「スプーン」に関する質問 (14ページ目)

スプーン練習(自分ですくって食べる)についての質問です。 1歳1ヶ月になった娘なんですが、そろそろ自分でスプーンですくって食べる練習に移行したいなと思っています。 (食べ物を乗せたスプーン・フォークを渡せば自分で口に運ぶことは出来ています◎) もちろん最初は下手でう…
- スプーン
- 食べ物
- 食器
- ワンプレート
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐで5ヶ月になる男の子です 4月1日から離乳食始めるとしたら 1週間くらい前から麦茶のスプーンであげたり した方がいいんですかね?? 4月1日からお粥と麦茶スタートですか??
- スプーン
- 離乳食
- 男の子
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4



急に離乳食を食べてくれなくなりました…。 諸事情で離乳食を始めたのが遅く、先月3回食をスタートしました! 最初のうちは2回食の時と同じ量をしっかり食べてくれて、ミルクも順調に減ってきていたのですが、ここ最近はスプーンをお口の前に運んだだけで、首を振り、いや!と全…
- スプーン
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1





離乳食初期について分からないので教えてください🍀離乳食って一日何回ですか?生後5ヶ月になるので、離乳食スタートしようかなと思い、今授乳しながら本を読んでいます💦 本には「離乳食初期の間は一日一回の食事で十分ですが、食欲旺盛な赤ちゃんであれば、離乳食開始1ヶ月くら…
- スプーン
- ミルク
- ブランド
- 授乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食の始め方についての質問です! 離乳食を始めるサインとしては、 首がすわっていて5秒以上座れる 寝返りができる 食べ物に興味を示すようになった スプーンを口に入れても嫌がらない と読みましたが、🍀5秒以上座れるってどう言う意味ですか? 何もないところに赤ちゃん…
- スプーン
- 離乳食
- 食事
- 食べ物
- 赤ちゃん本舗
- はじめてのママリ🔰
- 4












