「スプーン」に関する質問 (50ページ目)







忘れ物多めの一年生の親です。 玄関に準備している物を忘れていくなどあるのですが、それは見送ってあげれば良いことで解決すると思うのですが、 給食袋を日中アイロンがけなどしてマスクティッシュランチョンマットをセットしますが、持って帰ってきた箸箱セットを洗い干して入…
- スプーン
- 親
- 学校
- 給食
- ランチョンマット
- はじめてのママリ
- 3

1歳0ヶ月 コップ飲みできない すすれない 先週1歳になった子を育てています。8ヶ月から4ヶ月ほどほぼ毎日コップ飲み練習をしていますが、コップ飲みできません😭 ダイソーコップをおもちゃ代わりに日頃しているからか持って飲む?口をつけて、ぷはーという動きはしますが、お茶…
- スプーン
- おもちゃ
- 保育園
- 入園
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


最近遊び食べ?食べながら遊び?がひどいです…!! 食べ物で遊んでくれるならまだしも、エアコンのリモコンやテレビのリモコンをいじりながらでないとご飯食べてくれません。 飽きると、次の何かをくれ!とキッチンの方を指して要求してきます。 ないない!ご飯食べるよ! と…
- スプーン
- 親
- 食べ物
- エアコン
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2



完ミ、混合の方に質問です! 粉ミルクについて… 1回ずつスプーンで測るのが面倒で、ミルクストックケースに1回分ずつを1日分毎朝一気に入れてそれを使うのはありだと思いますか? 衛生的になしだとおもいますか?
- スプーン
- 粉ミルク
- 混合
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2



100本のスプーン行った事ある方 いらっしゃいますか?? 予約出来ると知らなくて見たら翌日はもう選択出来ず… 明日のランチに行きたいのですがやはり待ちますか?🥹 特に離乳食が気になってます🥹
- スプーン
- 離乳食
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 1







1歳前後の離乳食で、汁物ってどうやってあげてますか? 最近スプーン拒否が多くて、なかなかスープ系があげられません。コップ飲みさせても具は食べられないし…😂
- スプーン
- 離乳食
- 1歳
- 拒否
- スープ
- もちこ
- 1




離乳食についてですが、今はつかみ食べを朝ごはんに取り入れて、お昼と夕ご飯は親が食べさせてます。子供にフォークやスプーンはいつから持たせる練習させてますか??
- スプーン
- 離乳食
- 親
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3