女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【仕事と子育ての両立について】 職場の人が立て続けに退職することになりました。新しく人材確保をするようですが、まだ決まっていません。その為か自分に新しい業務を覚えるよう言われています。 フルタイムパートで勤務していますが、子どもの病気や自分の体調不良が続いてい…
保育園に落ちました。 私の住んでいるところは東京で激戦区です。 1歳児で保育園落ちました。認証も考えましたが、育休延長して認可待ちを選択しました。 会社に連絡すると、最長2年半の育休でそれを過ぎて保育園に入れなかったら、退職ですっと言われました。 私は休職ではな…
離婚を前提の別居をしている場合保険はどうしていますか? 別居中に旦那が退職→半年程無職→再就職するので扶養に入るか聞かれました。 現在私は無職ですが娘と共に国保に加入しているので、特に扶養に入らなくてもいいかな?と思っています。 いずれ離婚予定でまた手続き等面倒…
無知のため教えてください。 この度、3月いっぱいで地方公務員を退職することになり、パートで再就職することになりました。 その際にあたり、雇用保険被保険者番号が必要なのですが、どこを探しても見当たりません。 なくしてしまったのだとおもいます。 一応次で働くところ…
旦那が仕事辞めて2週間。 月曜日から新しい職場です。 去年7年務めた会社を退職して 3回目の転職👨🏻 いい条件の職場ってなかなかないじゃないですか。 入ってみないと分からない事ってあるじゃないですか。 長期休みが無い だの 上司が嫌 だの 出張が多い だの 残業が何時に終…
クラウドワークス利用してる方色々お話聞かせてもらえませんか?? 現在保育士のパートを週2で4時間働いていて、月2〜3万稼いでいます。 今は自分の持病で最近仕事を休んでいるのでいて💦 退職して自宅でできる仕事にしたいなと考え、クラウドワークスに挑戦してみようかなと思…
前の職場の上司が年度末に定年退職されます。 何か贈り物をしたいのですが、どんなものが喜ばれると思いますか? 八代目儀兵衛のお米では変でしょうか?
義理の父が退職なので今度お疲れ様会をします。 そこで、私と子供たちからサプライズプレゼントをしたいなと思うのですが何がいいですかね??🤔 義母にも長い間家庭とお義父さんを支えてきたっということでプレゼントを考えています! あまりお金をかけず、できらば長男と手作り…
仕事を退職することにきめました! まだ次の仕事がきまってないのですが いつまでに仕事きめないと保育園退園になりますか? 福島県郡山市です!
質問させてください。 妊活1年半、結婚2年目の29歳です。 旦那は31歳です。 卵管癒着疑惑があるものの 原因不明といわれています😞 3月から体外受精に ステップアップしようと思っています🙏 旦那は協力的ですが最終的には 子供はどちらでも良いと言っています。 優しさなのかも…
私の母が退職することになり、東京都内で子連れでも大丈夫な個室とか予約できるおいしいお店知っていたら教えて下さい😂✨当日はベビーカーでいこうと思ってます😉
4月半ばに名古屋市北区に急遽転居することになりました😂 4月から年少になる娘がいます。 年度始めの入園は事情があり難しいので転居までは今通っている保育園に行く予定です。 私も仕事を転居に伴い退職予定なので幼稚園に入園させようと思っています。 久国幼稚園、ゼンヌ幼稚園…
私は出産を機に仕事を退職しました。 現在子供が1歳になりましたが、生まれてから1年間は子供との時間が幸せで、専業主婦で家のことをすることも楽しくできていました。 一歳を過ぎたあたりから、周りのお母さんたちは保育園に預けて復職するなどの話を聞くと、自分だけ呑気に専…
詳しい方教えてください🙇♀️ 昨年11月末で退職しました。 正社員として働いていたのですが、年末調整はしていません。 この場合の確定申告も家で出来ますか? 昨年までも医療費控除で確定申告していたのでパスワードや番号?は持っています!
