※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
妊娠・出産

産後1ヶ月での外出について、夜ごはん会に行くことはどう思いますか?電車で40分の距離で、夫が赤ちゃんを見てくれますが、外出や授乳が心配です。

産後1ヶ月でのママの外出について
夜ごはんに行くのはどう思いますか?

職場の上司が退職するらしくごはん会に誘われました。
妊娠期間中つわりが重かったので17wから休み、ろくなあいさつもないまま産休にに入ってしまったため、顔を出すだけでも行きたいなと思っています。

産後1ヶ月と1日、
場所は電車で40分くらい、夜の時間帯です。
ベビは夫が見てくれます。

今完母なので、おっぱいが張ってしまうのが心配なのと、まだ産後外出してないので、いきなりお外に出て普通に電車乗ったり活動して大丈夫なのか心配です。

みなさん1ヶ月で夜ごはんは行かないですかね、、

コメント

えだちゃん🔰

私だったらお断りします💦
まだ完全に回復していませんし、今無理をすると後々本当に大変ですよ😣
たった1日ではなく、産後の体からしたら大きな1日だと思います🥹

ミラクル

私は行きました!実家里帰りだったので、子供預けて、中学、高校の友達とご飯行きましたよ😊

ちむ

行くのは全然ありだと思います!
主さんの体が大丈夫であれば!
私も完母ですが赤ちゃんと離れる時は搾乳機を持参しておっぱいがきつくなったらトイレとか車の中で絞って捨ててます。

赤ちゃんは旦那さんが見てくれるなら全然大丈夫👌まだ寂しいとか全然わかんないと思います。

私はですが誰かを家に招いたり人に料理を振る舞ったりするとすごく疲れたのであー。まだ無理せずやめときゃよかったってってことはありました。

神経を使ったりしなければいい息抜きになると思いますけど
逆に離れたらママの方が寂しくなっちゃうかもですね🤣私はそうでしたw