※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の娘は伝い歩きは上手だけど、まだ1人で立ったり歩く気配がない。他の子より小さい子が歩いているのを見ると焦る。早くファーストシューズを買いに行きたい。

1歳0ヶ月の娘、伝い歩きは上手にできるけどまだ1人で立ったり歩く気配0…🥲

個人差あるし他の子と比べる必要ないのも分かってるけど、支援センターで娘より小さい子がてちてち歩いてる姿見ると少し焦る🥲💦

そして早くファーストシューズ買いに行きたい🤣笑

コメント

ちょり

息子は1歳2ヶ月で初めてひとりたっちと3歩歩きました!
周りの子たちは歩いてるのにって焦ってましたが、ひとりで立てる歩けるって気づいたら早かったです🥺
まだ10歩くらいしか歩けないですが、まだまだ大丈夫ですꕤ︎︎·͜·

ちーさん🔰

うちの子もそうでしたよ〜🤣🤣
でも少し離れたところから
おやつ見せてここまでおいで〜
ってやってみたり、
抱っこのポーズで待ってたりしたら
少しずつ上手に片足ずつ出せるようになって
(初めは右足ばかり出てて
その場で回ってましたwww)
歩けるようになりました✨
それが嬉しい気持ち、達成感として
つながって、どんどん自分から
立ち上がって歩くようになりました!
歩けるようになっても
①靴を履いて
②靴で立ち上がって
③それで外を歩けるか
はまた別なので、ぼちぼちで
大丈夫だと思います☺️
これから少しずつ暖かくなりますし
お外一緒にお散歩できるといいですね🌸

はじめてのママリ🔰

本当に個人差あるので、焦らないことですね。

るん

1歳なったばっかりなら全然焦る時期じゃないです🥺
うちの娘はつかまり立ちも何もかも1歳過ぎてからで完全に歩けるようになったのは1歳7ヶ月です!

はじめてのママリ🔰

うちは10ヶ月くらいには一人で立ってたのに急にやらなくなって伝い歩きもしないまま1歳2ヶ月で急に歩き始めました!

ハイハイたくさんしたおかげか身体の使い方うまいと褒められます!

保育士してますがほんとハイハイ発達にいいことばかりなので無理に歩かせたりせずたくさんハイハイしてもらいましょ!

ママリ

1歳5ヶ月の終わり頃にあるくようになりました!
ファーストシューズは歩き始める前に買いました!
歩くより先に靴に興味を持って大人の靴を履くマネをしてたので買ってみました。
試しに履かせて手を繋いで歩いてみると、、歩き始めました。笑
手を離して歩けるようになったのはその1週間後であっという間でした!

はじめてのママリ🔰

うちの子もハイハイと伝い歩きだけでまだ歩く気0です🥹ハイハイ姿も貴重で可愛いですけど、早く歩いて一緒に公園とか行きたいですよね…!

ママリ


みなさんご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

まだまだ焦る時期じゃないと知り安心しました🫶🏻

また、歩けるようになっても靴を履くまでの試練も勉強になりました🤣

今はハイハイを頑張ってもらって、娘と並んで歩く日を楽しみに待ちたいと思います🥰