
妊娠6wで籍は入れていないが婚約済。出来ちゃった婚ではなく、赤ちゃんを望んでいた。後輩からの陰口に悩み、切迫流産で自宅安静中。迷惑をかけた後輩に申し訳ない気持ち。籍を入れる前に出来ちゃった婚か悩んでいる。
アタシの考えが変なのでしょうか??
今妊娠6wです。
まだ籍は入れてないのですが婚約していて、両家の顔合わせなど全て終わっています。(式は挙げない予定です)
2月に入籍する事も決まっていて仕事もあと数日で退職する事も決まっていました。
これって他人にとやかく言われるような事してますか??
出来ちゃった婚とは思ってなく、赤ちゃんできてもいいよねって2人で話し合って作りました。
アタシの年齢も30を過ぎており、少し焦りというか…
バツ1でその時どんなに不妊治療頑張っても授かれなかった為、1回の排卵がどーしてももったいないと思ってしまい、もう作ってもいいよね?って思って避妊せずにしました。
婚約もしてるし、誰に何か言われるとかはないだろうと…
ですが、職場の後輩が
先に子供作るなんて、もっとちゃんとしてる人だと思ってた
など陰口を言っているらしく、アタシの耳に入ってきてしまいました…
これで出血などして迷惑かけられたらどーにかなる
的な事も言っていたみたいで…
実際昨日から出血し、切迫流産になりかけてると言われ自宅安静になりました。
あと仕事は2日だったのですがその後輩にその穴をうめてもらう事になり…
迷惑かけてほんとに申し訳ないとは思っているのですが、他の人達は
何も気にしないで!赤ちゃんの事だけ考えて
と優しい言葉をくれます。
祝福もしてくれてるのですが、その後輩だけモヤモヤしてるみたいで…
迷惑をかけてしまってるのは事実なので強くは言いづらいのですが…
アタシはそんなにもいけない事をしてしまったのでしょうか??
全て済ませ、あとは籍を入れるだけの状態ではまだ出来ちゃった婚になりますか??
- ちーー✩(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いますよね、順番にうるさい人。
多分そういう人は自分と違う人を責めたいだけですよ。
未婚だとしても幸せな人に何か言いたいだけですよ!
可哀想な人なんですよ(´・・`)

よみよみ
してませんよ。
その後輩、子供いますか?
嫉妬とか??
私も長い不妊治療の末、
切迫流産で自宅安静して出産しました!
責任者だったけれど、後輩を含む周りの人のサポートがあって産めましたよ⭐️
迷惑かけたことも沢山でした。
多分私の知らないところで
キツいねー。とかは言ってたんじゃないかなと思います。
でも耳には入らなかったし、
その後輩さんのような無神経な事を言うような子はいませんでした。
婚約してて、入籍も決まってたら、式もしないんだから子供作るの普通では??⭐️
先に子供作るっていうのは、
子供が出来たから結婚を決めるということですよ!
違いますよね?
だから順番逆じゃないですよ!!
これで出血などして迷惑かけたらって、
それがどれだけ精神的に苦しいか分かってのか!と言ってやりたいですね~。
だいたい、後輩が先輩のことそんな風に言うのも変だし、
思いやりのない人は
周りもはっきり言えないだけで
頭大丈夫?って思ってると思いますよ。
あー!!!
妊婦をいたわれ~!!!
とにかく、
おかしくありません❤
そして、妊娠おめでとうございます❤
待望の赤ちゃん、絶対笑顔で迎えてください❤
-
ちーー✩
アタシは不妊治療では全く授かれなかったのでほんとにお歌ママさんに赤ちゃん来てくれて嬉しい😭😭♥️って思っちゃいました🥰🥰✨
そう言って頂けて心が救われます😭😭♥️
ほんとに今みんなに迷惑かけてるって思うと精神的にしんどくなります😢😢
他の人達はゆっくり休んでーって言ってくれるのでそれが何よりもの救いです😢😢♥️
その陰口を聞いた人も
何を言ってるのかわからないって言ってました😂😂
本人にも理解できないと伝えてるみたいですけど😂😂
ありがとうございます😭😭♥️
やっとやっと授かれた命なので😭😭♥️
守ります!!!✨✨
ほんとにありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️💖- 1月12日

