※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A子
子育て・グッズ

2歳の息子。来年4月から幼稚園の満3歳児クラスに入園しますが不安なこと…

2歳の息子。来年4月から幼稚園の満3歳児クラスに入園しますが不安なことがあります。

支援センターやお店に出かけて、絵本を選んでいるとき、遊具で遊んでいるときなどに他の子が隣にやって来ると「来ないで🖐」みたいな感じで肩を押して離そうとします。
(言葉の発達がゆっくりなので、無言だったり「やー!」と言いながらだったり)

ドン!と突き飛ばすわけではなく、押さえるくらいの力なんですが、たびたび他の子を泣かせてしまいます。

息子は大人に対してはよくニコニコして手を振ったり、「穏やかな性格だね」と言われることが多いのですが、同年代の子とはおもちゃや場所を共有することが嫌なようで幼稚園に入ってからのことを考えると不安です。

お子さんが同じような方はいますか🥲?
円で集団生活するようになったら少しは改善されるでしょうか🥲



コメント