退会ユーザー
うちの下の子もすごい人見知りでした!何しても変わらなかったので何もしてません。
0歳で保育園入れて
やっと3歳になって慣れました😂
ママリ
息子が酷い人見知り&場所見知りでした。
散歩や買い物をいつも同じコースをやめて色々な道、スーパーを利用するようにしました。遊びに行く公園も色々な場所に変えました。
3歳過ぎたら落ち着いて先日久々に親族にあったらと人見知りなくなったの?と、驚かれたくらいです。
今は照れる事はありますが、泣いたりすることはもう無いです。
退会ユーザー
うちの下の子もすごい人見知りでした!何しても変わらなかったので何もしてません。
0歳で保育園入れて
やっと3歳になって慣れました😂
ママリ
息子が酷い人見知り&場所見知りでした。
散歩や買い物をいつも同じコースをやめて色々な道、スーパーを利用するようにしました。遊びに行く公園も色々な場所に変えました。
3歳過ぎたら落ち着いて先日久々に親族にあったらと人見知りなくなったの?と、驚かれたくらいです。
今は照れる事はありますが、泣いたりすることはもう無いです。
「保育園」に関する質問
自分は自宅保育したいけど それって子供の色々な体験やきっかけを失わさせてるんじゃないか(保育園行けば色々な大人周りの子供達と接することができたり色々な経験ができる)、子供のためじゃなくて自分のためだけに決めて…
ちょっと不便な場所にある広い一軒家に住むのと、便利な駅前マンションに住むのと、保育園小学生徒歩1分の狭いテラスハウスだったら、どれがオススメですか? 今は2LDKの保育園小学生徒歩1分のテラスハウスに住んでい…
来年の幼稚園プレに入園が決まりましたが、 保育園も応募して保育園が決まったら 保育園に行こうと思ってますが、 幼稚園にその旨をいったら併願?はだめと 言われましたが、そうなのでしょうか? 入園辞退したらよくない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント