
コメント

わんわん
2か月だとお昼寝もいっぱいするだろうからしんどくなければ入れてあげてもいいし、冬でたまになら入れなくてもいいかなーって思います。
4歳とかの方がお昼寝しないなら眠そうて思ったり🤔預け時間長いからお昼寝あるのかな?
シングルで4人育ててるのすごいですね✨目が回りそう!
わんわん
2か月だとお昼寝もいっぱいするだろうからしんどくなければ入れてあげてもいいし、冬でたまになら入れなくてもいいかなーって思います。
4歳とかの方がお昼寝しないなら眠そうて思ったり🤔預け時間長いからお昼寝あるのかな?
シングルで4人育ててるのすごいですね✨目が回りそう!
「生後2ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月になります。 生後2ヶ月くらいになってから、日中はあまりまとまって飲まず飲みムラがあります。夜は寝るのがはやく、19時頃にはねて0時頃180~200飲んで、4時頃100~180くらい飲みます。 こういうお子さ…
生後2ヶ月半です👶🏻🩵 4日前までは夜間も3時間おきに泣いて起きたので授乳していたのですが、3日前から急に夜通し5時間〜7時間寝てくれるようになりミルクもあまり飲まなくなりました。 混合で育てているのですが私自身が母…
完ミにするか迷ってます。生後2ヶ月です。 (ダラダラウダウダなので、苦手な方はスルーしてください🙏🏻) 産院に入院してる時からかなり母乳が出てるほうで、体重の増えもよかったので完母です。1ヶ月検診では日割50g増…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆみ
コメントありがとうございます😊
預ける為に外に出てるので、やはり入れた方がいいですかね?🤔
悩みどころです💦
小学生と年長さんの子は、連れ帰る時は寝てますが、お風呂には入れて即寝てます💦
4歳は元気いっぱいでございます😅
わんわん
たまに入らなくても肌が荒れたりしないならわたしならスルーしちゃいそうです💦4人を深夜に連れて帰ってお風呂に入れるって想像がつかないです😂
あゆみ
慣れですよ😂凄い疲れますけど、上2人がしっかりしてますので😆👍✨✨