ママリ
世間的には出来ちゃった婚、と思われても仕方ないかな?とは思いますが、自分たちにとって望んだ妊娠なら、どうせやめる仕事のひとたちのことなんて気にしなくていいと思います。
出血などして迷惑かけられたら、、は結婚してるしてない関係ないのでその人の心の広さやまだ妊娠出産の経験のない若い世代の意見としては少なからずあるのは仕方がない世の中だと思っています。
自分自身妊娠したときには風当たり強いものがありました。
-
ちーー✩
やはりデキ婚って思う人は思うのですね!!
そう思う人がいるって事はちゃんとわかっとこうとおもいました!!!
そうなのですね…
妊娠中大丈夫でしたか??💦
そうゆう人もいると割り切るようにします🙏🏻🙏🏻✨
ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️♥️- 1月11日

退会ユーザー
入籍前ならデキ婚はデキ婚ですが、おっしゃる通り他人にとやかく言われることじゃないですね。
それに出血がどうとか…なんだか私までイライラしちゃいました…
-
ちーー✩
妊婦さんなのにイライラさせてしまってすいません🙇🏻♀️🙇🏻♀️💦
今日謝罪のLINEを送ったらけっこう機嫌悪そうな感じで返事してきたので気になって…
でもスッキリしました🙌🏻🙌🏻✨
ありがとうございました😊😊♥️- 1月11日

はるママ
嫉妬してるんじゃないかなと思います。
-
ちーー✩
嫉妬なんでしょうか??😳😳😳
まだまだその子若いのに😂😂😂
嫉妬されるような人生ではないんですけどね😂😂😂- 1月11日

はじめてのママリ🔰
後輩さんに仕事の穴を埋めてもらったのは感謝🙏🏼
ですが、、
他人にとやかく言われるようなことなんて全然ありません!!
こちらの事情も知らずに陰口言う方が嫌です😢💓
それに順番なんて関係ないです。👶🏻
退職したらもう会わずに過ごせますかね?
今は赤ちゃんのことだけを考えてゆったりした気持ちでいて欲しいです。
妊娠おめでとうございます㊗️
-
ちーー✩
ありがとうございます😭😭♥️
赤ちゃんが無事に大きくなってくれる事だけ願います🙏🏻🙏🏻🍀
アタシにとっては待望の赤ちゃんなので(*ˊᵕˋ*)
陰口を言われてるって思ったら休めない!って思ってしまって…
無理して仕事しすぎました…
反省です😢😢- 1月11日

どきんちゃん。
そういう奴に限って、デキ婚する。(笑)
-
ちーー✩
www
その子のお姉ちゃんデキ婚なんですよねーー😂😂😂- 1月11日

Mai
婚約してるなら
できちゃった婚とは言わないと思います!
その後輩はただただ羨ましく思ってるだけですよ!
後輩の分際が(言い方悪くてすみません)
よくそんなこと言えますよね😂👊🏻
そんな人間無視して
赤ちゃんのことだけ考えましょ!!
お体大切にしてくださいね!✨
-
ちーー✩
そう言ってもらえると救われます😭😭♥️
はい😂😂
お腹の子を1番に考えます🥰🥰♥️
ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)✨✨- 1月11日

ママ🍼
どうせ辞める職場なので、気にしないでいいと思いますよ!気にはなると思いますが😅 あまりストレス溜めすぎないで下さいね!赤ちゃんによくないですよ😊
-
ちーー✩
気になっちゃうんですよねーー😂😂
でも!!
皆さんのあたたかい言葉頂けて心が軽くなりました🥰🥰✨
ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️♥️- 1月12日

