女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
国民年金保険料を払ってくださいと 通知が来ました。 去年2月に下の子を出産し 育休中で4月から復帰予定でしたが 家から遠すぎて通えなくなり 退職しました。 4月5月は無職となり6月から仕事を始めたのですが そのかん 保険料が未納との通知が来ました。 32800円 を12月27日…
旦那さんが全てにおいてルーズな方、どう言って注意してますか? お金、時間、生活面がとてもルーズです。 例えば、待ち合わせの時間に起きて待ち合わせの相手には今もう家出たけど 混んでるとか嘘をつき待たせる、 家賃などの振込を頼んでも平気で期限を守らず、 保証会社から…
介護の資格やお仕事の経験があって まったく違う職種に転職した方いらっしゃいますか? そのお仕事をずっと続けるか いずれは介護に戻ろうと考えているか 教えていただきたいです😌 私は介護福祉士の資格をもっていて5年間 障害者施設で働き出産を期に退職しました。 現在は工…
保育園利用してる方で転職した方!求職活動どれくらいしましたたか?年内退職です。今2社受けて落ちました(笑)2社しか受けてないのにもう疲れきってしまいました…
今度、入社当時からお世話になっていた方が 定年退職することになりました。 10年ほどお世話になっており ちょっとした物を贈りたいと思います。 特に会社から何か連絡をもらったわけではなく、 我が家は社内結婚なので 定年退職の件は夫から聞いたのですが、 来月送別会がある…
育休中や出産後に転職をされた経験のある方、ぜひ経験談をお聞かせ下さい😭 正社員で事務の仕事をしていまして、産休と育休をいただいた後に復帰させていただく予定なのですが、私が働いている事業所が移転する話が出ておりまして、そうすると家から電車で1時間半は最低でもかか…
4月に仕事復帰予定です。 産後はパートになる予定でしたが、 昨日旦那から仕事辞めたいと話あり (無視されたりするらしい) 話し合った結果退職するとゆう 話になりました。 次の仕事は絶対続けるとゆう条件です。 またすぐ辞めたりするのが繰り返し続いたら 離婚するとも話しまし…
パートで転職経験ある方! 長く勤めたい職場に出会えましたか? 4月から1歳児クラスに子供を預けてパートで働いています。 小さな事務所で一緒に仕事をしているお局様が、かなり癖の強い気分屋な方で、仕事中に「鬱陶しい!」「帰りたい!」などと平気で口にします🥶 今まで10年…
父の定年退職祝いに渡すものが本当に決まりません💦💦みなさん何をプレゼントされたのか教えてください😭✨
旦那にバレる事なく慰謝料請求を受け取ることはできますか? 不倫したのは旦那なのに再構築するならば相手に慰謝料を請求するなと言ってます。理由は旦那の会社の人で会社にももうばれており、旦那が退職を申し出た時に女も辞めたらただでさえ人がいないのに2人も欠員がでるわ…
産休育休制度がない方にお聞きしたいです。 お仕事いつまでされましたか? 今は事務仕事なんですが、事務と言ってもラクではありません。路線便に間に合うように伝票作って現場に回したりしてます。倉庫事務的な感じです。 差し支え無ければ皆さまのご職業も知りたいです。どん…
離婚離婚まくし立てるくそ旦那。 上の子3歳パパ大好き。会えなくて寂しいと泣く。 私妊娠中で切迫。実家帰省中。 離婚は産後を希望も聞き入れて貰えません。 親、子ども巻き込むなと言われましたが、 今離婚となると諸手続きにうごく際 協力してもらわないといけないのは親です…
退職の仕方について。 10日締めの会社で働いています。 1月11日から2月10日まで働くと、皆勤手当がつきます。 3月1日からの転職先が決まりました。 2月10日で辞めようか2月末日で辞めようかどちらが私にとって有利でしょうか?末日でやめたらよくないでしょうか? 旦那はおり…
職場いじめで辞めた方いますか? 妊娠17週目で初産です。 男性10数名女性私含め4名の部署で正社員の事務として働いているのですが、女性2名に無視されています。 話にいれてもらえない、仕事のことで話しかけても聞こえないほどの小さい声での返事、私宛の書類の放置、風邪気味で…
育休の再延長について 相談する相手が居ないのでここで相談させて頂きます。 育児休業給付金をいただいてしまったので批判もあるかと思いますが真剣に悩んでるので批判は無しでお願いしたいです。 現在育休延長中(半年間)再延長するか退職するか悩んでます。 というのも育休中…
すいません、愚痴です😥😥😥😥 義実家のことです。 娘は義実家が大好きなので週二回ほど、義実家へ遊びに行っています。 義母やひいじいちゃんが大好きで、可愛がってくれています。 ただ1つ!不満があります。 なんでか、イベントの時でも孫にオモチャを買ってくれません。 義実家…
職場の人間関係が酷く、上司も気分屋で毎日顔色を伺いながら仕事をしています。 そんな毎日に嫌気がさし退職を考えることもしばしば😢 同じような環境で働いているママさんは、どのように自分の気持ちを持ち直して働いていますか?
