※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🌸
子育て・グッズ

生後11ヶ月前後のお子さんのお昼寝について、起床が7時半で10時と15時に30分ずつ寝るか、11時半に2時間寝ることが多い。午後のお昼寝を長くしたいが、車で寝てしまう悩みがある。

生後11ヶ月前後でお昼寝が一回のお子さん、何時ごろにどれくらいの時間寝ているか教えてください☺️

ちなみにうちは起床が7時半と遅めで行く支援センターやその活動内容によってまちまち、
10時ごろから30分と15時ごろの2回か、11時半ごろから2時間の一回などなどです〜!

早く午後の一回、長く寝るようになって欲しいのですが前中のお出かけで車で寝てしまいます🥹

コメント

はじめてのママリ

今週11ヶ月になる息子の先週1週間はこんな感じですね。
7ヶ月から昼寝は1回で、先々週からたまに夕寝が復活してます。

はじめてのママリ

お昼ごはんを食べたあと11:30〜15:00がお昼寝です!
うちも車に乗ると寝てしまうので、午前中はあまり車に乗らないようにしてます🤣

  • はじめてのママ🌸

    はじめてのママ🌸

    お昼ご飯早めなのですね🌞ということは朝も早起きさんですかね??

    そんなに長く寝てくれて羨ましいです🥹うちは体力が有り余っているのか、出かけず寝かせてもすぐ起きてしまって💦
    今日は朝寝無しで出かけましたが11時半から30分車で寝て、おろしたら起きてので絶望でした😇😇

    • 11月6日