みづきママ
事情を知らないとデキ婚って思われてしまうかもしれませんね😰
でもデキ婚だとして、悪いことなんて1㍉もしてないと思います
その後輩は、余程をあなたを尊敬していて何か崇高なイメージを作り上げてたとかですかね?
-
ちーー✩
すんごく仲良かったんですよね😂😂
ちょっとショックでした😂😂😂
仲良かった分何かあるのかもですね!!!
あまり気にせず安静生活送ります😊😊✨
ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️♥️- 1月12日
-
みづきママ
子供のことだけを考えて、元気な赤ちゃん産んでください😊
産まれたら今の悩みは吹っ飛んじゃいます😄- 1月12日

かぴぃ
後輩さんなんと心が狭いというか、ひがみでしょうね。
私ならそこまできちんと決まっている状態で授かったなら、おめでとう!と言いますよ😊
あと出勤が2日なら、引き継ぎもほぼ終わっているでしょうから安静にして気にしないでって思います。
もう退職する職場ですし、とやかく言われても気にする必要ナシです。
どうか体を大切にすることを優先してくださいね。
-
ちーー✩
そうですよね😂😂✨
皆さんのコメント読んでほんと心軽くなりました(*ˊᵕˋ*)♥️
相談して良かった🥰🥰✨
優しいお言葉ほんとにありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️♥️- 1月12日
-
かぴぃ
以前治療されていたとき辛い経験もされていると思います。(私も経験者です)本当に授かることができてよかったですね♥️
赤ちゃんのためにもこれからはストレスレスで過ごせますように😊- 1月12日
-
ちーー✩
かぴぃさんも治療されてたんですね😢😢
あの時はほんと地獄でした😭😭😭
あんなにも出来なかったのにすんなり1発でできてほんとにビックリなんですが😂😂♥️
何事にもストレスが1番良くないって事ですね☺️☺️
ありがとうございました🙏🏻🙏🏻♥️
穏やかに過ごせそうです(*ˊᵕˋ*)✨✨- 1月12日

ちーー✩
優しいお言葉ありがとうございます🙏🏻♥️
そんなに言われなきゃいけない事したかなーって気になってて💦💦
その後輩は未婚です!!
アタシもこの経験をいかして人にもっと優しくしようと思います☺️☺️✨
ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️♥️

ken
まぁたしかにデキ婚ちゃーデキ婚ですけど、、、
もぉ退職するし、なんとでも言えばー?!ってぐらいの気持ちでいいと思いますよ!!!
後輩に迷惑かけて助けてくれてありがとうやけど、もぉそれ以上に言うことないし🤣
ただのひがみですよ!!
無視しましょう👶👍
-
ちーー✩
無視します😂😂
あまり考えないようにしようと思います🙏🏻🙏🏻✨
ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)♥️- 1月12日

なち
入籍前ならデキ婚だと思いますが、もう婚約者なら良くね?って思いますし、それに関してとやかく言うのは妬みか?おぉ?ってなります😂
妊婦さんが職場に迷惑かけるのなんて当たり前ですよ…!でも迷惑かけるから、もし自分が迷惑かけられる立場になった時にスッと受け入れるのが大人の対応ですよね!
自分だって迷惑かけるかもしれない、お互い様だ の意識が薄い方なのですね💦
いけない事なんて一切してないですし、気にせずにどうか赤ちゃんとお身体を第一に考えてください😊
-
ちーー✩
ありがとうございます😭😭♥️
1年前にその子入院で1ヶ月ぐらい仕事を急に休まなければいけない事があって…
妊娠と病気一緒にしてはいけないんですけど、その時みんなに助けてもらったのにな…とはちょっと思っちゃいました😢😢
ゆっくりしてねって言ってくれる同僚はそんな事言ってたら自分の時にみんな助けてくれないよね。って。
確かにそうだなって🤔🤔
自分も色々見つめ直す機会にもなりました😂😂🙏🏻
ありがとうございました((・ω・)_ _))- 1月12日
ちーー✩
すいません!!
返信を1番下に書いてしまいました🙏🏻🙏🏻💦