「支援センター」に関する質問 (112ページ目)


もうすぐ1歳3ヶ月になる子がいます。 最近、自分の思い通りにならないと引っ掻いたり、物を投げたりで乱暴になってきてます。 支援センターなどで他の子におもちゃを取られたり、上手に遊べなくても特に怒ったりはしないのですが、自宅で親と遊んでる時にはうまくいかなかった…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 親
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳の男の子の誕生日プレゼントに悩んでます、、、 車が一番好きなのですがすでにたくさん持っているので ○アンパンマンレジスター ○レゴデュプロ のどちらかで悩んでます。 アンパンマンはそこそこ好きです😂 支援センターでいつもレジやブロックで遊んでるのでいいかなーと思っ…
- 支援センター
- おもちゃ
- レゴ
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



自宅保育辛すぎる。 支援センターも児童館も図書館もない、イオンやショッピングモールもない。 子育てしづらい環境。 一時保育も月1回までしか使えない…… どんどん追い詰められていく😭
- 支援センター
- イオン
- 子育て
- 一時保育
- 児童館
- R
- 1






1歳0ヶ月 ストロー飲みができない。 ネットで紙パックのストローで練習するのが良いと見て、 毎日1パック使って練習していますが、ちょっと吸って終わりだったり、最終的には噛んで遊び始めてしまい、一向に上手くなりません。 そのため支援センターや外出先でちょっと水分補給…
- 支援センター
- ミルク
- 哺乳瓶
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4




香川県にお住まいの方へ。 産休中です。 予定日まであと2週間……。暇です。 みなさんどうやって時間潰してますか。 なるべくお金を使いたくなく、近所を散歩したり、ゆめタウンやイオン、支援センターに行ったり、掃除したりしてますが、そろそろ飽きてきました。 県内ならどこで…
- 支援センター
- 産休
- 予定日
- イオン
- 妊婦
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 4




今日暑すぎて公園も11時前にはかなり暑くて、子供も顔が赤くて私も暑かったので帰ってきました🥵 週3日はプレ幼稚園なのですが、それ以外の日はこれから何をすればいいんでしょう、、、 ベランダは狭いし水道もなく水遊び出来そうにないし、支援センターはプレ幼稚園の日と丸かぶ…
- 支援センター
- 夏休み
- 水遊び
- プレ幼稚園
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 1



やっぱりうちの子多動だと思います みなさんのお子さまはうちと比べてどうですか?😭 11ヶ月です。移動手段はほぼ歩くようになりました。 自分で動けるようになってから、本当に色んなものに興味津々&飽き性です。 支援センター=楽しい場所みたいでそれはいいのですが、 あっ…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- プレイマット
- 発達
- はじめてのママリ
- 6


自宅保育の方、お昼寝は赤ちゃんが自然に起きるまで寝かせてますか🐥? 朝昼夕と割と寝るほうで、 各1時間〜3時間ぐらいで幅は広いです。 夕寝は無い時もあり。 離乳食の時間は多少ずれても調整できますが、支援センターで遊ばせたいとなると、開いてる時間が限られてるので途…
- 支援センター
- 離乳食
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 2



