※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険についてです。産休後に退職しました。失業保険は退職前6ヶ月の…

失業保険についてです。
産休後に退職しました。

失業保険は退職前6ヶ月の金額から受給額が決まるかと
思うのですが、離職票2を見ると
退職前6ヶ月の給与額に産休中も含まれてしまうと
受給額がかなり下がりそうです。


産休中も含まれるものですか?😓

コメント

みす

産休中も含まれると思います。
離職する6ヶ月前です。
受給延長をしていたら待機期間なくもらえます。

YーRーS

その月が完全月であり11日以上就業していれば算定対象になりますがそうでなければ除外され遡った月のお給料がが算定対象になりますよ😊