女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2ヶ月の娘、起きてる時間が長くなったのですが、何をしてあげたらいいのか分からず、たまに話しかけたりしますが、放置状態の時間も短くありません このままでいいのか…でも何をしてあげたらいいのか分からず… 来週初めて支援センターデビューする予定ですが、2ヶ月頃の赤ちゃ…
もうすぐ2歳になる娘がいます。まだ保育園にも行っておらず、一日中一緒にいます。そしてまだ母乳も飲んでいます。そんな同じ状況の方にお聞きしたいです。 母乳は自然に卒乳でいいと思ってましたが、家にいると、すごくおっぱいおっぱいです。支援センターなどに遊びに行っても…
昨夜、熱が40度でした。 夜中にカロナールと水分で朝には37.2度、今もめちゃくちゃ元気なのですが支援センターはお休みした方がいいですか?暇です。
助けてください。話聞いてくれるだけでいいです。 上の子の育児が辛いです。 イライラしすぎて自分が自分じゃないみたいです。子供と2人だと自分の感情をコントロールできないんです。 上の子はとにかくすぐ泣きます。その泣き声にイライラします。2歳だし下の子も産まれて本人…
よく、おっぱい辞めたら朝まで寝てくれる、と言いますが。。。。 断乳3日目から本当にそうなりました💦今まで夜中3回は、起きて添い乳でした。噓みたいでびっくりしています!(◎_◎;)嬉しいですが、こんなこと産まれてこのかた一度もなかったので、変な心配が、、、、💦 そこで、お…
イイね!で教えてください。 明後日から実家に5日ほど帰省するのですが、 今日息子を支援センターに連れて行くか迷ってます。 手足口病が流行ってるみたいで。 皆様なら行きますか?それとも家にいますか?または公園とかにしますか? ちなみに天気はどんよりで今にも雨が降りそ…
支援センターみたいな所で温水プールをやってくれるんですが今日はんこ注射をしたばかりですが温水プール入ってもいいのでしょうか。湿疹など温泉は治るのであせもが結構できていて行きたいんですがいいのかなって思ってます😣
ママと呼ばれる、言われるのがすごく嫌です。 支援センターとか行くと絶対的にこども園の先生や他の子の親にママと言われるし、友達に会ってるときも言われるし、ママが当たり前になっているのがなんか嫌です。 私はママ顔じゃないし、自分でママとも言えないし、『ママのとこ…
ひっさしぶりに息子が寝なくてイライラして 夫についに言っちゃった。 朝から夜まで1日休みちょうだいって😔 いいに決まってるやん!いつがいい? そういうのもっと言って?って言ってくれて。 普段育児本当によくしてくれてるのに なんか自分情けない😭 夜寝る前はハグちゅ…
騒音のこと考えたら一軒家が本当に羨ましいなあ。 部屋の中で走っちゃだめ!とか、手押し車もガラガラタイヤの音がうるさいからあんまりやらないで!とか、娘がベランダにでてキャハハハと大声で笑っただけでも「こら、静かにして」と注意してしまう私…子どもたちに本当に申し訳…
乱文失礼します いま1歳半の息子を育てています。主人は仕事柄出張が多く、前回の出産の時は会社に言って岩手へ出張はなくなり陣痛が始まって2時間かけて地元の産院へ駆けつけてくれました。 私は専業主婦で毎日息子が楽しめる支援センターとかスイミングとか出掛けてましたが、…
岐阜市に住んでいますが、オススメの支援センターはありますか?^_^
皆さん支援センターは何時くらいに行って、何時間くらい滞在してますか? 参考までに教えてください(^^)
日々ぐーたらしています😥 上の子のときは早くから保育園に預けて仕事をしていたので、日々の過ごし方が分からず…😂こんなんでいいのか?!と思うくらいぐーたらしています。 7時半→起床 8時→朝食&お化粧&子供の支度 9時→登園 そのまま実家でぐーたらするか、夕食のお買い物 10時…
3ヶ月から人見知りしています。 あと1週間で7ヶ月ですが、6ヶ月頭がピークで慣れさせるために支援センターに通いはじめました。 初めて行ったときは床に下ろすだけでギャン泣き、ずーーっと抱っこしてました😅 回数を重ねる毎にマシになって今では床にゴロンして遊べるようになり…
仙台市お住まいで主婦の方、支援センター、保育園イベント連れてったりしてますか?