こんにちは。 今回は夫の転勤について質問させてください。 6月に夫が私たちの実家がある県に転勤が決まりました。 両親も義両親も家が近くなるので喜んでいます。 私も嬉しいのですが、現在保育園に通っている1歳10ヶ月の長男と生まれたばかりの次男がいます。 仕事は現在産後…
扶養について教えてください。 今パートで週30時間以上勤務し、社会保険へ加入しています。手取り18ー21万円くらい。 妊娠を機に、5月ごろから扶養に入り、忙しい職場なので、9月頃にには退職しようかと考えています。 年間を通して月108333円を超えないように、と書いてあった…
誰にも吐き出せずモヤモヤして眠れないのでここで吐き出させて下さい… 旦那の携帯代がものすごく高いんです💦先月、今月分で5万、来月の請求のお知らせハガキも来ていて6万…ハガキは私に見られないように捨ててありました。もちろん拾って取っておいてますが… 9月に出産し、旦那は…
わかる方教えて下さい。 6月まで社会保険に入ってましたが退職し、他の仕事を探していたためその後切り替えの手続きせずずるずると無保険のまま。働くのを辞めて夫の扶養に入ろうと思い手続きしてもらおうと思ったら夫の経理の人が入院してしまい手続きしてもらえずにさらにずる…
職場の人間関係で悩んでいます。 へこんでいるので厳しいご意見はご遠慮ください。 10年勤めた会社を退職し、昨年販売職からオフィスワークに転職したばかりです。幸い直接の上司達(女性)には可愛がられ、重宝されてますが、1番上の課長からは普段から目を合わせて話してもら…
保育園にお子さんを預けられてる皆様に質問です✨ 長いですが読んでくださると嬉しいです💕 私の実家は県外、義実家は県内で車で1時間ぐらいです☺️ 義実家とは関係良好で良くしてもらってますが、義祖母は妊娠中からすごく嫌なことばかり言われたので唯一預けたりしたくないとい…
今の会社を辞めようか迷ってます。育休明けに復帰して、復帰した部署はとても温かく居心地が良かったんですが、異動になり半年くらい経ちますが、全然研修すらしてくれずなにもわからないのに仕事をいきなり降ってきたり。人はみんないい人なんですが雑すぎてイライラしてしまい…
旦那の転職についてです。 現在、2社から採用を貰っており、どちらが良いか私自身悩んでいます。 ① 自宅から勤務先が近く、休みも週休2日貰える。給料は②の会社より月10万くらい低い。 ② 自宅から勤務先まで遠くなる為単身赴任になる。休みは月6回。給料は①より月10万くらい高…
愚痴です。 皆さんはどう思いますか? 勤務中のお昼休憩についてです。 お昼休みについてです。 8時間労働の1時お昼休憩があります。 大抵は、仕事しながら食べたり、30分くらいで切り上げたりしてます。 そして、電話が掛かってきたら電話対応もします。 ごくたまに外にランチ…
はー、もうぜんっぜん妊娠しない😭 顕微もダメ、休んだ時に妊娠するかも!?とか思って治療を休んで早3ヶ月経ったけどかすりもせず。 早く退職して不妊治療に専念したい、、 後1、2年が不妊治療の限界だと思うと、もうそこまでしてやり切らないときっと5年後には後悔してしまう…
・4月から息子を保育園に入れてパートで働こうか。 (4月入園に受かりました。育休中だったので、会社に時短での復帰を伝えたら「配属先は、県外になります。」と言われ、さすがに無理だろ、となり、退職してパートで新しく働こうと思っています。) ・もう1年一緒にいて満3歳児の…
どうか励ましのお言葉をいただけたら嬉しいです😢 新卒から保育士として保育園で働いてきましたが、 一度退職。そして出産しました。 もうすぐ9か月の我が子ですが、 ご縁があり4月からまた別の保育園で働く予定です。 自分の子を預ける保育園を決まりました。 知り合いの保育…
6月に出産予定で、引越しのため3月いっぱいで今の職場を退職します。なので今の職場から産休・育休のお金が出ないため厳しい状態です。 その場合ハローワークからしかお金はもらえないのですか?また、いくらくらい支給されるのでしょうか?? 分かる方いらしましたらよろしくお…
都内でタクシー運転手が新型肺炎(新型コロナウイルス)になったとニュースで流れました。 今後国内でも流行する可能性が高いなと思っております。 現在、都内にお住いでお仕事を続けていらっしゃる妊婦さんも多いと思いますが、みなさん今後もお仕事は続けられますか? しばらく…
今月結婚式があります 前の前の職場の後輩で、働いてたときは一緒にご飯などいってました 退職した後は、5年くらい会ってませでした 買い物中に1年前たまたまあったんですけど、会話しておわり それでいっときたって結婚式には誘われました 結婚式に行くことにしたんですけど 決…
娘の風邪と自分の根っからの出不精が相まって、これじゃダメだと重いお尻引っぱたいて2週間ぶりに子育てリラックス館行ってきました😅 しばらく行かないうちに、保育園決まったママさん達で新しいグループが出来てて、会社都合で育休中に退職した自分はまた独りぼっち… だけど…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…