1歳8ヶ月の息子が発達について心配。コミュニケーションや行動に不安あり。発達障害の可能性について悩んでいる。保育園には通っておらず、半年は様子を見ることに。
1歳8ヶ月の息子がいます。
自閉症スペクトラム等の発達障害を心配してます。
(コロナの影響で、まだ一歳半検診を受けていませんが、区役所で発達相談は先日してきました。目も合うしまだ小さいので、2歳まで様子見との事です。)
☆心配している事
・呼びかけに振り向く時と振り向かない時が半々。
(後ろから名前を呼んでも振り向く時もあれば、横から声をかけても無視?をされます。)
・指差ししない。
(食べたいおかずを人差し指でつつく事はします。
違うのを食べさせようとすると、手を押して食べたいおかずに誘導します。→目線合わさず無言で)
声かけしながら私が指差ししても指を見ない事がほとんどです。
・何かして欲しい時は手を引っ張るか、物を渡す。
(行きたい所は手を引っ張って連れて行ったり、お箸渡して食べたい、リモコン渡してテレビつけて等)
・フォークやスプーン使えない。
(そもそも自分で食べたがらない。食べさしてとフォーク渡してくるが、自分で持ってと持たせると上手に口に運びます。フォーク刺したりスプーンですくうことはできません。)
・簡単な指示が通らない。
(〇〇ちょーだい、〇〇持ってきて等、何もできません。)
・言葉を理解度が低い。
(〇〇ちょーだいと手を広げてみても、手のひらをパチパチ叩いて遊んでいました。)
・積み木や型はめ遊びできません。
(不器用で、積み木乗せようとしても落ちます。笑)
人見知りや後追いは今でもします。
知らない人とも目を合わせます。
パパ、ママにはすごく甘えたで、抱っこしたりくっついたり、追いかけっこやこしょこしょ(こしょばし)遊びが大好きです。
何かして欲しい時は目で訴えてきて、目線はしっかり合いますが、(こちらからの声かけに反応薄いです、、。)
喃語ばかりですが、パパ、ママ、まんまん(ご飯)、ちゅるちゅる、こっち(来て)、行こ行こ!等、毎日必ずではありませんがいくつか喋ります。(ほぼずっと宇宙語?です。)
コミュニケーションが一方通行の事がほとんどで、言葉が通じないのにイヤイヤするので毎日まいってます。いっぱい声かけしたり、指差しを教えようとしても、集中力がないのか興味がないのか、こちらの話を聞かず、自分のしたい事だけをして毎日過ごしている感じです。
発達障害等の可能性は高いでしょうか??
半年ぐらいは家で様子見と言われましたが、
声かけしても理解してないようで、不安です。
(保育園には通ってません。)
- KH♡(6歳)
コメント
ママ
うちの子もそんな感じですよ😂
集中すると周りの声
シカトしますし!
飲み物飲みたくなると
手を引っ張ってキッチン
まで連れてかれます!
ゆうごすちん
次男が自閉症スペクトラムです。
3歳までは診断がつかないですが、内容を見ると可能性はあると思います。
呼びかけなどはタイミングもあると思うのですが…
・指差ししない
・クレーン現象(手を引っ張っ
る云々のところです。)
・言葉が遅い(理解度)
・不器用さ
などが気になるところです。
2歳を目処に療育に通ってみてはどうですか?診断がなくても未就園児は利用できますし、早くから始めると発達にもいい影響を与えます。
ちなみにうちの子は検診では指摘されていません。専門医に見てもらうのが確実です。
もし発達障害だったとしても上手く付き合っていけば、普通の子とあまり大差ない場合もありますので、どうぞ悲観せずに😌
-
KH♡
コメントありがとうございます!
私の弟が自閉症スペクトラムと知的障害があるので少しは知識はあると思うのですが、同じくそのあたりが気になります。
診断が出なくても遅れているなら早めに療育を、と思ってはいるのですが、区役所で心理士さんに「もし何か動いた方がいいとなれば、息子さんに合った最適な機関をご紹介したいので、今から半年程は、どれぐらい成長するか様子見でお願いします。」と言われています。
コミュニケーションとしては、こしょこしょ遊びや絵本を読むなどがおすすめですと言われましたが、息子が気に入ってる為、すでに毎日何回もこしょこしょ遊びや絵本の読み聞かせは行ってます。
あまり変わらないようであれば、半年待たずにもう一度療育の話をしてみます☺️💞- 5月30日
-
ゆうごすちん
弟さんがそうなんですね。遺伝性はあると言われてるので、可能性は上がるかと思います。
うちも長男ADHD、三男ボーダー、親戚にも疑いのある人がいます。
ただ程度は個人差があるので、今の月齢では知的障害の有無まではわからないと思います。
次男は確信があったので、私がゴリ押しして療育に通い始めました😅ですが、まだ小さいので、半年〜1年間あたり後でも遅くはないと思いますよ!- 5月30日
-
KH♡
遺伝性ありますよね✨
お子様の情報もありがとうございます☺️✨
検査は早いと言われましたし障害があるかもまだ分からないんですが、毎日息子と2人でいると不安も出てきて情報やアドバイスだけでも欲しかったんで嬉しいです☺️💞
健常児でも障害児でも産まれて来てくれただけでありがとうなのに、何か息子の為にできる事はないか日々焦ってばかりで何だか少し情けないです😅
息子さんは療育は楽しく通われてますか?😃先走り過ぎですが、療育がどんな所かもまだ未知の世界で気になってます☺️- 5月30日
-
ゆうごすちん
療育のこと下に書いてしまいました💦
- 5月31日
ゆうごすちん
療育は楽しく通ってますよ!
