







産後の仕事について質問です。 現在、週3で5時間のパート勤務をしており、仕事中のみ娘を職場内託児所に預けています。 11月いっぱい働き、1月に2人目を出産予定です。 2人目を出産後、金銭的にフルタイムパートか正社員で働こうかなと考えています。 来年度の保育園4月入園の…
- 託児所
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 夏休み
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 0





来年1月入園を目指して保活中なのですが、点数が低くても空きがあれば入れるってことですかね⁇ 上の子は幼稚園に行っていて延長保育を利用していて、下の子は職場の託児所に入れています。 下の子の保活中です。
- 託児所
- 幼稚園
- 延長保育
- 上の子
- 入園
- らーゆ
- 1

歯医者の託児所(保育士)のパート求人が出てたので気になっているのですが、仕事内容に受付や歯科助手も兼用など記載はないのですが保育業務だけって可能性低いですよね?🥺
- 託児所
- 歯医者
- パート
- 保育士
- 求人
- ママリ
- 5






来月、長女のインフルエンザ予防接種の予定がありますが下の子も受けさせるか悩んでいます。 接種時、下の子は1歳2ヶ月、保育園には通っていませんが毎日上の子の送迎で一緒に保育園には行っています。 万が一上の子がインフルエンザにかかった時のことを考えたら接種してた方が…
- 託児所
- 保育園
- 予防接種
- 上の子
- 1歳2ヶ月
- 初めてのママリ
- 2





保育園が保留になり、主人の職場の託児所に預けることになりそうです。 離乳食を毎日持っていかないといけないみたいですが… 経験のある方に質問です。 毎日手作りの離乳食を持たせていましたか?
- 託児所
- 離乳食
- 保育園
- 職場
- 主人
- ここちゃん
- 0


