが妊娠きっかけで辞めると貰えないときいていますが 退…
退職願だすときって やめる何ヶ月前にだしましたか? 必要な物は封筒とa4用紙くらいですか? 今の仕事が精神的に辛く 来年の3月末日で退職しようかなと 考えています。
今日、仕事を早退しました。 立ち仕事で細かい作業だったのですが、朝礼でも10分じーとしていてつらいなと思ったのですが、いざやろうと先輩から注意点聞いてる時に、血の気が引いた感じで、手の感覚が変な感じになって、水飲みに行こうとしたのですが、座りました💦帰りなと言わ…
年末調整について質問させてください。 夫が休職や退職、入職退職し現在働いてないです。 健康保険証は返却しました。 妻の年末調整に合計所得が133万以下なら配偶者特別控除に記載してもいいのでしょうか? 夫が国保に入らないと記載できないのでしょうか? 詳しい方いたら教…
結婚してから両方の実家から車で1時間弱の場所に家を建てて住んでいます。 来年、上の子が小学校に上がります。 今は2人とも同じ保育園なので、送迎も私1人で何とかできていますが、小学校に行くと学童保育利用予定で、仕事終わり保育園に寄り、車で10分の自宅に車を置き、下の子…
インスタ、YouTubeで収益化している方 いらっしゃいますか? 持病の悪化で退職してしまい、在宅で自由度の高い働き方をしたいと思っています。 パソコンの知識もないですが もう崖っぷちなので 頑張りたいと思っています。 生半可なお遊びでやっては無理だと思うのですが 実際…
医療事務でパートで勤務して勤務日数4日で退職して下さい。と言われた話を聞いて下さい。 勤務開始して2日後に子供が胃腸炎になり 3日お休みを貰いました。 (その際、事務長から誰か他に見れる人いないんですか? どうしますか?まだ続けますか?と。電話で言われました。 続ける…
現在、2歳半の子供を自宅保育(育休中) 来年3歳から幼稚園(こども園)に通わせる予定。 来年5月から正社員時短復帰予定ですが、 今の仕事を復帰せずに退職し、 来年1月or2月からパートへ転職。 3歳になった日から通える幼稚園(こども園)に通わせる予定なので、その幼稚園に通わ…
退職伝えるのって何でこんなに気が重いのでしょうか。 仕事行きたくない、、、
派遣で働いていて直雇用の話を持ちかけられました。 本部の方ともお話して私の気持ちとしては直雇用(パートですが)に傾いています。 ただ、有給が付与されるタイミングが先月で16日もあって、これがリセットになるのは痛くて😢 1月までの更新で2月から直雇用してもらう予定なんで…
旦那が旦那親に内緒でお金を貸していたんですが、みなさんなら知らないままにして何も言いませんか? 自分たちも自分が切迫で仕事を退職せざるを得なくなり旦那だけが仕事をしているため金銭的にもキツく、厳しいときにはキャッシングで賄い、多めに入った月に返すという状況で…
友達は一軒家建てるーとか2人目ーとかの話をしているのにうちは旦那ブラックのせいで家建てるなんて無理だし妊活もしようと思っていた矢先私の外科手術することになりまだまだ無理そう…そうしてるうちに仕事で育休もらって復帰して退職しようと思っていた時期を逆算するともう間…
10月末で退職した旦那。 11月から働きたかったのに次決まらずようやく決まったものの初出社は12月1日。 それまでに国民年金と国保の手続き行ってるもんだと思ったら行ってないと。(は?) 明日行けって言ったらほっとけば勝手に入ったって手紙来て支払いしろってなるらしいよ、…
幼稚園の願書について 私の勤務先の記入箇所があるのですが、 入園までには退職予定です。 この場合空欄で良いのでしょうか。
仕事を退職するタイミング。 お子さんがどのタイミングで退職されましたか、? 小1の壁、小4の壁…さまざまな壁がありますが今から不安で仕方ありません。 退職じゃなくても、年齢に合った働き方やおすすめの働き方がありましたら教えてください😭
10月まで育休で、色々あり退職になりました。12月初旬に退職ですが、ギリギリ会社の年末調整できないと言われました。 確定申告などいくべきなんでしょうか?無知でわからず。旦那も別にやらなくていいんじゃないかと。
妊娠後、出産に向けて退職された方、会社に何と伝えましたか? よかったら教えてください!
退職を言い出せずにいます。 出産前に退職したいのですが… 職場の上司と合わず、なんと言われるかと思うと怖いです。 言い伝え方ありますかね😢
東大阪の学童(留守家庭児童育成クラブ)についての質問です🙇♀️ 娘が来年春から小学校へ入学するので学童に申し込み予定です。申し込み日は12/7です。 ですが私がいまの仕事を12月末で退職予定で申し込み日の時点で有給消化に入っています。 このような場合ですと求職中での申…
小さなお子さんを育てながら、転職経験のある方に意見頂きたいです! 正社員フルタイムで働いていましたが、激務とストレスで退職することにしました。 転職するにあたり、娘との時間の確保や働きやすさを考慮してパートで探すか、 安定や今後のキャリアなどを考えて正社員で探…
傷病手当・失業保険・夫の扶養に入る件について 見ていただき、ありがとうございます。昨年9月に退職し、その後今年2月に出産、6月に県内の中で引っ越しをした者です。(T市からU町) 昨年の6月から傷病手当を請求しており、その期限が11月までとなっています。 失業保険の受給期…
研修期間3ヶ月で退職します。 同じ部署の方々には最終日に挨拶をしますが、別の部署の方々にも挨拶は必要ですか? 別の部署の方々は朝礼は別々、一日の中で会うか会わないか という感じです。 菓子折りは後日、書類作成があるのでその時に持っていきます。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…