女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
退職する時期で悩んでいます。 11年勤めた会社を辞めようと思っています。 現在、妊活中で一度治療に専念しようと思い退職します。 3月末まで働き有給消化にしようと思っていたのですが、辞めようと思っていると元同僚(既に退職している)に話したところ『ボーナスもらってからじ…
親が熟年離婚する前に不倫してたら… 私旦那31歳、子0歳、実父60歳、実母58歳。妹27歳。 2018年に親が熟年離婚しました。 2003年頃、父が家を出て行く形でずっと別居していたので、離婚しても驚きはありませんでしたが、心のどこかでいつか寄りを戻してくれたらと思ってはいたの…
育休がもう時期終了します。 ですが保育園に入れそうになく育休延長 そして育休手当も延長予定です。 ですが、2人目の子どもに病気がありリハビリの 通園もしなくちゃいけなくなりそうでまだその話は 先生とも相談中で詳しくは決まってません。 生活的には育休手当があるのが助か…
いつもお世話になってます! 妊娠して退職し失業保険の延長をされ、就職活動を開始するときに失業保険を受給された方、もらえるまでどのくらいかかりましたか? 一身上の都合だと受け取るまで3ヶ月かかると思いますがこの場合もそのくらいかかるのでしょうか? 文章まとまりな…
励ましてほしいです…。 年の差婚で私27.旦那46です。 職場結婚で私は退職しました。 出産前は子供が好きとか嫌いとか考えたこともなくて、自分と飼ってる犬が1番大事で。 働くのなんか嫌いだけど、やりたい事欲しいものはたくさんあってそのために仕方なく働いていました。 お…
自治体によるかと思いますが、分かる方おりましたら教えてください。 退職に伴い保育園を退園するときに、例えば2/10で退職したとして保育園はその翌日からもう退園になるのでしょうか? それともその月いっぱいは通えるのでしょうか?
現在退職して休職中です ちなみに保育料は月4万円ほどです 次働くとしたら扶養内で考えているのですが、保育料払ったら手元に残るのはわずかです わずかでもないよりはいいと思っていますが、2人目考えていてすぐにでも妊娠したいです 新しい職場にいきはじめてすぐ妊娠したらと…
横浜市でと11月に入園出来る予定でしたが 二人目の妊娠が分かり断りました。 (職場が通勤二時間の場所に移動になり 上司とも復帰は難しいから有給全部使って それから退職の流れでって話をしてました。) 4月の入園審査には影響ないと言われましたが 実際に途中入園断って4月に希…
前職で仲良くしていた私とA。 と言っても退職しそれぞれ遠くに引っ越してからもう8年くらいです。 私が出産する前は、LINEで近況報告をしたり誕プレを送り合ったりして付き合いがありました。 しかしここ数ヶ月連絡はとっていませんでした。 連絡を取り合っていなかった理由は…
皆さんなら、どれを選びますか? 私は旦那と義母からの心ない言動で、産後うつと夫源病になっています。 旦那と喧嘩をする度に、旦那が私の実母にこっそり電話して私の悪口を言っていたり、色々嘘をつかれたり、外で働いている俺の方が偉い発言などがあり、旦那の事を信頼でき…
娘が一歳半で、私は育休でしたが保育園に入れず最近、退職しました。 以前から旦那が生活のためにも、たばこや酒をやめると言っていたため、わたしも節約に励んでいました。 が、旦那がハムスターを飼いたいといいだし、生き物だし責任あるし、死もあるし、お金もかかるし、お世…
子供の保険をある保険会社で働いていた友達にお願いしてたのですが引っ越しで退職してしまい、一緒に働いている友達に引き継ぐねと言われてました。それからこちらの個人情報に変更があり、新しい担当さんの連絡先等知らなかったので辞めた友達に連絡してもらいオフィスに行って…
娘の出産を機に退職したんだけど年賀状が今年はぱったり無くなった😂 14年も勤めてたのに寂しい😭
退職する時に一般的に職場から受け取る書類とかってありますか? 15日で辞めるんですけど今の職場に入った時も雇用契約書とかももらったことなくて渡さないも知識がなかったのでわからなかったんですけどそういう当たり前のことを指摘しないとしない職場なのでもし退職時にもらう…
子供が半年を迎える4月以降くらいに仕事復帰しようとしています。 市役所に聞いたところ、保育園の0歳児の枠は、4月時点では地区にこだわらないかぎり、まだ空いているでしょう、毎年そうですね…とのこと。 出産を機に退職しましたが、これまでは社会福祉士と精神保健福祉士の…
再就職にあたり資格取得について 現在上の子1歳、下の子妊娠4ヶ月です。 上の子が妊娠中に仕事を退職しました。まだまだ先の話ですが下の子が小学校ぐらいには再就職を考えています。今までは事務や経理だったのでその方面での仕事を考えています。 過去には、日商簿記2級、FP2…
アタシの考えが変なのでしょうか?? 今妊娠6wです。 まだ籍は入れてないのですが婚約していて、両家の顔合わせなど全て終わっています。(式は挙げない予定です) 2月に入籍する事も決まっていて仕事もあと数日で退職する事も決まっていました。 これって他人にとやかく言われる…
4月から職場復帰していたのですが、この3月末での退職を考えています。同じような方いらっしゃいますか?
