「スプーン」に関する質問 (14ページ目)

朝食に時間がかかります💦 保育園に通う1歳9ヶ月の娘です。 朝食に時間がかかって困っています。 朝食メニューはバナナ、ふりかけご飯orパン、野菜ジュース、豆腐or卵焼きです。 娘は自分でスプーンやフォークを使って食べられるのですが、最近は甘えてママに食べさせろ、スプ…
- スプーン
- 保育園
- 片付け
- ジュース
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ離乳食始めます。 今あるものは… ・ブレンダー ・食器 くらいです😅 これから買うは… ・エプロン ・スプーン ・保存容器 くらいしか思いつきません😂 他必要なもの教えて下さい!!! これあったら便利とか、これ使ってるよとか、おすすめなものあれば教えて下さい! ちな…
- スプーン
- 離乳食
- おすすめ
- 食器
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2




初歩的な質問すみません 赤ちゃん退院し、日齢✖️10mlのミルクを飲ませています。 すこやかなのですが、スプーンひとすくいで20ml分です。 そうなると、50mlや70mlはどうやって作るのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。
- スプーン
- ミルク
- 赤ちゃん
- うなる
- すこやか
- はじめてのママリ🔰
- 4

2歳児イヤイヤ期真っ最中の息子。 ご飯食べる前にフォークとスプーンを床に投げられ、あたまにきて、別部屋に4分ほど閉じ込めてしまいました。 なんで冷静になれなかったんだろ、、 最低な母親だ、、閉じ込めるとか最低ですよね
- スプーン
- 2歳児
- 親
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ5カ月の子どもがいます。 離乳食を始める前にスプーンに慣れる、麦茶や水を飲ませてゆっくり行こうかなって思っています。 ベビー麦茶と調乳にも使える水を買ったのですが、開けたら口つけてなくてもその日中に飲んだ方がいいですよね。。。? さすがに子供は飲みきれ…
- スプーン
- 離乳食
- 赤ちゃん
- ベビー
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食の時短メニュー教えてください! 11ヶ月です。よく食べるほうですが、手掴み食べはあんまりしたがらないので、スプーン出口に運んで食べさせてます。 おかゆ、お肉か魚、野菜、ポタージュ、フルーツと用意して食べさせますが、食べるのに時間がかかって、、朝の忙しい時…
- スプーン
- 離乳食
- レシピ
- おすすめ
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 1










離乳食完了期におすすめの料理や、皆さんが作られている料理を教えてください! 我が家は1歳4ヶ月になったところで、1週間分ご飯を作って冷凍してます! 基本的に保育園につれていくので、朝と夜被らないようにって感じです! レパートリーが少ないので増やしたいなあと思ってま…
- スプーン
- 保育園
- クリーム
- おすすめ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1



