女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食を全くたべません😥 5ヶ月頃からやり始めましたが 8ヶ月になった今でも全く食べようとしません💦 最初は手作りで作ってたけど市販の方が食べやすいかな?と 思い市販のもので試しもしましたがそれでもなかなか食べません よく食べる時でもスプーン少量2.3杯 口もあけずに…
今朝爪が写真のように割れて皮も剥がれてしまいました。 どこでぶつけたのか、擦ったのか不明です。 生まれつき爪が反り返っていて、大きくなるごとに反り返りも大きくなってきました(スプーン爪?)。爪には横線がたくさん入っています。 今は1歳7か月。よく動くし、靴下を自分…
離乳食用のプラスチックの食器やスプーンが、トマトやらニンジンの着色汚れで落ちません💦 みなさんどうやって落としていますか? ハイターって使っても良いのでしょうか?? 陶器は、子供がひっくり返して割れるのが心配です…
7ヶ月の離乳食についてです。 食べながら泣かれることが多くて、なかなか全部食べてもらえません😭 昨日の夜も、ミルクパン粥、コーン5gとオレンジ10g。 それくらいしか食べてもらえなくて、それも泣いてるのをなだめてなだめてやっとでした😭💦 とろみ付けたり、出汁も取ったり、ス…
この月齢だとちゃんとした離乳食(ごはんに野菜に汁物、おやき...)みたいなのが調べると出てきたりしますが娘は手掴み食べをしてくれないのでスプーンであげてるので初期みたいな物になったしまいます。卵アレルギーも軽度ですがあるので食べられる物も限られてきちゃって💦これ…
同じくらいの月齢や、まだてづかみ食べをしているお子さんが納豆ご飯大好き!って言う方、どうやって食べさせていますか? ママリで、うちの子は納豆ご飯しか食べません!とか納豆ご飯大好きです!という投稿やコメント見るので、1度ご飯の上に納豆かけて出したら悲惨なことにな…
スプーン、フォークデビューにおすすめの商品教えてください🙇♀️
スプーン、フォークの練習がしやすい食事メニュー教えてください🙇♀️
はぐくみのミルクの計量スプーン 小さじでどれくらいですか? スプーン余ってるので離乳食の計量に使いたいのですが💦
1歳8ヶ月の息子がいます。 自閉症スペクトラム等の発達障害を心配してます。 (コロナの影響で、まだ一歳半検診を受けていませんが、区役所で発達相談は先日してきました。目も合うしまだ小さいので、2歳まで様子見との事です。) ☆心配している事 ・呼びかけに振り向く時と…
もうすぐ2歳になります。 最近、言葉も増えてきて、2語文はありませんが、何歳ですか?と聞いたら、1歳!と言えるようになりました。 何か映像をみて、笑いながら面白い!なども言います。 ですが、前までできていた絵合わせ(マグネットになっていて、同じ絵に置く)ができなく…
モヤモヤする… 義母がキウイ食べてて息子に食べさせたいと言い始め 使ってたスプーンであげようとした… 流石にやめて欲しくてちょっと嫌な顔したら気づいてくれて スプーン変えたんだけど、 そもそもキウイ半分に切ったのをそのまま食べてたから そのキウイにあんたの唾液ついて…
娘の大好物が納豆。。。 納豆ご飯をスプーンで食べさせようとすると怒り狂う😭 諦めて目の前に置くと幸せそうに手づかみで食べる💦😭
ミルク以外の水分補給について。 生後3ヶ月から完ミで、水分補給はほぼミルクのみでした。生後6ヶ月入ってから離乳食を始めて麦茶を飲ませてみたんですが嫌そうな顔をして飲んでくれません💦 ・スプーン ・マグ(母乳実感の乳首、スパウト) ・紙パック+アカホンの紙パックに使える…
1歳4ヶ月の男の子の発達についてです。 以前も不安があり、こちらでも質問させていただきました。 1歳を過ぎ、出来ることも増え大丈夫かなと思っていたのですがまた不安になってきてしまったのでアドバイスや経験談などを聞かせていただけたらと思います。 きっかけは5ヶ月のと…
[子どもと囲む食卓について。] 皆さんは子どもと一緒に食べるごはん、 楽しいですか?? わたしは全然楽しくないです。 せっかく作っても、"食べたくない。" 突然 パッと 動き出して ふりかけやら スプーンやら 好き勝手に取りに行く等 子どもに好き勝手される。 何度ゆって…
