
コメント

退会ユーザー
妊娠して体が辛い子供が生まれたら育児に専念するのでとかでいいじゃないですか😊

いちご
辞める時点で迷惑もかけるし良い受け止めはされないので、割り切るしかないです!
辞めたらなんと言われようと関係ないですし、何年も文句言ってる人はいないですよ。
退会ユーザー
妊娠して体が辛い子供が生まれたら育児に専念するのでとかでいいじゃないですか😊
いちご
辞める時点で迷惑もかけるし良い受け止めはされないので、割り切るしかないです!
辞めたらなんと言われようと関係ないですし、何年も文句言ってる人はいないですよ。
「職場」に関する質問
通勤に車で40分って後々キツくなりますかね💦 今が幼稚園も職場も家から5分以内で超楽ちんなんですけど、やりたい仕事が40分のところで、、、、 しんどいかなー。。。と悩んでます。
昨年4月から保育園で9時~16時固定のパートで働いています。 職場のいいところは、子どもが急に体調を崩した時でも休みやすいところです。 今2歳と5歳の子がいますが、昨年も毎月必ずどちらかが体調を崩し、休みをもらっ…
派遣会社に詳しい方教えてください。 昨日とある会社の事務の求人で職場見学兼面接に行きました。 その合否がまだ出ていないのにその求人が昨日新着求人でindeedにアップされていました。 これって落ちたという解釈でい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですかね?
迷惑に思われてしまわないか、機嫌悪くなってしまわないか、などと色々と心配で…💦
退会ユーザー
そんなの知っちゃこった無いですよ😭
それに育休取ったり熱で休んだりの方が迷惑にそんな上司なら余計思うんじゃないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね!迷惑かけないように辞めます!