※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

お友達のおもちゃに執着する1歳10ヶ月の男の子について悩んでいます。支援センターに行くべきか迷っています。体操教室では問題ないそうです。

同じようなことで悩んでいるお母さんいますか?
支援センターに行って、お友達が遊んでいるおもちゃをすぐに取りたがってしまいます。

1歳10ヶ月の男の子です。言葉はまだあまり話せず、こちらが言っていることを理解してるようなしていないような…とゆう感じです。

基本的には、おもちゃを取ってしまう前にその場から離すのですが、おもちゃを取ってしまったら、「今はお友達が遊んでるからだめだよ」と言いながら、おもちゃを返して、他のおもちゃを渡しますが、それで済むときもあるし、お友達のおもちゃに執着するときもあるとゆう感じです😫
手を出したりはしないのですか、執着するときは、泣いて騒ぎます。

お友達にも、親にも謝ってはいますが、正直迷惑だよな…と思うのと、常に気を張っていることに疲れて、行くのが嫌になってきました😞

ルールを教えたりするためにも、支援センターに行く必要があるのでしょうか?
週1回、体操教室のようなところに通っていますがそこでは、おもちゃがないのもあり、トラブル的なことはありません。

コメント

ちゃんころ

絶対そのうち覚えますよ。
うちは3歳ですけど、周りの同い年の子も
やはりお友達が遊んでるものが気になって
みんな同じものに群がって遊びます😓
それで喧嘩になったりもしますよ。
うちの息子は言ったらやめるタイプですが
執着が強く自分の!という意識が強い子は
3歳でも大泣きして暴れます😂
私ならですが、1〜3歳くらいの子だと
仕方ないよ遊びたいもんね〜と思うし
ママも大変ね頑張ってるねって思いますよ☺️
息子も今では言うこと聞きますが
それこそ2歳2.3ヶ月くらいまでは
欲しくてひっくり返って泣いてるタイプでしたよ。
支援センターで仲良くなった子が
何人かいるので週に何度かは会って
一緒に遊ぶのですが、
取り合いになりそうになったら
じゃあ何回やったら交代ねというのを
繰り返し繰り返し教えてたら
うちの息子は段々と我慢や待つこと覚えました。

  • わんわん

    わんわん

    一応、教えているつもりなのですが、言葉も通じないので伝わっているのか微妙で💦
    そのやり取りに私が疲れてしまったとゆう感じです😫

    やっぱり何歳になってもお友達が遊んでいるのを見たら興味持ちますよね。それは仕方がないことなのですが、なんか、トラブルが怖くて、お友達に近付いてほしくないなと思っている自分に気付きました😞
    実は、先日、息子がおもちゃを取ったとき、その子の親に明らかに嫌な顔をされて、取られちゃったからあっちいこーって言われたことがあって(その子はいつもお母さんと二人で遊んでるタイプの子です)
    トラウマになりつつありました。

    ゆっくり見守っていこうと思います。ありがとうございました😌✨

    • 7月4日
のんたん2号

同じです💦言葉は出ていて理解もしてますが同じ行動をします💦
支援センターに行かなくても問題はないと思いますが、私は家にいても間がもたないし公園は暑いので追いかけるのが辛くて支援センターです。支援センターで追いかけるのもヘトヘトですが😣
娘もスイミングではトラブル一切なしです😅

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます!
    同じ月齢ですね!✨
    なかなか、理解させるのは難しい歳なんでしょうね😞
    支援センターに、行くと公園の倍くらい疲れてしまって😫

    おもちゃとかがないと違いますよね😭

    • 7月4日
いとな

うちはまだ小さいので上の子からちょうだいされる側ですけど、迷惑とか思ったことないですよ。
交代ねとか貸してとか、親御さんが言ってくれることもあるし、こっちがもうあげちゃうこともあるし、お互い2歳くらいだと取り合うこともあるかもですけど迷惑とか思わないんじゃないですか?

