女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
連続育休について質問です。 現在第一子育休中です。正社員で勤務していましたが、悪阻や切迫早産のため出勤が難しくなり勤務形態をパートに変更してもらい、育休に入りました。 パートの契約期間は、1歳6ヶ月に達する日にちまでになっています。 保育園激戦区のため、0歳での入…
人それぞれが前提の悩みです。 私は27歳、最近出産のために仕事を辞めて 専業主婦になりました。 (切迫早産だったこと、子供が3月or4月どちらに 生まれるか分からない事などから保育園申請出来ず、 住んでる地域が激戦区などもあり不可でした。) 上の子はまだ保育園に通えて…
一歳9ヶ月の子の保育園の転園についてどう思いますか? 私の住んでいる地区は保育園の激戦区で認可の保育園に4月から入れませんでした。 どこも入れなかったので車で通常12分くらいの企業主導型保育園Aに入園しました。(ごくまれに車が混むと40分くらいかかる。。)先生もい…
みなさんならどうしますか? 新居計画があり、完全予定が 娘が年長の12月。 卒園までたったの3ヶ月… 転園は可哀想ですよね?😢 家賃2重払いでも、卒園式までいるべきですかね? ちなみに、引っ越し先も激戦区で 入れる保証ないです😂
週4日働いています。保育園より親が休みの日はお休みとしてくださいと言われました。 そうなると、小学校は週5日だし、小学校上がってから困るのでは?と保育園に相談しましたが、小学校は義務教育だし、小学校は小学校で慣れると言われました。 親が受診とか、子も行事前で練習…
医療事務の仕事の事です。シングルです。 子供が幼稚園に入園しそろそろ仕事を探そうと考えてます。 保育園は激戦区で空きが全くない為、今行ってる幼稚園は延長保育があります。 医療事務で働いてる方ハローワークやネットだとIndeed、リクルートなどあると思いますがどこで求人…
フルタイム、0歳児4月入園でも落ちる人が多い激戦区なのですが、(今は結構こういう自治体多いですよね🥲) いつも保育園にお迎え行くと息子が最後です。笑 今日は職場の都合で早く終わって、15時半にお迎え行ったんですが ほとんどみんな帰ってました😂 慣らしも5日間なので、…
ほぼ愚痴です…🥲 保育園泣き続けてたお子さんいますか? 4月から息子が保育園の0歳児クラスに入園しました。 甘えん坊でよく泣き、 どちらかといえば手がかかる方だと思います。 担任の先生は3人いて 主担任の先生は以前上の子が年少の時の担任で 若くてハキハキした方です。 …
扶養内パート(103万)で、保育園か幼稚園ならどちらがいいですか? やっぱり保育園ですかね?😅 今専業主婦ですが、 週4〜5程度、1日5時間程度から働き始めようかと思ってます。 私が住んでる県は最低賃金がとても低く(ワースト5くらいには入ります😅)ので上記条件で扶養内パートに…
小学校に入る時、お友達が1人もいないとなるとやはり不安ですか?? 近々引っ越しするのですが、今の保育園のままだと 同じ学校に行く友達はいません。 ただ、今は徒歩5分、引っ越し先からは車で15分位なので、普通に通えるのと、 激戦区なのでそもそも入れない可能性も高いです…
今年度中に、夫が大阪転勤になりそうです。 旦那の職場が東大阪市の布施あたりに なるのですが、住む場所を現在検討中です。 車を使う仕事なので ・高速のインターが近くにある ・子育てがしやすい(公園がある、ファミリーが多い) ・布施まで高速や下道で30分圏内 この条件で…
建売の購入を検討していて、通勤・実家からの近さ・保育園に入れるかを踏まえて候補の市があるのですが、どうしても予算+1000万くらいが相場で手が出ません。 購入出来そうな価格だと駅から遠すぎたり。 そんな中で予算内の物件を見つけました!安いには理由があって向かいがお…
仕事決まらなくて保育園退園になった方いらっしゃいますか?🥲 慣らし保育順調に済んで、たった10ヶ月しか生きてないのに 状況理解して保育園楽しそうに過ごしているみたいなのに 私の至らなさで仕事が決まらず、退園になりそうです🥲 4月末までに仕事決まらないと… でももうあと…
仕事復帰のタイミングについて。 去年の10月に2人目を産み、今年の10月に仕事復帰予定なのですが子どもは最後なので堪能したい気持ちもあり来年の4月から復帰したいな~と漠然と考えていました。そもそも途中入園も厳しい微妙に激戦区の地域というのもありますが… 入れたい園があ…
