![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さんてら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんてら
激戦区だと看護師、教師、保育士などが入園優先される地域もあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市によるのですが、実際に職業で加点がつくところもあるみたいですね。よくある兄弟加点と同じ感じで。
戻らないと社会が止まるような職業は割と優先されやすいみたいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自治体によります。
保育園は全て点数化されています。
自治体によって加点がされる職業があるところもあります。
なので全部の自治体でそれは本当ですよとは言えませんがそういうところがあるのは本当です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自治体によるのですね!
ありがとうございます😊
![みり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みり
そう言われてみれば皆受かってますね💧
労働時間が長い人が多くいる事もあるのではと思います😊
-
ママリ
そうですよね😂
なるほど!フルタイムだと多くなりますものね!- 8月22日
コメント