
コメント

わんわん
2か月だとお昼寝もいっぱいするだろうからしんどくなければ入れてあげてもいいし、冬でたまになら入れなくてもいいかなーって思います。
4歳とかの方がお昼寝しないなら眠そうて思ったり🤔預け時間長いからお昼寝あるのかな?
シングルで4人育ててるのすごいですね✨目が回りそう!
わんわん
2か月だとお昼寝もいっぱいするだろうからしんどくなければ入れてあげてもいいし、冬でたまになら入れなくてもいいかなーって思います。
4歳とかの方がお昼寝しないなら眠そうて思ったり🤔預け時間長いからお昼寝あるのかな?
シングルで4人育ててるのすごいですね✨目が回りそう!
「生後2ヶ月」に関する質問
今生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。 2ヶ月過ぎたあたりからミルクの量を140×6回飲ませていて 吐き戻しもなく飲み切っていたのですが、最近遊び飲みをして残したり昨日は一度だけ吐き戻しました。 …
生後2ヶ月すぎました。 急に夜間の睡眠が、まとまって寝なくなりました。。 1時間おきに起きちゃう感じです。 スワドルが小さいのかな?と思いましたが、それだけでなく。 室温体温は特にいつもと変わらず、って感じで 原…
おっぱいのトラブルについて 生後2ヶ月の子を混合で育てています。 数日前から右胸の下あたりがずっと痛くて、鏡で確認すると赤いブツブツができています。 こんな症状出た方いらっしゃいますか? 乳腺炎で調べてみても上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆみ
コメントありがとうございます😊
預ける為に外に出てるので、やはり入れた方がいいですかね?🤔
悩みどころです💦
小学生と年長さんの子は、連れ帰る時は寝てますが、お風呂には入れて即寝てます💦
4歳は元気いっぱいでございます😅
わんわん
たまに入らなくても肌が荒れたりしないならわたしならスルーしちゃいそうです💦4人を深夜に連れて帰ってお風呂に入れるって想像がつかないです😂
あゆみ
慣れですよ😂凄い疲れますけど、上2人がしっかりしてますので😆👍✨✨