「支援センター」に関する質問 (733ページ目)
1歳3ヶ月の過ごし方について🐤 皆さん夏はどんな過ごし方をされてますか❓☺️ 最近になって一人歩きがだいぶ安定してきましたが、 この暑さでなかなか公園にも行けず… 家で過ごす事が多いなぁと💦 週に一回ほどひろばに行ったり、支援センターに 行ってます!支援センターは車で20、…
- 支援センター
- ママ友
- 室内遊び
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
支援センターとか公共の遊び場という感じのところで おもちゃを子どもが舐めちゃうことあると思うんですけど、みなさんどういう対応してますか? 1回1回拭きますか? 舐めてると思ったらすぐやめさせてはいるんですが…
- 支援センター
- おもちゃ
- 遊び
- はじめてのままり
- 4
富山市で水遊びができる支援センターは知りませんか??👙 公園の池には行っているんですが、支援センターでさせてもらえたら楽だなあと思い探してます🙌🏻🏊♀️
- 支援センター
- 水遊び
- 公園
- 富山市
- はじめてのママリ🔰
- 1
座学の幼児教室に通っています。 リトミックや手遊びなどはなく、45分間座学で教材を使って遊びなら学ぶ教室です。 娘は6分程度しか座っていられずに、立ち歩いてしまいます。 先生からも座ってもすぐ立ち歩くと言われてしまいました。 うちの子は、支援センターの読み聞…
- 支援センター
- 読み聞かせ
- 幼児教室
- 先生
- 手遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
極度の人見知りの娘がいます。 来年度から保育園の予定なのですが、知らない場所に置いていかれて泣き喚いている姿を勝手に想像して勝手に切なくなってしまいます… 来年の4月までに人見知りの娘のために何かできることはありますか? コロナもあり最近は買い物くらいしか外に出ず…
- 支援センター
- 保育園
- イベント
- 人見知り
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 2
支援センター行こうかな?と思ったけど… 咳してるから今日も家だなー🫠 雨だから外も出れないし😫💔 今日はエアコンなしでいけるかな?っていう気温だけど湿度高すぎるー😩💦 結局、エアコン入れちゃうんだよな…🥹
- 支援センター
- エアコン
- チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
- 2
赤ちゃんのヘアアクセ(ヘアバンドではなくヘアピンやヘアゴムなど)っていつくらいになったら自分で取って誤嚥してしまう心配がなくなりますか? 支援センターで会った子やママ友の子たちもつけていて可愛いなあ、うちの子も髪の毛長くなってきたし付けたいなあ、、、と思う反面…
- 支援センター
- ママ友
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- 0歳
- はじめてのママリ
- 3
みなさん、この時期なにして子供と遊ばれてますかー? まだ1歳になったばかりの子供との遊び方を教えてほしいです! 最近暑い日が続いててなかなか外にでれてません。 暑くなる前は支援センターに行ったり、庭の砂場で遊ばせたり、プールにお湯を入れて遊んだりしてました。 …
- 支援センター
- チャイルドシート
- 車
- エアコン
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 3