みなさんなら仕事を引き受けますか?どうされますか?長文です、簡潔に説明できずすいません💦 前職から仕事の誘いがあり、子供が8ヶ月の時に保育園か自宅保育、どちらが子供のためになるのか結論がでません。結局その時にならないとわからないとは思うのですが。 前職は公務…
育休後、復帰予定でしたが私がもう少し 育児に専念したいため退職することに なりました😊 職場には報告済です😊 主人の収入は少なめなので、ギリギリの 生活になります。 退職するにあたり主人は「カツカツの 生活はしたくない」などの希望もあった ようですが、話し合いを重ねて…
派遣社員で育休を取得した後2人目を授かった方に 質問です!! 育休から復職後、2人目まではどのくらい期間が空きましたか? また、2年間育休取得後妊娠された方いますか?😱 仕事は継続して、産休育休取得されましたか?? 今育休中なのですが、 配属先が見つからず、2年間育…
現在25歳で旦那が以前の職場で休憩や休日はほとんど無く、 頑張れば頑張るだけ罵られ1日15時間労働で月23万円の 飲食店で働いていた影響で睡眠障害を患い、 わたしも音楽関係のフリーランスで 月35万円ほど稼いでおりましたが 悪阻と仕事と子育ての両立が難しく休業しています。…
批判いりません! 心優しい方のコメントをお待ちしております😓 現在仕事をしているシングルマザー予備軍です。 4月から保育園入園が決まっています。そしてこれから離婚予定です。子供を預けて家から近い所で働いています。 シングルで雇ってくれる所は少ないですし就職するの…
育休明けですぐ退職した方、どんな理由で退職しました? 私は年明けから復帰しましたが、社風が合わない、人手不足で前よりも業務が増えた、勤務時間が増えた、人間関係も良くはない、、などで早々に辞めたいです💦
失業保険延長し忘れてました。。。 h.30.07.01が退職日ですが 流石に間に合わないですよね。。
今年度いっぱいで仕事(保育士)を退職します。 有給をなかなか使わせてもらえないので あまっていますが、 退職にともなって有給消化もできない状況 (させてもらえない状況)で、 園がわから有給の買い取りのお話をされました。 しかし4/1まで在籍、が条件みたいです。 これは…
会社への妊娠報告いつしましたか? 生理予定日に検査薬したところ薄っすら陽性で5w2dの今日病院に行きました。尿検査は陽性ですが、胎嚢は見えずまた1週間後にみてもらいます。 実は今週水曜に急に上司から呼ばれて、長年働いていた事務員さんが退職するため仕事を全て引き継いで…
確定申告について 昨年の2月で退職したので、昨年の収入は数十万円です。 現在は、夫の扶養に入っているのですが、離婚する予定です。 離婚後は国民年金、国民健康保険になります。 確定申告はしておいた方がいいですか? 詳しい方、教えて頂けたら助かります。
失業保険についてです。 産休後に退職しました。 失業保険は退職前6ヶ月の金額から受給額が決まるかと 思うのですが、離職票2を見ると 退職前6ヶ月の給与額に産休中も含まれてしまうと 受給額がかなり下がりそうです。 産休中も含まれるものですか?😓
二人目の出産を機に仕事を退職しても、上の子はこのまま保育園に通える方法はありますか? 仕事を退職するか、産休育休をもらって仕事復帰するかで悩んでいます。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…