「支援センター」に関する質問 (111ページ目)
支援センターのイベントで写真掲載不可を選択したら、保育士さんに『何で?綺麗なのにー』など何度か言われました。イベント終わってから帰宅して何度か着信があり写真載せていいかとの確認でした。写真載せてほしくない人はちょっとめんどくさいなという印象でしょうか?💦別の支…
- 支援センター
- イベント
- 遊び
- 写真
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2
毎日同じ支援センター(児童館)に行きますか? 午前中は児童館に行って体力を削ってるんですが、 毎日同じ施設に行くのはなんか気まずくて😓 私の気にしすぎですか?
- 支援センター
- 体
- 施設
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 2
今って何か感染症流行ってますか? 昨日予防接種で小児科に行ったら先生から、保育園言ってないなら支援センターで刺激受けると発達にいいかも的なことを言われて、感染症があまり流行ってない時期に行くことを勧められたのですが、今ってどうなのでしょうか? と言うか、いつ行…
- 支援センター
- 保育園
- 予防接種
- 小児科
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2
この前支援センターに行ったら、そこの職員さんに 私「最近寝返り防止ベルト使えなくなっちゃって、ベビーサークル設置してそこにお布団敷いて寝かせることにしました〜」 職員さん「なんでベルト?ベビーサークル使うのはなんで?必要なの?寝る時肌をぴたっとくっつけて寝てな…
- 支援センター
- お昼寝
- ベッドガード
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- もち
- 7
暑いから支援センターに行ったんだけど そもそもセンターに行くのにも暑すぎる 2、3日行かなくていいかな? ごめんね、息子くん。 ママは太陽に浴びると溶けるやで🫠
- 支援センター
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後7カ月です。 近い月齢の方、離乳食と朝寝、家事で午前中が終わっちゃいませんか? なぜかアセアセして午前が終わります… 支援センターのイベントって午前が多くて、 行くと決めたときは必死に連れて行くけど皆キレイなママさんだし。 ボサボサの自分が恥ずかしい笑
- 支援センター
- 離乳食
- 月齢
- 家事
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 4
支援センターに来てた娘溺愛パパに少しイラッとしてしまった😅 そのパパのお子さんは1歳くらい?で小走りでちょこちょこ走り回ってました。 何故かうちの娘が遊ぶところによく来て、娘が遊んでるおもちゃで一緒に遊んでいたのですが、娘がおもちゃの家の窓を開けたらその子も反…
- 支援センター
- おもちゃ
- 親子
- 夫
- パパ
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 2
自宅保育の方〜!! この暑さで(まだ6月ですが)どこもいく気になれず 引きこもってる私と同じような方いますか? みなさん暑くても支援センターとか遊び場行ってますか?
- 支援センター
- 保育
- 遊び
- はじめてのママリ
- 4
コロナ禍前、当時7ヶ月の娘とよく支援センターに遊びに行ってた時に、娘と同じ生年月日の男の子に出会いました。 そのお母さんと支援センターで会えば他愛ないお話するぐらいの仲になって、いつか…そのうち……LINE交換できたらいいな〜なんて思ってたら突然のコロナ禍!支援センタ…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 仲良し
- 学校
- はじめてのママリ🔰
- 1
ママ友は保育園ではできないから支援センターで作るべきって見かけましたが、支援センターでママ友できずに保育園に入ったら、もうママ友作るチャンスはないんですかね
- 支援センター
- 保育園
- ママ友
- はじめてのママリ🔰
- 2