※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月です。なかなかスプーン食べが上達しません、、、すくうのが難…

1歳5ヶ月です。
なかなかスプーン食べが上達しません、、、
すくうのが難しいようで
私がすくって、それを口に運ぶのはできます。

保育園が始まり、他の子が
自分で上手に食べているのを見て焦ってます。

すくいやすい食器などもあるようですが
保育園は普通の食器なので
それに合わせたほうがいいのかな?と思い
まだ購入はしてません。

どんなアドバイスでもいいので
なにか助言いただけると嬉しいです☺️

コメント

ママリ🔰

手掴み食べはしてますか☺??
息子は1歳4ヶ月で保育園行きましたが、その頃はまだスプーン下手くそで手掴みが多かったです😁先生にもお家でスプーン練習してみてくださいね~って言われましたが、私はまだまだ手掴みで良いと思ってて練習してなかったです😌その内使えるようになるだろうと思ってたので😊
1歳半頃に先生にスプーン上手になりましたねー!って言われましたが、私は教えてないし、無理やりスプーンを使わせたりはしなかったです😌
スプーンを使いたいなら使わせる、無理に使わせない子供のペースに合わせるのが一番の近道だと思います☺
あとはご飯の時間以外にオモチャのスプーンを渡して遊ばせてました!そうすると、何かをすくう動作を始めたりスプーンを口に持っていく動作を始めたりしたのでそれもオススメです!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    手掴みはしてます!
    そうなんですね🥲🤍
    希望が持てました!!

    おもちゃのスプーンで食べるふり??
    はたまにしてるので
    焦らずゆっくり見守ろうと思います。

    • 43分前