「支援センター」に関する質問 (385ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが初めて体調不良になったり発熱など病気になったのっていつでしたか?(予防接種の副作用を除いて) あと3日で生後7ヶ月の娘ですが、ずっと元気で過ごしてくれています! 支援センターや買物に良く出掛けているので、そろそろもらってきちゃうかなとも思ってます🫠 皆さ…
- 支援センター
- 予防接種
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 体調不良
- ママリ
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝寝がなくなるタイミングって いつ頃なんだろ〜🥲? 明後日で1歳4ヶ月になります。 支援センターに行ったときにママさんに もう朝寝無くなるの?早すぎない?と 言われました。 私的には朝寝を無くして、お昼寝を グーンと寝て欲しいのですが、、、 朝寝をする為に寝室に行く…
- 支援センター
- 保育園
- お昼寝
- グーン
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ1歳3ヶ月です。 人見知りが生後3ヶ月くらいから始まりました。 転勤族で周りに知り合いもおらず、コロナを気にして 支援センターにもほとんど行けてませんでした。 人見知りと場所見知りがひどいです。 支援センターに行っても私から離れません。 しばらく時間が経てばち…
- 支援センター
- 生後3ヶ月
- 発達
- 外出
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターで0歳児の集まりに行っていましたが、月齢が後の子が寝返り返りしたり、同じ月齢の子がハイハイしてたり… うちは寝返りもしますが、指吸いながら仰向けでコロコロしてました👶🏻 可愛いのでいいんですけど、周りと比べてしまいます🥲 比べたってどうしようもないんです…
- 支援センター
- 月齢
- 0歳児
- ハイハイ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターで月1回ある0歳児ベビータイムはだいたい何ヶ月ごろの赤ちゃんが集まってるのでしょうか? また実際に行かれた方、何ヶ月でデビューしたか、どんな風に時間を過ごしたかを教えてください✨
- 支援センター
- 赤ちゃん
- ベビー
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの発達に影響出ないか心配。 10ヶ月の赤ちゃんがいますが、最近暑くて平日は家に篭りっきりです。 かろうじて少し涼しくなった夕方には少し散歩したりスーパー行ったり。 毎日同じようなおもちゃで遊ばせ、絵本を読み、こんなんで良いのか毎日モヤモヤします。 支援セン…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から幼稚園が夏休みに入り、今日から三日間、実家に帰省予定が同居の姪っ子の発熱で行けなくなり💦 車もないし、支援センター、公園系は徒歩30分。 家にいるしかないか🥲 暇すぎる🥶
- 支援センター
- 夏休み
- 幼稚園
- 車
- 同居
- はじめてのママリ
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子がもう少しで11ヶ月になります。 自宅保育してるのですが、常陸太田市那珂市周辺で同じように自宅保育してて、支援センターなどは行ってないよって方いますか? まだハイハイしかできないので、買い物したりちょっとお出かけするくらいしかしていません😂 上の子のときはが…
- 支援センター
- 保育
- 上の子
- ハイハイ
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友ってどうやったらできるんでしょうか?旦那と同棲を機に他県へ引っ越しをしたので友達が0人です。引っ越してきてからパートで働いていましたがおばちゃんか学生が多く友達と呼べる人はいません。地元へ帰るには電車でも1時間以上かかるし車の免許も持っていません。最近SNS…
- 支援センター
- 旦那
- おもちゃ
- ママ友
- 学校
- はじめてのママリ🔰
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食食べなくて まわりにも色々言われすぎてつらいです。😞 母親である私が誰よりも 息子に1番食べてほしいと願っています。 食べてくれないのは うまく離乳食を進められなかった 私の責任かもと思っています。 息子は毎日ニコニコ よちよち歩き始め、 よく寝てくれて。 身長…
- 支援センター
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 3