そろそろ1歳7カ月なのですが、スプーンとフォークを使って食べません。 むしろ1歳から1歳3カ月くらいまではスプーン使えていてたのですが、ある日突然使わなくなりました。 まあ焦らず…なんて思っていたのですが使わなくなった時点ですぐまた使うように頑張ればよかったと後悔し…
離乳食を始めたのですが、まだ1週間くらいで お粥を慣らしで食べさせてます! 一緒に飲み物もと思って、 麦茶やりんご味のお水(すっきりアクアとかそんな名前のやつ)を飲ませてるんですが、 マグはまだ無理なのでスプーンであげてます。 ただ、苦いとか酸っぱいとかで 全部べー…
明日で8ヶ月になる女の子のママです。 最近離乳食を嫌がります。 おやきなど手で食べれる物はいいのですが、 スプーンで口に運ぶものを嫌がり そったり口をむすんで嫌がります。 麦茶も口に入れるものの飲まずに出します。 色々工夫しようと思い、足の上にのせて 離乳食をあげて…
生後6ヶ月の息子がいます ;) 体験談やアドバイスがあれば、回答おねがいします! 完母で育てているせいか、息子は哺乳瓶拒否です💦 先月からスパウトマグの練習をしています。 最近やっとカミカミするようになったのですが、 白湯やミルク、果汁をいれても飲みません💦 哺乳瓶拒…
【スパウト、ストローマグの練習、水分補給】 いつもお世話になります。 6ヶ月の娘の水分補給とスパウト、マグの練習でご相談させてください。 離乳食を初めて1ヶ月たちました。暑い日も増えたし便秘がちにもなるので離乳食以外に水分をとるようにしたいと思い、スパウトマグを…
離乳食を初めて5日目です。 スプーンであげても口からでてきて、 大さじ1が、規定量なのですが、全部食べれてない気がします😑😑🤍 あげ方が悪いのか、、、 上手にあげるコツとかありますか? 初めての子で初めての離乳食で、わからないので 教えて下さい🙇♀️🙇♀️
スプーンやフォークの練習っていつから始めるものですか?? 先程少し調べたら興味を持ち始めたら、とか2歳から~と書いてあったんですが、 娘は2回食くらいの時から割と早い段階でスプーン持ちたがってたのですが…まだドロドロの離乳食食べさせてた時なので触らせてなかったので…
お箸の練習をするのってどういうタイミングから始めたらいいですか?💡 月齢や年齢ではなく、スプーンやフォークがこんな風に使えるようになったらとか、大人のお箸に興味をもったらとか、そういう目安が知りたいです。
1歳になったばかりの女の子を育てています。 パンやお菓子などの手が汚れないものは自分から ちゃんと手掴みで食べるのに、 おにぎりにしたら手が汚れるからか食べてくれません。 私が口元にもっていったら口開けて食べてはくれますが 自分からは食べようとしてくれません。 何…
全然ストロー飲めなかったけど9ヶ月以降で飲めるようになったって方いますかー? どんな事しましたか? 上の子は離乳食始めると同時にストローを練習し始めて、 2回くらいですぐに吸えるようになってマスターしました。 娘も同じくらいに始めていま9ヶ月なので練習し始めて4ヶ…
離乳食の手づかみメニューについて教えて下さい。 娘がご飯を食べさせようとすると泣いて食べてくれません。 お食事エプロンをつけてもすぐに取ります。 スプーンを近づけると泣き喚いてスプーンを手で払いのけようとします。 スプーンが嫌なのか、手づかみで食べられるようにす…
7ヵ月の娘についてです。 離乳食を食べてくれないんですが、スプーンは噛みたくて奪ってきます。 いつも気をつけてはいるんですが今日喉の奥までスプーンを入れて泣いてしまいました。 何かいい対策方法などありますか?
来週で8ヶ月になります 離乳食をたべません💦 時々全部食べてくれる時もあるのですが、途中からブーブーしだしたりわたしが持ってるスプーンを叩いて落としたり、遊びはじめます😅 あと、口の中にご飯が残ってることもあるんですがもう少しペースト状にした方がいいですかね💦 食べ…
全くスプーン食べしません。 スプーンに興味はあるみたいですが、持ってもご飯をすくう事は無く、ただご飯に向かってトントンするだけです。 手掴みもあまりしません。 自分の好きな果物イチゴなどがあれば掴んで食べますが、それ以外のおかずは全然です。 そんな食べていないの…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…