女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月で10ヶ月になりますが、離乳食はよく食べてくれて いいのですが、水分を嫌がりなかなかとってくれません。 強いて飲むのがお味噌汁を薄めたのを少しずつ、白湯をスプーンで飲むくらいです。 お風呂上がりも白湯をやろうとすると母乳がいいとあれくさります。 水分を取れるよ…
離乳食丸呑みからしっかりモグモグするようになりましたか? 離乳食はよく食べるのですが丸呑みで、喉詰まりが怖くておこめぼー以外掴み食べもさせていません😭 軟飯も2口くらいモグモグしたと思えば飲み込んでるのでほぼ丸呑み、角切り野菜なんかは全て丸呑みでうんちと一緒にそ…
下の子はあまりごはんを食べないのですが、丼っぽいもの(ガパオとかカレーとか中華丼とか)すきで自分でスプーンで食べます。 ですが、すくうときにぐちゃぐちゃしているせいかてんこ盛りになってしまい、私が量を一口サイズに調整しようとすると怒ります。 てんこ盛りにならな…
2歳8ヶ月急に自分でご飯食べなくなりました😭 ずっとスプーンとフォークで自分で食べてましたがここ最近食べないです 😵💫 ポテト、コーンなど自分の大好きなものは自分で食べます笑 それ以外は最初の数口は自分で食べてあとはスプーン渡してきて食べさせて〜ってやります😂食べない…
生後4ヶ月で麦茶飲ませてた方いますか? 上の子の遊びに一緒に連れて行く時や送迎の際に汗をダラダラかいてしまうのと、体重の増えも良すぎるくらいなので少しずつスプーン&麦茶の練習をしていこうと思っています。☺️ 麦茶あげてた方は何を使ってあげてましたか?スプーンかコッ…
皆さん麦茶って小さじ?1から始めましたか? 離乳食用のスプーンをまだ買っていなくて哺乳瓶の乳首でK2シロップみたいにあげようかと思ったのですがどうなんでしょうか
お子さんのスプーンフォーク逆手持ちの練習どうしましたか? 満3歳クラスに通う子どもがいます。 先生から、そろそろスプーンを下から持つようにしたいですね、と言われました。 無理やりしたから持たせたらすごく嫌がられそこから進みません💦 どうやったら下から持てるよう…
1歳になったばかりの娘がおります。 食事についてなのですが、スプーンの練習中で スプーンにのせたものを持って食べれるように なってきました。ほとんど手づかみ食べにはなります🖐️ 外食の際、うどんを食べることが多いのですが まだフォークは使えないので手で食べるので片…
離乳食初日 今日初めて10倍粥を1さじあげたのですが、終始なんだこりゃみたいな顔で飲み込んでいました。 1回の量が少な過ぎて時間がかかってしまったためか、途中からくずりだして1さじ全部は食べれませんでした… 吐き出したりスプーンを舌で押し出したりはしませんでしたが…
1歳になりたての子がいます😌 ご飯をあげる時に手掴み食べのもの一品だけプレートにのせて目の前に置いて、 その他のご飯とおかずの入った食器は手が届かない所に置いてスプーンで口に入れてあげています。 いつ頃から全てプレートにしたら良いのでしょう?この時期はどんな感じで…
2歳1ヶ月の男の子がいます。 食事中に私がイライラしてしまうことが多く、相談させてください。 息子の食事中の様子です。 ・あまり積極的に食べる方ではない(食べる時は進んでよく食べるが、7:3くらいで消極的) ・スプーンやフォークは使えるが、途中からは私に食べさせてほし…
こう言うセットになってるやつ、お箸だけ折れた!スプーン無くした!てときなかなか他に合うやつなくないですか?😭 うちはスプーン無くしました、。 この際柄はなんでもいいのでバラ売り場とかしてないですか?😢
離乳食の食べさせ方 離乳食を始めてまだ2週間経たないくらいなのですが、 食べさせ方に悩んでいます。 スプーンの先端の方に少量の食べ物を乗せて、 本人が口を開けたら、スプーンを入れて(奥まで突っ込まない)、 口を閉じたら、スプーンを水平にひく。 始めたばかりの頃は…
旦那の感覚が理解できません。 ベビーカー片手運転 車は親指1本で運転 外食で子供に唐辛子入りのトマトパスタを食べさせる 子供用に出してもらったスプーンを自分が使う 1日一緒にいただけでも変人で一緒にいて疲れます。 私が旦那嫌いだから目につくだけかと思いましたが、や…
今日息子に怒鳴ってしまいました、、、😭 お昼寝が十分にできなかったことで夜ご飯のタイミングで眠気がピークにきてしまったのか終始ぐずぐずでした。。最後の方で自分で食べるのも嫌になったのか、スプーンを投げ、マグを投げ、この時点でだめ!と強めに注意しましたが効かず、…
コップ飲みってどのくらいのペースでステップアップしていったらいいのでしょうか? 今スプーンで飲ませる練習していてます
子供が食事中にスプーンやフォークを投げちゃいます💦 だめだよ〜とか強めに怒ってもやめません、、。 結局投げるので私があげたりしてます。 どうしたらやめれますかね? 改善策があればお願いします!