発達障害の子どもの保育園申し込み、悩んでます。 【長文、まとまりないです。すみません】 年中(幼稚園)、2歳児、0歳児の3人の子どもがいます。 2歳の子が発達グレーで、この4月から療育週2回通っています。 現在第3子の育休中、7月で1歳になり職場復帰予定です。 当初の…
みなさん保育園までの距離はどのくらいですか? これって現実的だと思いますか?😭 実際保育園に通わせている方、お伺いしたいです😭 途中入園できる園が徒歩圏内に空きがありません。 全て車での移動が前提で空いてる園が2箇所のみです。 (どちらも車で) A.自宅から10分、保育…
保育園について、 皆様のご意見聞かせて下さい。 1月生まれ0歳の子と4歳の子がいます。 現在4歳の子は市外の保育園に通わせてます。 本当は兄弟枠で下の子が1歳の時に 上の子と同じ保育園が良かったのですが、 市外のためランクが低く、 上の子の保育園は諦めてます。 そこで、…
店舗異動など、転居を伴わない転勤があるお仕事のママさんいらっしゃいますか?? 住んでいる地区が保育園激戦区なので、少しエリア広げて考えたいのですが復帰もどこになるかわからないし、復帰後も転勤があると考えるとあまりエリア広げすぎても困るな…ってなってます。 どのよ…
正社員 時短勤務のママさん 時間足りなくないですか‥? 送り迎え往復3時間 MAX2時間の時短利用して、ランチタイム含めて6時間15分勤務 あと1時間早く帰れたらかなり違うって思います。 激戦区、満点でも保育園入れないのに 時短勤務だと点数引かれて保育園全落ち。 幼稚園は…
保育園に預けることが不安です… 災害の時に職場から保育園に駆けつけられるのか考えると、 1.自分が転職? 2.それとも職場近く(激戦区+満員電車での通園)で探す? 3.11みたいな大震災はそうそう起こらないとは思うのですが、旦那が公務員で災害時出勤が毎年結構な頻度であるので…
半年後〜1年の間までには保育園に預けたいと思っています。その年齢だと仕事をしないと預けることはできませんか?何時間くらいの就労が必要でしょうか? 現在時短勤務をしているので、どのくらい増やしたらいいのか分からず困っています。 激戦区ではないので入園はできそうな…
保育園激戦区の地域でも1号認定や幼稚園はすんなりと入れるものなんでしょうか??
12月生まれの保活について。 R4年12月に娘が生まれ、現在育休中です。 今年の12月、もしくは来年の4月入園を希望しています。職場の人からは、途中入園は厳しいから復帰はたぶん4月だね!と言われ、激戦区?だそうです。 結婚を機に今のところに引っ越してきたため、同じ地域に…
急に来月からの保育園入園が決まりました… 心の整理のため吐き出させてください。 激戦の1歳児クラス、来月末で2歳になる息子。 4月入園のときに落ちて、市役所に待ちの順番も聞いて あぁこりゃ絶対無理だな。と思い完全に諦めて 息子との生活を充実させるべく、習い事を探して…
どなたか和歌山市の保育園事情に詳しい方はいらっしゃいませんか?和歌山市は保育園に入りやすいですか? 2022年9月生まれで現在7ヶ月です。ちょうど1年後の2024年4月に保育園に入園させたいです。 多分、今年10月11月あたりに保育園の願書を出すのかなぁと思っていて、それま…
群馬県太田市で生活しやすい地域について教えてください。2歳と0歳の子供がいます。仕事の関係で引っ越し予定です。 現在は県外在住ですがとても生活しやすい場所で <自宅周辺は静かな住宅街ですが徒歩10分圏内に保育園、小学校、中学校、公園3箇所、ショッピングモール(スーパ…
皆さんなら預けますか?? 全国でもワーストの渋滞率を誇る、朝から晩まで往来の激しい国道沿いの狭い変形地に認可保育園ができました。 アルファベットの名称なので老人ホームか何かだと思っていたのですが、昨日通りかかったら小さな遊具らしきものが見えて、入り口にも可愛…
柏市在住の方に質問です! 柏市は保育園激戦区なんでしょうか? 去年の年末に柏市に引っ越して来たばかりで、保活事情があまりよくわかっていません💦 ちなみに0歳児6月入園を申し込む予定です! 柏駅ではないですが、駅近の保育園だとやはり人気なのでしょうか?
5/1から突然保育園が決まりました。超激戦区のためMAX育休延長するつもりだったので心の準備が全然できません。困惑してます。 娘がかなり酷い人見知りで、私から離れたら声が枯れるまで永遠に泣いて探し続けるのですが、そんな子でも保育園は慣れますか?また、同じようなかなり…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…