![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳、4歳の子供に注意する方法について相談あります。
【3歳、4歳くらいのお子さんをお持ちのママさん教えてください】
支援センターで10ヶ月の娘が4歳くらいの男の子に突き飛ばされました。こちらが邪魔したりオモチャを取ったわけではなく、わざわざ離れて遊んでいる娘のところまで来て、です。
正直腹は立ちましたが、まだ小さいし赤ちゃん返りしてるのかなと思いました。
その時母親は下のお子さんを見ながら職員さんと話し中で、離れた場所からすみませんと言われたものの、子ども本人にすぐに注意しに来ないことに一番モヤモヤしました。
このくらいの年齢だと行動をコントロール出来るかどうかは別として、「痛いからダメ」と言えば意味は伝わると思っていたのですが、実際はどうなんでしょうか?またやってはいけない事をした時にどんな感じで注意しているのか教えていただきたいです🙇♀️
- メメ(2歳1ヶ月)
![猫缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫缶
赤ちゃんが気にしていなかろうがお友達のおもちゃを取り上げていたら直接お母さんのところまで謝りにいきますね🥲
ぶつかるような事があれば子どもに注意して謝罪をするよう言います、できるときできない時あり、わかっているのかわかませんがこれは絶対させていてわたしも謝ります、先生と話していようが話すのやめて謝りにいきますよ?相手のお子さんも心配ですし当然です😭
遠くからの謝罪とか普通に失礼だと思いました
わたしもよくお子さんお二人連れているお母さんの上の子が放置されていて、衝突事故起こしたりするので本当に嫌になります😞
4歳なら言葉通じますしそこでしっかり注意しなきゃいけないと思いますし、明らかに自分の子より小さな子に手を出しているのに相手の子の事を心配にならない親も怖いですね😨
![ゆちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちママ
私も先日子ども園内の支援に行っていて、園庭開放で遊んでいたところ、園に通っている年少さんの男の子が来て、滑り台を滑ろうとしている娘を後ろから膝蹴りしてきました。
普通に我が子と同じように叱りました。
なんでだめなの?と聞かれびっくりでしたが、蹴られたら痛いからだよ、君も蹴られたら嫌だよね?とお話ししたらごめんなさいと言って離れて行きました。
1人目の子が支援でのりさんと同じような状況になった時があって、その時は帰る時に先生に話したのですが、帰りの車で、いや、自分で叱ればよかった。と思いました。それからは、危ないことがあれば子供に普通に伝えるようにしています。
![ララ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ララ
我が子は2歳ですが、分かっていようといなかろうと、きちんと相手のところに行って、まず自分(親)がきちんと謝っているところを子どもに見せます。
それから、我が子にも「ごめんねしようね!」
って言います🥲
その状況、モヤモヤですね💦💦
相手の親がそんな感じだったら、私なら相手の子どもに
「今の、痛いよ😓危ないから気をつけてね」
って言っちゃいます💦
そして、親と話していたスタッフさんにも、モヤモヤを伝えちゃいます😓
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
コメントありがとうございます。
まとめての返信ですみません。
子どもの年齢は関係いですよね💦
親として、また子どものためにも謝罪や注意はきちんとしますよね…
娘はわざと攻撃されるのが初めてでギャン泣きするし、話し相手が先生ではなく子育て相談員さんだったのですが、子育ての悩みを相談するような人が躾のチャンスを目の前で逃してる違和感に戸惑って思考停止してしまって…とにかく娘を落ち着かせようとその場を離れることしか出来ず情けないです💦
ゆちママさんの滑り台でのお話はゾッとしました。男の子の行動も認識も…。
今回私が何も言わなかったせいで次があるかもしれない、今度こそ娘やお友達が怪我するかもしれないと思ったら、その場で叱らなかったことをすごく後悔してます。
次にあったらしっかり注意しようと思います。ご意見ありがとうございました🙇♀️
コメント