※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生が1人で遊べる・静かに待てるのは何年生から可能でしょうか?周囲が学童激戦区で、まだ就学前です。

小学生のお子さんを持つお母さんに質問です。

母が在宅勤務している中で、

●隣の部屋で、1人もしくはきょうだいで遊んで待っていられる
●オンライン会議してるときに声を出さずにいてくれる

のって、何年生くらいから可能なんでしょうか?

うちの周囲が学童激戦区みたいで、まだ就学は先なんですがお尋ねさせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は取り敢えずSwitchでもやらせておけば年長には可能だったと思います。
でも何かあって突発的に「ママー!」ってのは小学1年生の今もありますね😂


学童激戦とのことですが、数年で状況も変わりますし、民間もあるので何だかんだ学童に行かせるのが良いかもですね。
後、うちの学校は学童とは別に週2で預りを始めたのでそう言うサービスが新たにスタートするかもですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくご回答ありがとうございます!
    年長さんてもうしっかりしてるんですね😳

    近くの民間学童を調べたら5万くらいするらしく🥲うちの経済状況だと無理そうです

    何か新たなサービスできてほしいです。。

    ちなみに一年生だと、小学校から徒歩でちょっと離れてる空いてる学童まで歩いて行かせるのは不安ですよね🥲?

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合はSwitchやらせておけば、アニメ見せておけば全然静かなので😂
    パンとか置いておけば勝手に食べますし、上の子に関しては在宅出来ます。
    でも下の子は性格が違うので小学生になってもどうかな…笑。


    それは高い!!
    でも後数年もあればきっと状況変わりますよー😊


    GPSとか持たせておけば出来なくはないのかなぁ?と思います。
    うちは学校まで1.4キロなんですが、それを毎日歩いてますしね😊
    学童ならお迎えがあるとこが多いとは思いますが。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!子どもの性格にもよりますよね。

    GPS持たせればいいんですね、学校までだいぶ歩いてらっしゃるんですね😳

    イメージができました!本当にありがとうございます😭

    状況変わることを祈ります🙏

    • 8月18日
きき

小2の娘がいます😀
姉弟で待ってられるし、私が数時間昼寝しても全然平気ですが喧嘩に発展するのがいつ起こるか分からないです💦
あとは部屋が別になってることでママが気になる!ってなっちゃうかも。
オンライン会議中に声を出さないのは大丈夫ですかね。
ただyoutubeか本や漫画読んでる見てる時だけかも。
ゲームや勉強になるとやり方わからない!あ!間違えた!とかで声出したりママ〜!ってなっちゃいます😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます!!!

    まだ2歳なので全然イメージつかずで助かります🥹

    会議も多少の声は許してもらえると思うので安心しました😭

    2歳の現時点だと無理すぎるので💦

    • 8月18日
  • きき

    きき

    2歳だとまだわからないですよね💦
    お子さんのタイプにもよりますし、正直学童が嫌で辞める子もいます…。
    まだ数年あるので民間の学童や小学校の学童がもっと利用しやすくなると良いですね😳

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉ありがとうございます☺️
    状況があと数年で変わってくれることを期待します!

    あとはコロナ禍ど真ん中に産まれたので、子どもが少ない学年で激戦にならないといいなーと思っています😂

    • 8月18日
プーさん大好き

YouTubeとか、好きなことをさせておけば、年長でもできます。
主人が在宅の時(別室)もありますが、兄妹が遊び始めるとうるさいときもあるようですが...(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    うちもまもなく兄妹となるので、一緒に遊べると知りうれしいです☺️←話逸れました🙏

    多少の声は許されるので、安心しました!
    年長さんになるとだいぶ違うんですね😳
    先輩ママさんの体験談ありがたいです!

    • 8月18日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    きっと兄妹で遊んでくれる日は、きますよー♡♡兄妹で仲良くしてる姿は、ほほえましいです♡(ケンカもしますが...(笑))

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    異性だからどうなんだろうと思ってましたが、そうお聞きして嬉しいです❣️楽しみにしてます🤭

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

今1年生ですが、私が家で仕事をしている時は1人で過ごしています。
私が仕事をしているのを解っているので邪魔してきたりとかはしないです☺️

元々本が大好きで、暇さえあれば読書をするのでめちゃくちゃ静かです😅
あとは、私が1階で仕事をしているのですが、2階に上がってテレビ観たりしていますよ✨
午前中は勉強の時間にしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    なんておりこうさんなお子さんなんでしょうか😭
    読書すきなんですね!
    うちの子もそんな子に育ってくれるといいのですが💦

    • 8月18日