
旦那さんや彼氏の、異性がいる飲み会をどこまで許せますか?これって私の…
旦那さんや彼氏の、異性がいる飲み会をどこまで許せますか?
これって私の心が狭いですか?
忘年会や新年会など、会社での飲み会は付き合いもあるしまったく気になりません。
ただ、夫の上司が自分の社内のお気に入りだけを集めて少人数で行う飲み会があり、すごく嫌です。
男女3対3とか、合コンのような飲み会です。
夫もたまに誘われます。
その上司は不倫とかもするような人で、女癖はよくありません。
ただ、夫も上司の誘いなので断りにくいみたいで行くことが数ヶ月に一回あります。
元々かなりヤキモチ焼きで、その度に嫌な気持ちになって嫌な雰囲気になります。
私自身も会社の人との飲み会はありますが、毎回同じ部署や同じメンバーでの飲み会で、年に1〜2回程度です。
ただ、異性もいるので夫のことを責めるのはおかしいと思いつつ、すごく嫌です。
そんな器の小さい自分も嫌です。
どうしたら気にしないようになれるでしょうか
飲み会が行われる度に喧嘩になったり、1人で泣いたり、もうしんどいです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私は全く許せないタイプです😵💫

おぴく
私も飲み会は新年会とか忘年会は許してるんですけど、
最近は仲良い人に誘ってもらえるみたいで許可出してるんですけど、
キャバクラとか行ってるみたいですが
もう何も思わなくなりました!!
-
おぴく
初めの方は異性をみんな敵対視してたんですがもうそれするのが疲れてしまってや目ました!!
ちょっとだけ肩の荷がおりました!
気にしなくなりました!!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
会社の行事なら許せるけど、プライベートで行くのはナシかなぁと思います💦
寛大な方は、OKなんでしょうけど、私は無理ですね…

でこ
2人でとかは許しませんが、会社の飲みなら何も思わないです。上司が女癖悪くても流石に大人なんで節度はまもって旦那さんも飲むかなーと。
浮気、相談のない借金は我が家ではお互いに離婚なんで🫡
それに、ヤキモチやく年を超えたのかな?😂行きたいならどうぞーの感じです。
私もスナックとか女友達と全然いって常連さんと飲むので、それもあって言われたら嫌なので自分も言わないです☺️
スナックは男性も多いので。
泣いちゃうぐらい悩んでるなら相談してみては?
合コンみたいな飲みはいかないで!って🤔

はじめてのママリ🔰
私も会社の異性と飲み会に行くので、夫も気にしません〜!
新年会とか越えて、仲良い人飲み会とかも月1くらいでやってます😊
会社の付き合いなので必要な会合だと思ってます🍻笑
上司お気に入り飲み会も、まぁやましいことが起こらないならギリ許します…笑
そこを越えた、例えば後輩と2人きりで飲みに行くとかは納得できる理由が出されない限り基本は無理ですね!笑
ご主人が飲み会の帰りにホテルに行っちゃったとか、二次会でキャバクラ行ったとか、羽目を外して後輩とキスしちゃったとか、そういうことがないのであれば信じてあげたらいいと思いますけどね〜
ご主人やその上司がどうこうという問題というより、ご自身のコンプレックスや不安など気持ち的な問題なのかな?と思います💦
コメント