※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
子育て・グッズ

爪が割れて皮が剥がれた。病院へ行くべきか悩んでいる。爪が反り返っている1歳7か月の子ども。普段から気を付けることは?

今朝爪が写真のように割れて皮も剥がれてしまいました。
どこでぶつけたのか、擦ったのか不明です。
生まれつき爪が反り返っていて、大きくなるごとに反り返りも大きくなってきました(スプーン爪?)。爪には横線がたくさん入っています。
今は1歳7か月。よく動くし、靴下を自分でも脱ぎます。それでもこまめに靴下をはかせていましたが、暑くなってきたので室内では靴下をやめたところでした。
消毒して絆創膏を貼りましたが、病院へ行くべきですか?
土曜日だし痛がる様子もないので、様子を見ようと思っていますが、似たようなことがあった方の意見を参考にしたいです。

また、このような爪を持っている方は普段から気を付けていることはありますか??アドバイスください!

コメント

しゅうまい

大丈夫ですよ(^^)
子供は回復が早いですし!
これが膿んできたりしたら、心配ですが、今の状態なら心配いらないかと(^^)

うちの次男は、逆で巻き爪で、切らずに放っておくと、どんどん肉にくい込んでいくので、健診の時に相談したところ、小さい子供だと、大きくなるにつれて良くなってくることもあるし、今の段階で何も出来ないから、こまめに爪を切ってあげてと言われました!
chiiさんのお子さんの爪は、引っかかりやすいと思うので、短く切って上げるといいと思います(^^)

  • chii

    chii

    ありがとうございます。
    自分なら平気でそのままにしておくのに、子どもだと心配になってしまいます(^^;

    しばらくこのまま様子を見たいと思います!

    こまめな爪切りが必要なのですね。
    切りにくいので、切りやすくなるまで延ばしていました💦
    アドバイスありがとうございます‼

    • 5月30日
ぱー

うちも一緒ですー😭💦
よくなってますが膿んだりはしてないので様子見してます😭
痛々しいですよね💦

うちもそりかえってますが小児科の先生に相談したところ問題ないよーと言っていただけたのでこまめに切るようにだけしてます😖

今度皮膚科に行く用事があったらそちらでも相談してみようと思ってます😞