
コメント

退会ユーザー
妊娠して体が辛い子供が生まれたら育児に専念するのでとかでいいじゃないですか😊

いちご
辞める時点で迷惑もかけるし良い受け止めはされないので、割り切るしかないです!
辞めたらなんと言われようと関係ないですし、何年も文句言ってる人はいないですよ。
退会ユーザー
妊娠して体が辛い子供が生まれたら育児に専念するのでとかでいいじゃないですか😊
いちご
辞める時点で迷惑もかけるし良い受け止めはされないので、割り切るしかないです!
辞めたらなんと言われようと関係ないですし、何年も文句言ってる人はいないですよ。
「上司」に関する質問
職場の既婚男性とLINEしているのを相手の奥さんにバレました。 きっかけは向こうからでした。LINEのみで会ってはいません。 何回か LINEをやめようと伝えていましたが相手は拒否で 同じ部署の上司でその人からの指示で動…
とりとめの無いことを書くかもしれませんが、よければお付き合いください。 私は長年、接客業を主にしてましたが(今は妊娠後期に入り無職です)、仕事自体は好きですが一緒に働く人たちとのコミュニケーションが上手くい…
旦那さんや彼氏の、異性がいる飲み会をどこまで許せますか? これって私の心が狭いですか? 忘年会や新年会など、会社での飲み会は付き合いもあるしまったく気になりません。 ただ、夫の上司が自分の社内のお気に入りだ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですかね?
迷惑に思われてしまわないか、機嫌悪くなってしまわないか、などと色々と心配で…💦
退会ユーザー
そんなの知っちゃこった無いですよ😭
それに育休取ったり熱で休んだりの方が迷惑にそんな上司なら余計思うんじゃないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね!迷惑かけないように辞めます!