「支援センター」に関する質問 (296ページ目)

明日、子どもたちが水痘ワクチンの予防接種です 今まで打った日は大人しくしてました 予防接種した後、遊びに行くもしくは支援センターに行くって人いますか? やっぱり大人しくしておいた方がいいですよね?
- 支援センター
- 予防接種
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3





いつからママ友付き合いがめんどくさくなったんだろう?同じような方いますか? 私は赤ちゃん時代結構ママ友付き合いしてきました。 お友達と待ち合わせて公園遊びをしに行く、レジャーシート敷いてお弁当一緒に食べたり、支援センターにお弁当持って4時間くらい滞在してママ友と…
- 支援センター
- ママ友
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3












人見知りってみなさんどのくらいですか? 先月くらいから支援センターデビューしました! 到着してすぐに先生から話しかけられたり、上着を脱がしてもらったり、抱っこされたりすると泣いちゃいます。 最初はわたしの周りにいて、徐々に行動範囲を広げていくタイプな感じで、し…
- 支援センター
- 保育園
- 遊び
- 先生
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2

『支援センターデビュー』 はじめて0~2歳支援センターに行きました! はじめてで、ただふらっと行くのが不安だったので、ベビーマッサージイベントやってる時に予約していきました😅 それが終わってから、遊んでいったら?って言われて、 腹這いでおもちゃを、めちゃめちゃ舐め…
- 支援センター
- おもちゃ
- イベント
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ
- 9

病気をもらうと免疫がついて身体がどんどん強くなると言いますが本当に強くなりますか? お家保育で週の半分くらい支援センターに行ってるのですがこれまでに3回胃腸炎になりました。毎回治るのに3週間〜1ヶ月コースでうんちが服まで漏れて1日に何度もお風呂入れたり1日10回以上…
- 支援センター
- ミルク
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4





キッズデスクについて! 最近、1歳3ヶ月の娘が支援センターにある小さい机と椅子に座って遊ぶ事にハマっていて、家でも同じようにスペースを作ってあげたいと思ったのですが、キッズデスク調べてみたら色々あってどれがいいのかわかりません😅 使ってる方、おすすめありますか?
- 支援センター
- キッズ
- おすすめ
- 椅子
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