1歳7ヶ月と半分の息子。発語などはありますが応答の指差しができません。 ご飯をスプーンで食べるのも苦手でほとんど手づかみです。 応答の指差しはたまーにする事もありますが、8割無視か違うものを指さします。要求、発見の指差しなどはします。 ◯できる事 物は認識しており…
【1歳8ヶ月の子の食事で悩んでます、レパートリーを増やしたいです】 1歳半ごろから野菜を食べません。 味が嫌というより舌触り(食感?)が嫌なようで、口に入れた瞬間ベーっと出します。 更に野菜が入ってると分かっているのか、味噌汁やスープのようなさらっとしたものを食べ…
もう1歳3ヶ月なのでスプーン食べに移行していきたいんですが、練習のコツとかありますか?? 手づかみ食べはよくしてます
1歳2ヶ月 少し前まではおこめぼーやハイハイン等 自分で持って食べれていましたが、 ここ1ヶ月で全て床に投げるようになってしまい、 つかみ食べを全くしまくなりました。 お水も自分で飲めません😭 スプーン練習なんて夢のまた夢です。 また、離乳食拒否も始まり、 食パン、マ…
1歳2ヶ月の男の子を育てています。 最近息子の発達で気になることがあるのでわかる方いましたら教えてください🙇♀️🙇♀️ 1.1歳頃から逆さバイバイになった (まえはまだ手をしっかりパーにはできていなかったものの逆さではなかった、注意しても治し方がわからないようで逆さの…
家と外で様子が違う子。 2歳1ヶ月の男の子です。家での様子と外での様子が違うので戸惑っています。たとえば、 家の中での様子 ・走り回る ・いたずらをよくする ・食事中に落ち着かない(椅子にじっと座って食べることもあるが、ハイチェアだとテーブルに乗ろうとする時がある)…
旦那がキレるとものを投げます。 昨日の夜帰宅した時からすごく不機嫌で、ご飯をよそってる時も舌打ちしてたり、朝昼ごはんは「腸内デトックスするからいらない」と言われたので作りませんでした。(ちゃんと2、3回確認しました。) 私もその時息子を寝かしつけした後で眠くて、不…
100均に売ってる粉ミルクスプーンですが ほほえみには量が違うから使えないみたいで、、 それでも使ってる方いますか??
夫についてです。 4歳の子供が解熱後非常に機嫌が悪くすぐにでかい声で叫び出すことに対して夫がイライラして持っていた木のスプーンをへし折りました。 その時夫はごめんなさいとすぐ謝ってきましたが、こちらとしてはイライラして家のものを壊すような夫に対して怒りがおさまり…
最近息子が少しでも気に入らないことがあるとギャーギャーと癇癪を起こすようになりました😭 数日前からは足をものすごい力でバタバタとさせて泣き喚いています😂泣くというより絶叫に近いです😂 泣き喚く時間は長いときもあればすぐケロッとするときもあってバラバラです。 行き…
もう少し先てすが、 離乳食を始めるにあたって準備した方がいいものありますか? スプーン等、おすすめあれば教えていただきたいです!
みなさんは自信を持ってオススメできる商品ってありますか? 私は無印のシリコン調理スプーンです! むしろこれ以外にあまり万人に自信をもっておすすめできるものがありません💦 美容系のものだと肌質や髪質等によって変わりますし、、あまり効果が分からなかったりします😭 でも…
区立保育園の先生に言われる言葉が心に刺さって、お迎えに行くのが嫌になってきました。 最初の頃は 「あんまり座っていられないですね」「早寝させた方がいいですよ。絶対楽になるから~。うちはらくでしたよ。」「スプーンで食べるのが出来ないから、ご自宅で練習した方がいい…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…