コメント
退会ユーザー
妊娠して体が辛い子供が生まれたら育児に専念するのでとかでいいじゃないですか😊
いちご
辞める時点で迷惑もかけるし良い受け止めはされないので、割り切るしかないです!
辞めたらなんと言われようと関係ないですし、何年も文句言ってる人はいないですよ。
退会ユーザー
妊娠して体が辛い子供が生まれたら育児に専念するのでとかでいいじゃないですか😊
いちご
辞める時点で迷惑もかけるし良い受け止めはされないので、割り切るしかないです!
辞めたらなんと言われようと関係ないですし、何年も文句言ってる人はいないですよ。
「上司」に関する質問
パートで働いています。 残業する時は報告してくださいと言われています。 同僚の1人が、会社から言われて働く時間を延ばしました。 残業を勝手にしているようで、上司から注意されたそうです。 でも、会社から伸ばせって…
職場の窓が近すぎて日焼けする! 20cmもないです。 私の席だけ日焼けガード?がありません。 こないだ仕事復帰したら場所が変わっていて以前は男性が座ってた場所でした。 他の女性社員の席は外付のガードを付けてます…
現在妊娠12週目です。来週、同じ部署の方々7名程で送別会兼歓迎会があるのですが、参加者に妊婦がいたら迷惑に思われるでしょうか?? 参加者は全員私が妊婦であることを知っており、上司にも「参加するの?無理はしない…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですかね?
迷惑に思われてしまわないか、機嫌悪くなってしまわないか、などと色々と心配で…💦
退会ユーザー
そんなの知っちゃこった無いですよ😭
それに育休取ったり熱で休んだりの方が迷惑にそんな上司なら余計思うんじゃないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね!迷惑かけないように辞めます!