※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいこ
ココロ・悩み

高学年の男子が大声で下ネタを言うことに困っています。特に同じアパートの子たちが多く、子供と一緒の時は不快です。この状況をどう対処すれば良いでしょうか。

高学年の下ネタについてです。
うちの双子は小学1年で、朝登校に付き添ってます。(一人が足に障害があるので)

子供を送った帰りにすれ違う高学年の男子3~4人のグループがいます。
その子たちとすれ違うとき性的な下ネタを大声でわざと言ってきます。(大人に言いたいのだと思います)
1人の子が下ネタ大声で言って、周りの子はその子に突っ込み(言うなよー!とか言ったー!とか)

その内1人は同じアパートの子のようで、放課後はそのグループが玄関にたむろしてます。
私が子供と外に出るとその子たちが大声で下ネタを言います。
朝と同じで、1人の子が大声で叫んで周りが突っ込んでます。
娘達がいると「おっ〇い」とかですが、私だけの時はもっと性的な言葉です。
最近引っ越してきた家族で挨拶がないため親の顔は分かりません。
このグループのどの子がアパートの子かも分かりません。
このまま下ネタは無視する形しかないですよね😣
今の時期だけだと思いますが、かなり不快です。
もうどうしようもないですよね😣

コメント

ままり

気持ち悪いですね。
直接注意すると投稿者さんの娘さんたちに嫌がらせされる可能性あるのでそれだけはしない方がいいです!
子供を送った帰りにすれ違うという事は朝その子たちの特徴を見れますよね?
着ている服の色、顔や身長の特徴、ランドセルの色、靴や靴下の色などい覚えておいてすぐに学校に連絡して該当する生徒を探してもらえませんかね?
通る道や服の特徴である程度絞れそうな気がします!

私だったらスマホいじってるフリして隠し撮りしてその画像を参考に学校に報告します。

  • けいこ

    けいこ

    そうですよね~娘たちに何かしらされると嫌なので言えないですよね😭
    隠し撮りやってみます!
    あと私が歩いてるだけなので面白がってるのかもしれないので、あえてスマホをいじるのもいいかもしれないですね😅

    • 5月23日
ままり

学校に連絡ですねー😥

  • けいこ

    けいこ

    やっぱりそうですか😣
    もし学校に連絡したら学校はどのように注意するのかなぁと😵
    個人が特定されても困るので💦

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    自分があえて、「同じ学校に子供が通っている母親」という立場を言わない方法もあります。町内の、もっと離したければ、匿名でもいいのです。公共の場で不適切な発言をしている、そちらの学校の、高学年生徒(グループ)がいるので、注意していただきたいです。というふうに。これでも個人が特定されてしまいますかね💦どうなんだろ🤔
    実際、うちの小学校では、学区内で通りすがりの車に中指を立てた生徒がいました。それで車の持ち主が学校に出向いたこともあります。
    車道の真ん中でふざけて踊った生徒もいます。やはり学校に電話が来ました。
    不快ですよね😖おさまるといいですが、、😥

    • 5月23日
  • けいこ

    けいこ

    確かに匿名だと大丈夫そうですね!
    子供から聞いたことにしてもいいですよね😵
    「子供から聞いたのですが…」と。その子達は大声で言ってるし、周りには沢山登校してる子もいるので💦
    次言われたらメールで連絡してみます。
    中指を立てられた方もそうだけど、そういうの不快だし見過ごせないですよね😖今日はうちの娘がそのグループの1人の妹と一緒に遊んだみたいで(同じアパートなので)モヤモヤしてます。
    「お前の母ちゃん何カップ?」とグループ内で会話してました。答える方も「知らねー」と困ってるのに、しつこく聞いてました。もう気持ち悪くて仕方ないです。

    • 5月24日
  • けいこ

    けいこ

    子供から聞いたは言わない方がいいですね😵バレたときが怖いですね💦

    • 5月24日