※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

支援センターの職員や児童館の職員に、赤ちゃんを抱っこしてもらうのは不安ですか?

皆さん、支援センターの職員や児童館の職員の方に、赤ちゃんを抱っこしてもらいますか?
上の子で目が離せない時や、トイレへ行く時など…見ていてあげるよと言われますが…
なんとなく不安で、見てもらっている間も気になってしまって😂

コメント

ちいちゃん

抱っこしてもらってますし、遊んでもらってます🙌もしくはその辺にいるママさんとか子ども同士が一緒に遊んでて一緒に見てるママさんとか🙌みんなそんな感じです!

ひろ

トイレに行く時に抱っこしてもらってます!
娘が3ヶ月くらいから通ってる児童館なので先生方を信用してます😊

カナリア

こどもルームに行ったりした時にどちらかのオムツ交換だったり私自身がトイレに行く時には見ててもらってます😃職員さんも保育士の資格もってる方だしよく行ってこどものことも知ってくれてるのでお願いしちゃいます💡

しーまま

子供に関してはプロだと思ってるので、お願いしてます✨