
2歳8ヶ月の子どもが急に自分でご飯を食べなくなったのですが、どうしたら良いでしょうか。好きな食べ物は自分で食べますが、他のものは食べさせてほしいと頼んできます。自分で食べさせた方が良いのでしょうか。
2歳8ヶ月急に自分でご飯食べなくなりました😭
ずっとスプーンとフォークで自分で食べてましたがここ最近食べないです 😵💫
ポテト、コーンなど自分の大好きなものは自分で食べます笑
それ以外は最初の数口は自分で食べてあとはスプーン渡してきて食べさせて〜ってやります😂食べないよりはいいかなって食べさせてあげてますが自分で食べさせた方がいいんでしょうか?😭2歳児自分でいただきますからごちそうさままで食べてますか???
- R(2歳10ヶ月)
コメント

sakura
家では(特に夕飯)自分で全然食べず、私が食べさせてやっとこさ完食…がほぼ毎日です😂
うちの子も自分の好物はちゃっかり自分で食べてますが(笑)
でも保育園では自分でちゃんと食べてるし、ただ甘えたいだけなんだろうなと思って栄養とれればOK!いつまでも食べさせて〜なわけないし!と思ってあまり気にせず食べさせてます!
R
娘も夕飯がそんな感じです笑しかもサボってるとあー!って催促してくるのでそれなら自分で食べて〜!!って思ってます笑
やっぱり好物は自分で食べるの共通なんですね😂😂
私も今はあんまり気にせず食べさせちゃおうと思います!ありがとうございます🩵🩵
sakura
催促してくるのめっちゃ分かります😂
そのくせに、私のあーんするペースが早いと口の中指さして「まだ入ってる😠!」とかいって完全に息子のペースです笑
「王さまかい✋️」とツッコミながら食べさせてます😅
一年後には今のこの頃がすごく懐かしくて愛おしい思い出になってるかもですね笑
手はかかりますがお互い頑張りましょう〜😂🌟