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます!
    いとなさんのような考えの方いてくれると、とても助かります😢
    幸い、みなさんに謝罪しても、全然大丈夫ですよ😌と言ってくれる方が多いのですが私が気になってしまって😭
    以前、嫌な態度とられたのがあってから若干トラウマなんです😢

    • 7月4日
1.0

私もそういうやりとりが面倒で
支援センターには行かず
公園などに行ってます😊
まぁ、公園でも砂遊びの道具だっりで
そのやり取りはありますが。。
公園の方がそういった独占するモノが少ないので
楽かなぁと思ってます。
ただ、うちの子は取るより取られる側で
取られた時に、叩いたりするのかなぁと思って見ていると
案外、平気らしく、泣かずにあっそ、な感じの
我関せずな娘です😅

でも、子供って取って取られて、そんなもんだと思っています!
そうやって社会を学んで行くと思いますし
気持ちの整理?を身につけると思います😊
けど、中にはそう思わない親もきっといますよね😅

なので、逃げやすい公園が楽です〜🤣
ちょっと嫌そうな顔されたりしたら、ごめんなさい〜って逃げます😅

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね😭私もそういうやりとりが面倒で基本は公園派なのですが、梅雨のこの時期のため仕方なしに行ってます💦
    娘さん、平気なんですね✨その歳にして器が広い‼️
    その子によってありますよね✨

    私はある程度は取ったり取られたりが子どもの成長のために必要かなと、思っているので、うちの子がされても、あまり気にしないのですがいろんな考えの家庭がありますよね😢
    嫌な態度取られるとやっぱりショックだし…💦
    そこが難しいですね💦

    • 7月4日
ママリ

下に3か月の子もいらっしゃるんですね。
正直見てられないというか、全部拾いきれないというか・・・凄く疲れますよねー😭
私は1人でも疲れてました
💦

結論から言って、無理して行かなくてもいいと思います!
幼稚園とかに入れればそこでも学べますよ!

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます!
    すみません💦登録の際に間違ってそのままなんです😫退会しないと直せないので、そのうち再登録する予定です…💦

    そうですよね😢
    支援センターに行くと私も息子に対してイライラして怒ることばっかりで、なんだか、よくないなって改めて思いました。
    今日も帰って来た玄関で息子に怒鳴ってしまって、可哀想なことをしました。
    幼稚園に入るまでは気が向かないのにいくのはやめようと思います😞

    • 7月4日
にゃんちゅー

上の子が1歳半頃から、同じような感じです😂💦

息子に何度言っても聞かず、お友達や親に謝ってばかり。

息子にも、怒ってばかり。

ある時、
遊びに行って、怒って、謝って、息子も楽しくないだろうなぁ、、、
何しに行ってるんだろ、、、
と思ってから、しばらく行くのをやめました。

それから、プレ幼稚園やコナミに通うようになり、少しマシになってきました😀

いまだに側にいて、手が出そうになれば止めますが、少しは我慢出来るようになりました!


しんどい時は、行かなくて良いですよ😊
行きたい時だけ行けば、問題ないと思います😊

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます✨
    にゃんちゅーさんが仰るように、今まさに寝ている息子を見ながら、支援センターに連れていくのも息子のためと思いつつ、やりたいことは思う存分させてあげれない…そして、なかなか帰らない息子を無理やり抱っこで家に帰ってからも、私のイライラをぶつけて、いっぱい怒ってしまって、何も息子のためになってなかったな…と反省しながら涙がでました😢

    他の子と関わるのは体操教室でもできるし、公園に行って他の子と触れあう機会はあるので、気が乗らないときは行くのをやめようと思います!!

    • 7月4日
ままりん

同じです💦
言葉もわりと話せて理解はしていますがなかなか難しいですね😫
でもみんな同じ感じですよね(笑)
取って取られて泣いたり怒ったり😅
うちも取ることもありますがもちろん取られることもありますよ☺️

支援センターってすごく疲れますよね😅😅
追いかけ回すのより周りに気を使うことにすごく疲れます(笑)
なので私は支援センターより公園派です😂

支援センターは無理して行かなくていいと思いますよ(o^^o)