ママ友についてご相談です! 最近、引っ越してきて支援センターで仲良くなった方がいます。家もご近所で偶然会うことも多く、とても気さくに話をしてくれるので今度連絡先を交換して、支援センターじゃなくても一緒に遊べたらいいなーと思うのですが悩むところがあります。 それ…
2歳8ヶ月の娘がいます👧❤️みなさん、夜の寝かしつけでどの位時間かかりますか??うちは、毎日ほぼ一時間位たたないと寝ません😣絵本を読んで電気を消しますが、ベッドでゴロゴロモゾモゾが一時間近く😅昼寝の時間が短くても夜寝る時間はいつも通りな感じです😅保育園にはまだ行って…
支援センターでの出来事の愚痴&質問です。 支援センターで、ルートを守らない子ども(ルールを守っていなくてもほっとく保護者・保育士)に腹が立って仕方ありません!! ・施設内は歩いて遊ぼうね →5歳の男の子が全力鬼ごっこ ⇒自分たちは、赤ちゃんコーナーや絵本コーナー…
バイバイやパチパチ、意味のある言葉など基本的に何もまだできないんですが、支援センターの先生や発達相談員の先生には心配しなくて大丈夫と言われました。 あるときグン!と出来ることが増えることがあるから!と言われましたが、やっぱり心配です😢 今一歳になったばかりです…
最近、支援センター行かなきゃってことが、なんだか自分の中で、変なプレッシャーになってます。。 周りもみんな行っていて、同じくらいの子と関わりを持たせた方が良いかなとか、幼稚園の情報収集のために行かなきゃかな、、とか、色々考えてますが💦 この前、デビューしてみま…
いつもお世話になっています☺︎ ママ友にお礼をしたいです! 支援センターで偶然実家が同県で仲良くなった ママ友には、いつも良くしてもらっています😊 私はまだ今住んでいる県での運転になれず怖い為、 自分用の車を買っていないので、子供も2人で いるときは徒歩圏内もしくは電…
あまり心配はしてないのですが、 もう生後8ヶ月なのですがずり這いすらしません💦 欲しいものを前に置いてみたり、 支援センターは行ったりして 他の子ども達をみて刺激を受けてくれれば いいなぁと思ってるのですが…。 腹這いになったら、方向転換は少しできます あとは、手足を…
【夜間断乳2日目・午後〜就寝】 13:30昼寝から起床→遅めのお昼ごはん 14:10〜16:30支援センター(移動時間含む) 17:00授乳 18:15夜ご飯 19:00お風呂 19:30授乳(寝落ちしそうだったので途中で切り上げ) 19:45寝室へ 20:05就寝 今日はほとんど泣かずにセルフで就寝してくれた!! …
8ヶ月の息子のママです 平日、息子と2人で遊べるところありますか? 東京浅草在住です。 児童館&支援センター以外でお願いします。
プール遊びの時のタオル、2歳ぐらいのお子さんはどんなタオルを使ってますか? 保育園やスイミングには通っておらず、時々、支援センターのプール遊びの日に行ったり、旦那が休みの日にお家でプール遊びをする程度なのでスポーツタオル?(フェイスタオルより少し大きめのタオル)…
三重県津市にお住まいの方!! 普段どこで遊んでますか?😱 保育園に行っているので支援センター系は いけないです! すこしでも知ってる方教えて欲しいです!
幼稚園前のお子さん、専業主婦の方にお聞きしたいです☺️ 支援センターってどのくらいのペースで行っていますか? 支援センターに行かない日は何して遊んでいますか?
今日支援センターデビューしてきました✨ どんなところか不安でしたが、思いきって行ってみてよかったです😊 同じくらいの月齢の子たちの集まりだったので、子どもにとっても私にとってもいい刺激でした!
同じようなことで悩んでいるお母さんいますか? 支援センターに行って、お友達が遊んでいるおもちゃをすぐに取りたがってしまいます。 1歳10ヶ月の男の子です。言葉はまだあまり話せず、こちらが言っていることを理解してるようなしていないような…とゆう感じです。 基本的には…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…