楽しめない所では逆にストレスが溜まって伸びないと思います😌今は福祉事業所も増えてるので、お子さんに合わせて選ぶのがいいですね。
運動メイン、学習メイン、個別、集団など違いがあります。
次男は少人数でプレ幼稚園のような感じの所に通い、その次は個々で課題をしていく学校のような所(ここは自閉傾向の子が多く、友達ができずあまり伸びませんでした、次男は人が好きなので交流したいタイプ)。
末っ子が概念が入りにくいタイプなので、学習メインの個別(他の子がいると集中できない、保育所で友達関係は上手に築けているため)の療育に通い始め、次男もついでに同じ所に通い始めました。
2人とも"今日〇〇(施設名)だよー。"というと"やったー!"って感じです😁
-
KH♡
そうなんですね!☺️
楽しく通える所が一番ですよね☺️療育って言っても色々なんですね!
どんな感じかなぁと思ってたんですが、息子さんの療育での様子等も含め具体的に教えていただけて、少しずつ想像できるようになってきました☺️💞
コロナで延びていた一歳半検診が今月にあるので、まずはそこで診ていただいた上で相談してきます☺️✨
療育等に通う事になるなら、ゆうごすちんさんの息子さんの様に、うちの子が楽しく過ごせる場所を見つけてあげたいと思います☺️❣️- 6月1日
みぴ
KH様
過去の投稿に大変申し訳ありません。
息子が全く同じ状況でコメントさせてもらいました。
1歳半検診がもうすぐあるので相談予定です。
その後どうですか🙇♀️?
-
KH♡
こちらこそお返事が遅くなり申し訳ないです😣
1歳半検診では、コロナの影響で積み木や、絵を見て指差し等の項目は省かれていましたのでやっていません。ですが、その時期は全くできなかったです。
2歳の頃に再度、区役所にて相談→発達検査という流れになりましたが、結果は、総合的に1歳程度の発達でした。
療育には通っていませんが、2歳半になる今では息子なりに大きく成長できました☺️
積み木もしますし、絵本に指差ししたり、公園でも犬を見かけたら『ワンワン!』と教えてくれたり。
周りと比べるとまだまだ遅れていますが、成長したなぁと感じたのは、2歳過ぎてからです☺️
葉っぱやどんぐりを拾ってみたり、仲の良いお友達とも追いかけっこしたり、色んな事への興味も出てきて嬉しかったのを覚えています☺️- 3月16日
みぴ
KH様
返信ありがとうございます😭
1歳半検診指差し何もできず発語もなしでした😅
言葉の理解もなく相談して様子見になりました!
息子さんたくさん成長されてますね☺️文章読んでてほっこりしました☺️❤️
私も息子のそんな姿が早く見たいです😊
-
KH♡
返信いただいてからだいぶ日にちが経ってるのに今さらすみません😣
1歳半検診での出来事や言葉の理解が乏しいという文章から、不安になられてるんじゃないかと思いまして、またお返事させていただきました。
息子は2歳半になりましたが、最近指差しがかなり多くなりましたし、表情も以前と比べるとかなり豊かになり、毎日ママー!と呼んでくれるようにもなっています。こちらからの言葉も、少しずつですが理解が増えました。
ですが、1歳半検診の時は息子も何1つできなくて毎日落ち込んでいました。呼びかけにも反応しない事がほとんどでしたし、そもそも目線自体合いにくかったので、、。
まだまだ心配事はたくさんありますが、私は『長尾まさ子さん』『大久保悠さん』のTwitterやブログを読んでから、かなり前向きになりましたし、息子自身の成長を感じました。本当にオススメなので、もしお時間ありましたら一度ご覧になってみてください。発達に関しての具体的なアドバイスやヒントが本当にたくさんあります。
成長がゆっくりだと心配事も増えますが、お互いに子育て頑張りましょう☺️- 3月30日
-
みぴ
本当に嬉しいです!!
なんてお優しい、、🥲
わざわざありがとうございます🥲見てみます!!
お互い子育て頑張りましょ☺️✊❤️- 3月30日
KH♡
コメントありがとうございます!
同じ感じと言っていただけて
少しホッとしました☺️💞