来年の1月から新しい職場での勤務が決まっています。 11月まで派遣で働いていた職場は企業内保育園があり子供を預けて働いていましたが、派遣期間満了となり11月いっぱいで退職となりました。 地域枠での利用もできる保育園だったので、次の仕事が決まったらまたお願いしようと…
旦那さんの転職をきっかけに 自分も退職(転職)された方いますか? どのように会社に伝えたか教えてください! 復帰して4ヶ月、異動となり1ヶ月です。 旦那も転職してワンオペ育児です。 子供は1人ですが…。 もう少し働きやすい会社に転職したくて 退職を申し出たいのですが、…
いいねで教えてください😄 夫婦の働き方について悩んでいます。 東京から地元へ戻るために、夫婦ともに退職しました。子どもは3ヶ月です。 私は働くことが好きで、主人は家事が得意、また在宅でできる仕事の資格があり、月10万ほどの収入になるので、私が働き、主人が在宅で仕事…
育休中ですが、今日職場行く行き退職したいことを言ってきました。 分かってくれその方向になるみたいなんですが、もう一人の事務の人に話しておく、気が変わるかもしれないから保留にしておくねと言われたんですが、保留?となりました。 はっきり退職すると伝えたのに、、って…
派遣会社で働いていて産休とったことある方いますか?育休中の社員が復職すると同時に、派遣の方を契約満了で退職してもらおうと思った矢先、妊娠しているので契約更新したいのこと。しかし仕事を続ける意思はなさそうです。そこで会社は契約満了で、と断ったところ産休は誰でも…
産後に働き出す職場について迷っています。 現在専業主婦で、看護師の資格があります。 新卒から救急病院で4年弱働き、結婚後は同じグループ内で老健と特養を1年経験しましたが、妊娠しつわりが酷く退職しました。 託児所付き、車通勤OKの職場で、パートがいいなと思っていて、…
派遣で看護師をしている方のお話を聞かせていただきたいです。 現在は前の病院を退職をしたので、主婦をしております。 子どもが幼稚園に通っているので夜勤なしで、パートとして働きたいと思っていますが、春、夏、冬休みがあるので、復帰のタイミングを下の子が小学校に上がっ…
旦那がうつ病かもしれません。というか、鬱だと思います。 一番の理由は、職場でのストレスです。自分でもそう言ってました。 職場的に休職はできないそうで、鬱になったら退職するしかないと上司に言われたそうです。 「もう本当に辛いならもう辞めてもいい、地元に帰ろう」…
白い封筒がこういうのしかなかったのですが、 この封筒で退職届を出しても大丈夫でしょうか?💦
失業保険(雇用保険)受給と国民健康保険・国民年金の加入について詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 出産の為退職し、雇用保険の受給延長をしていたのですが、先月に延長解除をして受給することになりました。受給金額が3611円以上のため主人の会社の扶養を抜け国民健…
妊娠したときに3年は復帰するつもりがないので退職したいと伝えたところ 復帰はいつでもいいから育休もらっておきなよと言われて 育休もらいました… 昨日で育休が終わりました 職場に相談したところ欠勤扱いでよければ籍は残しておけるけど3年は無理なので 週に一回だけでも一時…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…