※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

離乳食たべない9ヶ月の息子が離乳食たべなくて困ってます。まず椅子に座…

離乳食たべない

9ヶ月の息子が離乳食たべなくて困ってます。
まず椅子に座らそうとすると嫌がり、泣きます。
膝に座らせたり、抱っこのままでスプーンを見せると顔をそらします。
こっち向いてても口を開けません。
そのうち食べる気になって食べるだろうと思ってるますが、同じ経験ある人いますか?
なにか対策アドバイスいただけたら嬉しいです!
時間、タイミング、形状、食材、味付けなんでもいいです!どんな些細なことでもいいので教えてください。

コメント

ママリ

上の子が全く食べない、もちろん椅子にも座れない、ご飯と感じ取ったり見ただけでギャン泣きの子でした。
口なんて開いたことほぼなかったです😅

何やってもどんなことしてもダメでした!
いろんな人に相談しましたが全部無駄!というくらい何やってもほんとに無理で時間が解決するのをひたすら待つしかなかったです😊

  • まい

    まい

    やはりその時を待つしかないのでしょうか?笑
    急に食べるようになりましたか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    2歳手前で食べるようにはなんとかなりましたが、偏食少食です😅

    • 3時間前
  • まい

    まい

    そうですか、まだ9ヶ月なのでまだまだ食べそうにないですね😂

    • 3時間前