「支援センター」に関する質問 (1578ページ目)





2歳の息子のことで相談です。 先日、支援センターのクリスマス会に参加しました。 会が始まると1人うろうろ動き回り、しまいにはツリーの飾りを無理やり引っ張ったり、先生の後を追いかけ回したりと、私が無理やり連れていこうとすると泣いて抵抗し大変でした。 他のママにもチ…
- 支援センター
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- イベント
- tomo
- 4


自分が悪いのはわかってます… 昨日、支援センターのクリスマス会に 娘と参加してきました。 たくさんのお友だちがいたから嬉しかったのか 1時間30分ずーっと歩きっぱなしで 追いかけていました…また、親子トリミック? ダンスするやつもすごく楽しそうにしてたから 出来ることは…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 親子
- 夫
- クリスマス
- はじめてのままり
- 2

母子家庭で娘と二人暮らしです。 待機児童のため職場にも復帰できず、 少ない少ない育児給付金だけで生活してるので、 食べていくのがやっとの状態です。 お金を使わないようにするため、 散歩に行く程度で常に家にこもりっぱなし、 毎日同じおもちゃに絵本、撮り溜めしたテレビ…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 7











1歳3ヶ月の子とどんな遊びしてますか? 寒くても毎日外に出かけてますか? 支援センターが徒歩10分くらいの所にあるのですが 感染症なども気になりあまり行けてません。 外に出るときは買い物のときくらいです。 でも、毎日私と2人で家にいるのもつまらないかなー と思ってしま…
- 支援センター
- 家事
- 遊び
- 買い物
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6









皆さん、支援センターの職員や児童館の職員の方に、赤ちゃんを抱っこしてもらいますか? 上の子で目が離せない時や、トイレへ行く時など…見ていてあげるよと言われますが… なんとなく不安で、見てもらっている間も気になってしまって😂
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 上の子
- トイレ
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 4

